
よく投稿するカテゴリ
- スイッチングハブ(ネットワークハブ)
- 2件
- 0件
2022年11月28日 20:37 [1650891-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
機能性 | 3 |
使いやすさ | 2 |
安定性 | 2 |
機器周辺の清掃のため電源を落とし,その後電源を入れたらすべてのポートが一瞬にして繋がらなくなりました。
使用して1年でしたが,多くの方が指摘されていた騒音のため冷却ファンをNoctua NF-A4x20に交換していたので残念ながらメーカー保証は一切受けられませんでした。
この問題は基盤などの故障では無く,ソフト側での問題のようで,tp-link側は本体まるごとの交換で対処しているようです。
この製品はアンマネージドスイッチで,リモート設定、管理、または監視オプションのない基本的なプラグアンドプレイスイッチなので自分ではファームウェア更新などができない仕様のようです。
私が使用していた製品は「バージョン1」の物で,この製品には「バージョン2」がありますが,販売店に問い合わせたところ,商品担当者が仕入先に確認しくださり「こちらの商品はバージョン1を改良して2になったわけではなく,中の部材の供給元で1と2に分けているとのことです。1で不具合があった場合に2なら使えるというわけではありません。」との説明がありました。
つまりこの製品は「バージョン1」の不具合が「バージョン2」で改善されているのではないので「バージョン2」でも同じ問題が起きる可能性があるのかも知れません。
もし,この製品がマネージドスイッチでしたら,ファームウェア更新で解決される問題なのに,ソフトの問題と関係がなくても,ファン交換などすると保証はないので,私はI-O DATAのBSH-10G08に買い換えましたが,当該製品を引き続き使用されている方は十分注意してください。
参考になった2人
「TL-SX1008」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月30日 11:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月28日 20:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年9月7日 09:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月10日 19:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月2日 23:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月25日 15:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年11月18日 19:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月29日 13:09 |
スイッチングハブ(ネットワークハブ)
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
-
【欲しいものリスト】新規PC
(スイッチングハブ(ネットワークハブ))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード
