『まず、買わない方が良いでしょう』 TP-Link TL-SX1008 会員コムさんのレビュー・評価

TL-SX1008 製品画像

拡大

最安価格(税込):

¥43,890

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥43,890

XPRICE

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥43,890¥55,173 (18店舗) メーカー希望小売価格:¥―

店頭参考価格帯:¥― (全国5店舗)最寄りのショップ一覧

転送速度:100BASE-TX(100Mbps)/1000BASE-T(1000Mbps)/2.5GBASE-T(2500Mbps)/5GBASE-T(5000Mbps)/10GBASE-T(10000Mbps ポート数:8 TL-SX1008のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • TL-SX1008の価格比較
  • TL-SX1008の店頭購入
  • TL-SX1008のスペック・仕様
  • TL-SX1008のレビュー
  • TL-SX1008のクチコミ
  • TL-SX1008の画像・動画
  • TL-SX1008のピックアップリスト
  • TL-SX1008のオークション

TL-SX1008TP-Link

最安価格(税込):¥43,890 (前週比:±0 ) 発売日:2021年 3月12日

  • TL-SX1008の価格比較
  • TL-SX1008の店頭購入
  • TL-SX1008のスペック・仕様
  • TL-SX1008のレビュー
  • TL-SX1008のクチコミ
  • TL-SX1008の画像・動画
  • TL-SX1008のピックアップリスト
  • TL-SX1008のオークション

『まず、買わない方が良いでしょう』 会員コムさん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

TL-SX1008のレビューを書く

会員コムさん

  • レビュー投稿数:179件
  • 累計支持数:814人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
20件
7件
デジタル一眼カメラ
8件
18件
レンズフィルター
16件
1件
もっと見る
満足度2
デザイン5
機能性4
使いやすさ2
安定性4
まず、買わない方が良いでしょう

【デザイン】
  本製品のメーカーWebや箱を見ると、ビジネス用途とあります。
  よって、無骨なただの箱です。
  シンプルで良いかも知れません。

【機能性】
  何も考えなくても、LANケーブルを繋いで、電源を入れれば
 10Gbpsの8ポートスイッチングハブとして機能します。
  SNMPも無いし、ごくごく普通のものです。
  値段からしたら現時点では相応かと思います。

【使いやすさ】
  単純なものなので、まず迷うことはないでしょう。
  ただ、設計にて全体の冷却が甘いので、家庭で使うにはファンの
 騒音が酷いです。
  ノクチュアのファンに換装する方法が紹介されていますが、
 それでも風切り音が相当します。また、この場合、ファンの
 コネクターにボンドが付いているので、換装した証拠が残ります。
 恐らく元に戻したとしても保証外になるでしょう。
  なので、買わないか、買ってしまったら、下手にいじらずに音を
 我慢するか、もしくは音が気にならないクローゼットなどに入れる
 などして凌ぎましょう。

  (以下、余談です。真似をしてはダメです)
  中を見てみたら、黒のヒートシンクが3つ。
  ファンは目一杯回っている。でも、ヒートシンクは60〜70℃程度
 まで熱くなっている。これで大丈夫かいな、と思いました。
  つまり、ファンは付いているけれど、うるさいだけで大して仕事は
 していないわけです。
  なので、各ヒートシンクにそれぞれ4cmファンを取り付けました。
  すると、10℃くらい温度低下。
  また、ヒートシンクのサイズが4cmファンにピッタリ。
  もしかして、最初は各ヒートシンクに4cmファンを付ける設計だ
 ったんじゃないかと邪推してしまいました。
  4cmファンは、X-FAN 40mmファン RDL4010Sにしました。
  この状態だと、ケースファンも大人しくなって、耳を近づけなければ
 まず音を感じられない状態にまでなりました。
  もう保証なんて無い状態ですが、ここまでしないと家庭ではまず使え
 ない。と言うわけで使いにくいというか、こんなことまでしないとダメ
 とは、とうてい家庭では使えない代物です。
  オフィスで使うには、せめて SNMPくらいには対応していないと怖い
 ので、どっちつかずの製品です。

【安定性】
  今のところ、特に変な挙動は無いみたいです。
  ただ、妙な改造をしてファンを追加した状態なので本当のところは
 解りません。ただ、ファン無しでのヒートシンクの温度を見る限りでは、
 けっこう落っこちるんじゃないかなぁ、と思います。

【総評】
  10Gbps、8ポートのスイッチングハブとしては、唯一この機種が
 個人で手の届く範囲なので、選択肢一つなんですけど、これでは
 酷すぎる。わたしとしては、この姉妹機種である5ポートタイプを
 お勧めしたいのですが、これが品不足で値段が高く、並行輸入ものが
 多く、リスクを伴うのでダメ。
  次の世代のもっと改良された製品を待った方が良さそうですね。

【追記】
  公式の製品紹介ページにて、ファン換装などの行為は止めて下さい、
 その場合については保証は適用されません、もし音が気になるのなら、
 5Gbpsや 2.5Gbpsの商品をお買い求め下さい、との告知が追加されました。
  そう言うことで、公式もギブアップしたようです。
  ただ、買ってきてそのまま使っていたとしても、風通しの良い、常時
 空調の入った室内に置かないと多分、突然停止したりすると思います。
  なぜなら、どう見ても冷却周りが貧弱だからです。
  (とにかく、いくらファンがブン回ってもヒートシンク自体が冷えない)
  このあたり、NETGEAR製品の方がしっかりしていると思います(5ポート
 の一番安いヤツも運用しています)。
  NETGEARのものはクローゼット内に入れて、真夏も体験しましたが、
 しっかり乗り切りました。

  もっと発熱自体が少なくてファンレスの 10Gbpsのスイッチングハブ、
 早く発売にならないものかと思っております。

参考になった19人(再レビュー後:13人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
満足度2
デザイン5
機能性4
使いやすさ2
安定性無評価
まず、買わない方が良いでしょう

【デザイン】
  本製品のメーカーWebや箱を見ると、ビジネス用途とあります。
  よって、無骨なただの箱です。
  シンプルで良いかも知れません。

【機能性】
  何も考えなくても、LANケーブルを繋いで、電源を入れれば
 10Gbpsの8ポートスイッチングハブとして機能します。
  SNMPも無いし、ごくごく普通のものです。
  値段からしたら現時点では相応かと思います。

【使いやすさ】
  単純なものなので、まず迷うことはないでしょう。
  ただ、設計にて全体の冷却が甘いので、家庭で使うにはファンの
 騒音が酷いです。
  ノクチュアのファンに換装する方法が紹介されていますが、
 それでも風切り音が相当します。また、この場合、ファンの
 コネクターにボンドが付いているので、換装した証拠が残ります。
 恐らく元に戻したとしても保証外になるでしょう。
  なので、買わないか、買ってしまったら、下手にいじらずに音を
 我慢するか、もしくは音が気にならないクローゼットなどに入れる
 などして凌ぎましょう。

  (以下、余談です。真似をしてはダメです)
  中を見てみたら、黒のヒートシンクが3つ。
  ファンは目一杯回っている。でも、ヒートシンクは60〜70℃程度
 まで熱くなっている。これで大丈夫かいな、と思いました。
  つまり、ファンは付いているけれど、うるさいだけで大して仕事は
 していないわけです。
  なので、各ヒートシンクにそれぞれ4cmファンを取り付けました。
  すると、10℃くらい温度低下。
  また、ヒートシンクのサイズが4cmファンにピッタリ。
  もしかして、最初は各ヒートシンクに4cmファンを付ける設計だ
 ったんじゃないかと邪推してしまいました。
  4cmファンは、X-FAN 40mmファン RDL4010Sにしました。
  この状態だと、ケースファンも大人しくなって、耳を近づけなければ
 まず音を感じられない状態にまでなりました。
  もう保証なんて無い状態ですが、ここまでしないと家庭ではまず使え
 ない。と言うわけで使いにくいというか、こんなことまでしないとダメ
 とは、とうてい家庭では使えない代物です。
  オフィスで使うには、せめて SNMPくらいには対応していないと怖い
 ので、どっちつかずの製品です。

【安定性】
  今のところ、特に変な挙動は無いみたいです。
  ただ、妙な改造をしてファンを追加した状態なので本当のところは
 解りません。ただ、ファン無しでのヒートシンクの温度を見る限りでは、
 けっこう落っこちるんじゃないかなぁ、と思います。

【総評】
  10Gbps、8ポートのスイッチングハブとしては、唯一この機種が
 個人で手の届く範囲なので、選択肢一つなんですけど、これでは
 酷すぎる。わたしとしては、この姉妹機種である5ポートタイプを
 お勧めしたいのですが、これが品不足で値段が高く、並行輸入ものが
 多く、リスクを伴うのでダメ。
  次の世代のもっと改良された製品を待った方が良さそうですね。

参考になった6

「TL-SX1008」の新着レビュー

あなたのレビューを投稿しませんか?

TL-SX1008のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

TL-SX1008
TP-Link

TL-SX1008

最安価格(税込):¥43,890発売日:2021年 3月12日 価格.comの安さの理由は?

TL-SX1008をお気に入り製品に追加する <63

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(スイッチングハブ(ネットワークハブ))

ご注意