BDZ-ZW2800
- 最長1か月先から先行予約できる「新作ドラマ・アニメガイド」を搭載したブルーレイディスク/DVDレコーダー(2TB)。
- 「Video & TV SideView」アプリで、放送中の番組や録画番組を好きな場所で見る、録画番組を転送して持ち出す、外出先から録画予約するなどが可能。
- 通常のハイビジョン映像を「ブラビア」に適した映像信号で送出し、「ブラビア」側で最適な4K映像にアップコンバートする「4Kブラビアモード」を搭載。
| 評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
|---|---|---|---|
| デザイン |
4.59 | 4.14 | -位 |
| 操作性 |
2.98 | 3.64 | -位 |
| 録画画質 |
4.08 | 4.33 | -位 |
| 音質 |
4.26 | 4.09 | -位 |
| 録画機能 |
3.63 | 4.01 | -位 |
| 編集機能 |
3.62 | 3.68 | -位 |
| 入出力端子 |
3.95 | 3.84 | -位 |
| サイズ |
4.59 | 4.23 | -位 |
- ※プロレビュー・モニターレビューは集計対象から除外しています
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目を黄色背景にしています
よく投稿するカテゴリ
2023年5月16日 10:47 [1715117-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 4 |
|---|---|
| 操作性 | 4 |
| 録画画質 | 4 |
| 音質 | 4 |
| 録画機能 | 4 |
| 編集機能 | 4 |
| 入出力端子 | 4 |
| サイズ | 4 |
12年ほど使用したBDZ-AT900からの買い替えです。
BDZ-AT900は、長く使えましたが、突然エラー表示で動かなくなってしまい、急遽評判がまずまずのこちらの商品を購入することにしました。
テレビもサウンドスピーカーもソニーなので、ソニー製品で揃えて、テレビとレコーダーの連携がし易いのがうれしいです。
リモコンがちょっと使いにくくなったような気がします。番組表も、もっと見やすく改善してほしいです。
少し不満点はありますが、まぁまぁ気に入っています。あとは耐久性。長く使えますように・・!
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2023年2月14日 22:51 [1670405-2]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 3 |
|---|---|
| 操作性 | 3 |
| 録画画質 | 3 |
| 音質 | 無評価 |
| 録画機能 | 4 |
| 編集機能 | 3 |
| 入出力端子 | 2 |
| サイズ | 3 |
通販で買った(ここで検索した最安値よりも延長保証重視で)レコーダー(BDZ EW1200)で盤が焼けなくなり延長保証を使おうとしたら通販サイトが無くなってて、しかも延長保証の連絡先が音信不通で、更に通常修理に三万位掛かるので、新規代替でこれにした。
K'sで五年付き込み込みで55k。
画像2は延長保証書
【デザイン】
可も不可もなく
【操作性】
クロスバーじゃ無くなり暫く経ちますが、やはり一長一短は否めない。
使いやすくなったのはコピー操作位かな?
殆どの操作がリモコンでしか出来ず、まぁ
【録画画質】
同じモードで容量減ってるのは結果良くなっているのかな
【音質】
アンプで出してるので省略
【録画機能】
悪くはない
【編集機能】
大昔から殆ど変わらず。
【入出力端子】
1700に有ったアナログ入力すらも無くなっている。
【サイズ】
パナの6チューナーよりも微妙に大きいのは何故?
【総評】
酷使用の1700の自動チャプターが怪しくなってなって来たからこちらに移行するのも時間の問題かなぁ
何よりも怪しい通販サイトで買うのは金輪際無いでしょう。
七年保証なんて怪しいと思ったんだ
追記
1700で外付けHDDを取り換える(電源を落とす)度にリセットしないと再認識しないのは固体差かと思ったがコレでも同じ症状が出るので、これは仕様なのだと確信しました。
面倒くさくのでナントカして下さい。
- 接続テレビ
- 液晶テレビ
参考になった6人(再レビュー後:6人)
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2022年10月31日 21:39 [1639354-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 無評価 |
|---|---|
| 操作性 | 2 |
| 録画画質 | 無評価 |
| 音質 | 無評価 |
| 録画機能 | 4 |
| 編集機能 | 4 |
| 入出力端子 | 2 |
| サイズ | 無評価 |
●LAN録画時、チューナーが1個つぶれ、内蔵チューナーはシングル録画しか出来ん
●リモコン反応がワンテンポ遅い。遅すぎる。
●録画リストにチャンネル名があるものの、チャンネル番号が無い故、
スカパーに関して、内蔵チューナー録画なのか、プレミアムチューナーからのLAN録画なのか、
判別がつかん。
せめてLAN録画の録画モード表示が、東芝やフナイのように「AVC」であれば良かったのだが、
内蔵チューナー同様の「DR」表示であるから困ったものだ。。。
「タイトル分類」の項目を、通常は「ジャンル」で運用しておるのだが、
「予約方法」に変更すれば、「毎回録画」「一回録画」「LAN録画(STB)」と分類されるので
そこから検索することで最終的には判別可能なのだが、面倒くさいことこの上なし。
●ダビング中に録画が重なると、ダビング速度が激遅となる
購入前には予想だにしなかったが、マジで一番難儀しておるのが、
チューナーや、東芝・フナイレコからLANダビングで受ける場合の頭切れ具合。
プレミアムチューナーから(リアルタイムで)LAN録画する場合は他社のBDレコ同様、
頭ののりしろが10秒弱つく故、問題無いのだが、
一旦チューナーのHDDに録画したものをLANダビングする際の頭切れが酷い。
チューナーのHDDには、頭のりしろがもともと3秒程度しかつかないのだが、
パナや東芝・フナイはLANダビングしても頭が切れる事は、ほぼ無いという認識である。
しかしZW2800は、ギリギリ切れん事もあるものの、かなりの確率で頭切れになる。
TBSチャンネルや日テレプラス等、本編の前に番宣があるチャンネルなら少々頭が切れても本編に食い込む事は無いのだが、
テレ朝チャンネルやフジテレビONE/TWNEXTのような、いきなり本編が始まるチャンネルは、チューナーのHDDに予約する際は開始時刻を1分前倒しせんと、
危なっかしくてしょうがないのでいちいち面倒である。勘弁してくれ。
一度、東芝機に保存しておる録画品をZW2800に複数タイトルLANダビングしたところ、軒並み数十秒頭切れになったので、それ以降東芝・フナイからのLANダビングは、怖くてやっておらん。。。
- 接続テレビ
- 有機EL
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2022年8月12日 12:17 [1609541-1]
| 満足度 | 3 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 操作性 | 1 |
| 録画画質 | 3 |
| 音質 | 3 |
| 録画機能 | 4 |
| 編集機能 | 3 |
| 入出力端子 | 3 |
| サイズ | 5 |
【デザイン】
サイズも小さくシンプルで設置もし易い。
【操作性】
非常に悪い。
これでも前世代よりは早くなったのだが、応答速度が非常に悪く、他社同等製品と比べても劣悪と言える。
【録画画質】
一般的な画質でTV側での補正が入るため、良くも悪くも無い。
【音質】
画質同様に一般的でAVアンプで補正を行うため、良くも悪くも無い。
【録画機能】
特定ワードでの録画アルゴリズムは相変わらず秀逸。
機能自体は使いやすいのだが如何せん応答速度が遅く、やや不満に感じる。
【編集機能】
機能的には問題が無い。
全体に言えるが応答速度が遅く実用的とは言い難い。
【入出力端子】
一般的な利用においてはHDMI一択であり問題は無い。
【サイズ】
小さく機能的で秀逸。
【総評】
とにかく応答速度が遅い。
TVがBRAVIAのためブラビアリンク利用を目的に使用しているが、そういった事情が無ければ他社競合製品と実機を比較して「我慢出来るかどうか」を確認した方が良い。
基本機能は特に文句がないだけに、このシリーズの応答速度は本当に残念。
- 接続テレビ
- 有機EL
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2022年2月9日 10:52 [1549368-1]
| 満足度 | 2 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 操作性 | 1 |
| 録画画質 | 4 |
| 音質 | 4 |
| 録画機能 | 1 |
| 編集機能 | 1 |
| 入出力端子 | 4 |
| サイズ | 5 |
約10年振りとなるBDZ-AT700からの買い替え。
満足して使っていたAT700が主にディスク周りで不具合が出るようになってきたので、完全に故障する前にと思い、同じSONYのBlu-rayレコーダーの中からスペック的に丁度よかったこちらを購入しました。
基本的なスペックは問題ないのですが、以下の点、前機AT700より使い勝手が悪く感じました。
@UI、以前のシンプルなクロスバーUIの方が使いやすかった。単純に使い難い。
Aダイジェスト再生機能が無くなっていた。CMを簡単に飛ばして再生できないのはかなりのストレス。
新しくなり、より使いやすくなるものと思っていましたが、単純に使いにくくなっていました。
CMスキップ機能は他メーカーのものにはまだあるようなので、わかっていたらそちらを購入していたと思います。
- 接続テレビ
- 液晶テレビ
参考になった12人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
2022年1月27日 15:17 [1543571-1]
| 満足度 | 2 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 操作性 | 1 |
| 録画画質 | 4 |
| 音質 | 4 |
| 録画機能 | 1 |
| 編集機能 | 3 |
| 入出力端子 | 4 |
| サイズ | 5 |
10年ぶりにレコーダーをBDZ-EW1000からこの機種に買い換えました。
番組表、録画リストの画面の配色がクリーム色背景に黒文字で、非常に見づらく使う度にストレスを感じています。
BDZ-EW1000は黒色背景に白文字で見づらいと感じたことは一度もありませんでした。
なぜこのような大変見づらい配色にした理由をメーカーに聞きたい。
SONYの製品が好きで良く買っているのですが、画面が見づらいせいで使う事に毎回多大なストレスがあり他の良い部分が台無しに思えて霞んでしまいます。
あらかじめ分かっていたなら絶対買わなかったのにと買った事を大変後悔しています。
- 接続テレビ
- 液晶テレビ
参考になった15人
このレビューは参考になりましたか?![]()
よく投稿するカテゴリ
- ブルーレイ・DVDレコーダー
- 1件
- 0件
2021年12月14日 01:25 [1528688-1]
| 満足度 | 4 |
|---|
| デザイン | 5 |
|---|---|
| 操作性 | 4 |
| 録画画質 | 5 |
| 音質 | 5 |
| 録画機能 | 5 |
| 編集機能 | 5 |
| 入出力端子 | 5 |
| サイズ | 5 |
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?![]()
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
(ブルーレイ・DVDレコーダー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス















