真空圧力IH RC-10VSR(K) [グランブラック] レビュー・評価

2021年 6月上旬 発売

真空圧力IH RC-10VSR(K) [グランブラック]

  • 大火力で粒が立つ「炎 匠炊き」採用の真空圧力IH炊飯器(5.5合)。1420Wの大火力が粒を立たせ、多段階火力調節がおいしさを引き出す。
  • 好みの時間、食感に合わせて炊き上げる「ねらい炊き」コースを搭載。0.6〜1.05気圧で最適な圧力を調整し、粘りや甘さが増す。
  • 独自の「鍛造かまど銅釜」により、かまどのような熱対流でムラなくおいしく炊き上げ、厚みのある釜底で熱を蓄える。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
炊飯量
カラー
  • グランブラック
  • ホワイト

タイプ : 圧力IH炊飯器 早炊き : ○ 保温時間:40時間 真空圧力IH RC-10VSR(K) [グランブラック]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

真空圧力IH RC-10VSR(K) [グランブラック] の後に発売された製品真空圧力IH RC-10VSR(K) [グランブラック]と真空圧力IH RC-10VSTを比較する

真空圧力IH RC-10VST
真空圧力IH RC-10VST真空圧力IH RC-10VST

真空圧力IH RC-10VST

最安価格(税込): ¥- 発売日:2022年 6月

タイプ:圧力IH炊飯器 炊飯量:5.5合 早炊き:○ 保温時間:40時間

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 真空圧力IH RC-10VSR(K) [グランブラック]の価格比較
  • 真空圧力IH RC-10VSR(K) [グランブラック]のスペック・仕様
  • 真空圧力IH RC-10VSR(K) [グランブラック]のレビュー
  • 真空圧力IH RC-10VSR(K) [グランブラック]のクチコミ
  • 真空圧力IH RC-10VSR(K) [グランブラック]の画像・動画
  • 真空圧力IH RC-10VSR(K) [グランブラック]のピックアップリスト
  • 真空圧力IH RC-10VSR(K) [グランブラック]のオークション

真空圧力IH RC-10VSR(K) [グランブラック]東芝

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年 6月上旬

  • 真空圧力IH RC-10VSR(K) [グランブラック]の価格比較
  • 真空圧力IH RC-10VSR(K) [グランブラック]のスペック・仕様
  • 真空圧力IH RC-10VSR(K) [グランブラック]のレビュー
  • 真空圧力IH RC-10VSR(K) [グランブラック]のクチコミ
  • 真空圧力IH RC-10VSR(K) [グランブラック]の画像・動画
  • 真空圧力IH RC-10VSR(K) [グランブラック]のピックアップリスト
  • 真空圧力IH RC-10VSR(K) [グランブラック]のオークション
ユーザーレビュー > 家電 >   >  真空圧力IH RC-10VSR > 真空圧力IH RC-10VSR(K) [グランブラック]

真空圧力IH RC-10VSR(K) [グランブラック] のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.10
(カテゴリ平均:4.23
集計対象26件 / 総投稿数26
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.48 4.30 -位
使いやすさ ボタンの配置や、取っ手などの使いやすさ 4.08 4.23 -位
炊き上がり ふっくらしたお米が炊けるか 4.33 4.30 -位
サイズ 省スペース性・コンパクトさ 4.03 4.12 -位
手入れのしやすさ 掃除のしやすさ 3.88 4.13 -位
機能・メニュー 機能やメニューの豊富さ 4.04 4.20 -位
  • ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています

あなたのレビューを投稿しませんか?

真空圧力IH RC-10VSR(K) [グランブラック]のレビューを書く

レビュー表示
表示対象
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

2323nobinta2013さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

炊飯器
1件
0件
電動歯ブラシ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
使いやすさ4
炊き上がり4
サイズ4
手入れのしやすさ4
機能・メニュー4

開閉ボタンがずれて開け閉めに手間取る。掃除がしやすいので助かる。

炊飯量
3人分

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

誠。さん

  • レビュー投稿数:29件
  • 累計支持数:365人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
6件
349件
自動車(本体)
0件
171件
データ通信端末
0件
38件
もっと見る
満足度3
デザイン4
使いやすさ4
炊き上がり4
サイズ3
手入れのしやすさ3
機能・メニュー3

【デザイン】
白い炊飯器を探していました、気に入ってます。

【使いやすさ】
まぁ炊飯器って感じです。

【炊き上がり】
炊き上がりは美味しいかと思いますよ!

【サイズ】
でかい!蓋が大きくて真空ポンプのせいかと思いますが全体的に大きい!

【手入れのしやすさ】
お手入れは普通かと思います。

【機能・メニュー】
真空保温に憧れて買い替えましたが上位機種と比べると黄色くなります、上位機種を知人から借りたら…黄ばみません!

【総評】
上位機種を知人から借りて本当に購入を悩んでます、保温を考えるならこの機種より上位機種です!

炊飯量
2人分

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ホワイトライトさん

  • レビュー投稿数:76件
  • 累計支持数:312人
  • ファン数:6人

よく投稿するカテゴリ

腕時計
32件
696件
自動車(本体)
1件
55件
スマートフォン
1件
29件
もっと見る
満足度4
デザイン4
使いやすさ4
炊き上がり4
サイズ4
手入れのしやすさ3
機能・メニュー4
   

銅釜

   

【デザイン】
普通のデザインです。ブラックを使用していますが汚れが目立ちやすいです。

【使いやすさ】
普通に使いやすいです。他と比べて大きさな違いは感じられません。

【炊き上がり】
鍛造銅釜で炊くご飯は美味しく炊けます。親も満足しています。

【サイズ】
普通です。親はずっと一升炊きを使用していたのでコンパクトになったと喜んでいます。

【手入れのしやすさ】
普通です。簡単とは思いませんがややこしくもありません。

【機能・メニュー】
白米と炊き込みご飯が炊け、予約タイマーが付いていたら問題ありませんので十分満足です。

【総評】
実家ではずっと1升炊きを使用していましたが、親も高齢になり5.5合炊きで十分だということで本機に買い替えました。1年半くらい使用していますが炊き上がりもよく、保温に優れているため満足しています。
これまでも東芝の炊飯器を使用していましたが、親は真空保温が気に入っていたので東芝の炊飯器を買い替えました。
保温は優れているのですが、炊き上がりもよく感じるので2万円台の炊飯器としてコスパの高い商品だと思いました。
半日くらい保温される方にはおすすめです。

炊飯量
2人分

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

あづちももやまさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:5人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

除湿機
1件
2件
炊飯器
1件
0件
ミキサー・フードプロセッサー
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン5
使いやすさ4
炊き上がり4
サイズ5
手入れのしやすさ3
機能・メニュー4

【デザイン】
デザイン優先したから買った方かな

【使いやすさ】
タッチパネルに関する以外悪くはない

【炊き上がり】
もう少しパターンが欲しかった

【サイズ】
取っ手付きが欲しかったのでちょうどいい

【手入れのしやすさ】
蒸気口の外し方が気に入らない。その点にあまり注文付けてる人がいないけど、
あれは女性の指で掴めってことなのかな?キャップだけが残ってしまうこと多くストレスを感じる。

【機能・メニュー】
15年前の炊飯器の方があれやこれや付いてたので、それに比べるとショボい感がある

【総評】
最大のネックは蒸気口の外し方。これのために買い替えようかと思案中。

炊飯量
3人分

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

スタディオンさん

  • レビュー投稿数:43件
  • 累計支持数:100人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

DVDドライブ
1件
3件
PCモニター・液晶ディスプレイ
3件
0件
CPU
3件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
使いやすさ5
炊き上がり4
サイズ4
手入れのしやすさ5
機能・メニュー4

東芝RC-10VSDからの買い替えです。まず外観は上面がフラットで、一回り大きくなりました。ポンプの動作音はずいぶん静かになった気がします。10年超の炊飯器からの買い替えなので、特に悪い面は見当たりません。購入時に比較したのは日立のふっくら御膳RZ-V100EMですが、決め手は保温時間がこちらは40時間という点でした。前機種も40時間保温に満足していたので。他社も上級機種は40時間保温のものもありますが、我が家は3万円前後の製品で買い替えているのでこちらに決めました。もち麦ごはんも美味しいです。

炊飯量
3人分

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

タネなしパパさんさん

  • レビュー投稿数:46件
  • 累計支持数:221人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
4件
3件
自動車(本体)
2件
5件
バイク(本体)
1件
6件
もっと見る
満足度4
デザイン4
使いやすさ3
炊き上がり4
サイズ4
手入れのしやすさ4
機能・メニュー4

16年間使った 「三洋 ECJ-GG18 おどり炊き」からの買い換えです。
前機種も圧力IH(当時の最新機種)だったので、本機との比較対象としても十分だと思います。

【デザイン】
 最近の炊飯器は「さっぱり」としたデザインが多いですね。以前のような「お釜」型より洗練されていると思います。無駄(不要)な出っ張りなどもなく、どのようなキッチンにも馴染むと思います。

【使いやすさ】
 これだけは少し評価を下げました。他の方も指摘されていますが、タッチパネルスイッチの反応が良すぎて、蓋を閉めるなどの動作で「スイッチを押した」となってしまいます。反応感度を最低にしてもイマイチでした。

【炊き上がり】
 前機種の「おどり焚き」ほどの感動はありませんでした。これは、前機種も圧力IHであったためですが、個人的には前機種の方が美味しいと感じています。が、本機が劣っているわけではありません。あくまでも好みの問題かと思います。

【サイズ】
 特筆することはありません。いたって普通のサイズ感です。

【手入れのしやすさ】
 デザインでも触れましたが、余計な凹凸などもなくスッキリしています。故にお手入れはしやすいと思います。

【機能・メニュー】
 無駄にメニューの多い機種もありますが、本機は必要十分程度で好感が持てます。基本的には、推奨コースで炊けば良いと思います。

【総評】
 総合的には満足していますが、最後まで「おどり焚き」(現在はパナソニック)と悩みました。ただ、ヤマダ電機で「下取り3000円引き」等もあり、価格.comより安い金額を提示されてため、本機に決定しました。「艶」や「ふっくら感」を求めるなら「おどり焚き」をお勧めします。本機は、しっかりとした炊き上がりを好む方に向いていると思います。

炊飯量
2人分

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ケロロ夏美さん

  • レビュー投稿数:17件
  • 累計支持数:92人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

その他ネットワーク機器
1件
20件
液晶テレビ・有機ELテレビ
2件
12件
洗濯機
2件
3件
もっと見る
満足度5
デザイン4
使いやすさ5
炊き上がり5
サイズ5
手入れのしやすさ4
機能・メニュー5

【デザイン】
あまりこだわらないほうだけど良いと思う

【使いやすさ】
簡単だしとくに問題ない

【炊き上がり】
好みに合わせられるし、2合とか少ないときも普通に美味しく炊けるのが良い

【手入れのしやすさ】
とくにくにもならなく掃除しやすい

【機能・メニュー】
色々きのうるけど、かまど炊きモードのふつうで使うのみ


【総評】
炊いているときにプシュープシューという音で最初はおどろくけどいまではちゃんと真空にしてるんだなーとか思ってなれた。

炊飯量
3人分

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ごろうくろいたさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

バイク用電装パーツ
0件
3件
炊飯器
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ5
炊き上がり5
サイズ4
手入れのしやすさ4
機能・メニュー5

【デザイン】良い

【使いやすさ】良い

【炊き上がり】美味しい

【サイズ】気になら無いサイズ

【手入れのしやすさ】やりやすい

【機能・メニュー】温玉ありました

【総評】良いと思います!

炊飯量
1人分

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ゆかvさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:21人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

洗濯機
1件
0件
炊飯器
1件
0件
自動車(本体)
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
使いやすさ3
炊き上がり4
サイズ3
手入れのしやすさ4
機能・メニュー4

【デザイン】
宣材写真のまま。個人的にはドンピシャなデザインです。一つ欲を言えば液晶画面が単色なので、上位機種のように色合いがあればもっとオシャレだろうなと思いますが、このあたりはコストを下げるために仕方ないのかもしれませんね。
【使いやすさ】
ボタンがほぼ平面で凹凸がないので、指で触れた時に、いわゆる「押した感」があまりありません。また、軽く触れただけなのに反応することや、逆にしっかりと押し込まないと反応してくれないこともあるので、扱いに慣れない内は操作がしづらいかもしれません。
【炊き上がり】
炊き分け機能があるので、自分好みの仕上がりに調節ができて嬉しいです。どの炊き方でも米がしっかり立っており、モチモチ感があって美味しいです。
【サイズ】
一昔前の炊飯器に比べると、一回り程でかいですが、狭いキッチンでない限り邪魔になることはないと思います。
【手入れのしやすさ】
内蓋を含め、分解しないといけないパーツが極力減らされており、凹凸も少ないため、手入れがとてもしやすいです。
【機能・メニュー】
銘柄炊きなどはありませんが、メニューが厳選されており、色々な炊き方を楽しむことができると思います。むしろこれ以上機能が増えてしまうと個人的には扱い辛くなるので、私にとってはちょうど良いです(^^;;
【総評】
大火力でお米を炊いてくれること、保温時間が長いことに惹かれて購入を決めました。
保温については、24時間を過ぎると徐々に黄ばんでくるような気もしますが、味の劣化はそれ程感じませんでした。
火力についても、米立ちが良く甘味のあるごはんが炊けるので申し分ありません。
多機能・高級モデルの炊飯器が多く展開されている中、コストと機能が上手く両立されている炊飯器だと思いますし、使っていてとても満足しています。

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

momonga0116さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

カーナビ
0件
3件
太陽光発電 購入相談
0件
3件
炊飯器
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ5
炊き上がり4
サイズ5
手入れのしやすさ5
機能・メニュー5

お値段の割に高機能。スタイリッシュで。炊飯時の音が兎に角静か。炊飯中も真空で圧力調整をしてるみたいです。また保温中の真空ポンプの音も小さく気になりません。以前は象印を使っていたんですが炊飯時の音が大きくて!良い買い物が出来ました。

炊飯量
2人分

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

あしぐーまんさん

  • レビュー投稿数:31件
  • 累計支持数:33人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ソフトコンタクト
3件
0件
スマートフォン
2件
0件
腕時計
2件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
使いやすさ4
炊き上がり5
サイズ3
手入れのしやすさ3
機能・メニュー4

【デザイン】
ブラックを購入しました。外装に使われている素材は高級感があります。釜のデザインも渋くて高級感があり良いです。
【使いやすさ】
ふつうだと思います。タッチパネルです。
【炊き上がり】
お米の炊き上がりは素晴らしいです。おいしくふっくら炊き上がります。
【サイズ】
普通です。
【手入れのしやすさ】
通常の炊飯器と同等程度です。
【機能・メニュー】
いろんな機能がありますが、結局は早炊きか普通か予約の機能しか使いません。
【総評】
全体的に満足です。

炊飯量
3人分

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

Navenさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:16人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

炊飯器
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
使いやすさ3
炊き上がり4
サイズ2
手入れのしやすさ5
機能・メニュー4

某サイトのヤマダ電機にて購入。

パナのおどり炊きが壊れたので予算3万の中から選びました。

本当はRC-10VRRでもよかったのですが、釜周辺のフレームがステンレスではないので汚れやすいと感じた為、上位機種の廉価版であるこちらにしました。

下位機種であるVRRと違う点は主に

・ステンレスクリーンフレーム(釜周辺)

・本かまどコースの選択肢が多い

・ねらい炊きコース(上位機種はより短時間に設定できる)

・圧力IH(0.6〜1.05気圧)※上位機種は他社と同じ最大1.2気圧

・ボタンが静電式で所謂タッチパネル

これらの違いをメリットだらけだと思うのは大間違いです。
デメリットも存在します。

まず、洗う部品が増えること
これは仕方がないことですが...

そして最大のデメリットになり得るのは、

タッチパネルです!

東芝の真空IHの機種は蓋が分厚く、
手で押さえにくい為に
ボタンにうっかり指が触れてしまいやすい。

設定で反応時間を変更可能にはなりましたが、指で触れ続けると反応してしまいます。

圧力に興味がなく、洗う部品が増えて面倒だと感じてしまうのであれば
ステンレスフレームではありませんが、下位機種のVRRがオススメです。

参考になった16

このレビューは参考になりましたか?参考になった

104hideさん

  • レビュー投稿数:40件
  • 累計支持数:238人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

掃除機
8件
3件
液晶テレビ・有機ELテレビ
5件
3件
腕時計
3件
3件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ5
炊き上がり4
サイズ5
手入れのしやすさ5
機能・メニュー無評価

【デザイン】
白い今どきのオシャレデザイン
【使いやすさ】
年老いた母でも一発で使える簡単そうさ
【炊き上がり】
他社製品と比較して何の遜色もなくおいしく炊けてます。
【サイズ】
特に大きすぎることもなくジャストサイズ
【手入れのしやすさ】
前機種では部品を母親が無くして、困りましたが、今回のものは取り外せる内部部品は3つだけ、
取り外しも簡単で問題ないと思います。
【機能・メニュー】
炊飯以外は使用していませんので無評価
【総評】
3万円台の炊飯器としてツボを押さえた良い商品だと思います。

炊飯量
3人分

参考になった7

このレビューは参考になりましたか?参考になった

miya3824さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:9人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
1件
0件
炊飯器
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ5
炊き上がり5
サイズ5
手入れのしやすさ5
機能・メニュー5

約10年間、違うメーカーの炊飯器を使っていましたが、ふたの開閉を行うたびに電源が切れるようになってしまったので買い換えることにしました。前のものと比べると、同じ5.5合炊きなのに、サイズが小さくスリムになって、使い勝手もよくなりました。まだ、あまり使っていませんが、炊き上がりはふっくらとおいしく炊き上がります。コスパ的にも、この価格で個の炊き上がりは大満足です。まだまだ、いろんな機能があるので、いろんな炊き方にもチャレンジしてみたいと思います。

炊飯量
3人分

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

utada33さん

  • レビュー投稿数:7件
  • 累計支持数:34人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
1件
0件
テレビリモコン
1件
0件
炊飯器
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン3
使いやすさ3
炊き上がり3
サイズ3
手入れのしやすさ3
機能・メニュー無評価

【デザイン】
ちょっとだけいい感じ。
操作は慣れるまで上から覗きこむ形になるのがちょっとダメかな。

【使いやすさ】
ボタン押しやすいのですが、うっかり誤操作はありますね。

【炊き上がり】
普通に炊けたなぁという感じ。
あまり違いが分かりませんでした。

【サイズ】
一般的なサイズです。

【手入れのしやすさ】
外は簡単にさっと拭ける。
内は普通にバラしてお手入れです。

【総評】
よくよく考えると東芝の炊飯器ははじめて。
操作方法が変わったり戸惑う事もありましたが使い勝手はよかったです。

参考になった8

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

前のページへ次のページへ

あなたのレビューを投稿しませんか?

真空圧力IH RC-10VSR(K) [グランブラック]のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

真空圧力IH RC-10VSR(K) [グランブラック]
東芝

真空圧力IH RC-10VSR(K) [グランブラック]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年 6月上旬

真空圧力IH RC-10VSR(K) [グランブラック]をお気に入り製品に追加する <233

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(炊飯器)

ご注意