BRAVIA KJ-43X80J [43インチ]
- いつも見ている映像を4K HDR相当の高画質で再現する4K液晶テレビ(43V型)。「トリルミナス プロ」搭載により、精細な色表現が可能。
- 「X-Balanced Speaker」を搭載し、音の解像感が向上し、クリアな高音質を再現。大容量のスピーカーボックスにより、迫力のある重低音を実現。
- 「Google TV」機能を備え、ネット動画の視聴に適している。「Google アシスタント」を使えば、音声でコンテンツの検索やテレビの操作もできる。
VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイト・サービス提供各社にて最新情報をご確認ください。
最安価格(税込):¥104,300
(前週比:±0 )
発売日:2021年 5月22日

よく投稿するカテゴリ
- 液晶テレビ・有機ELテレビ
- 1件
- 0件
2021年12月4日 12:40 [1525631-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
操作性 | 2 |
画質 | 4 |
音質 | 1 |
応答性能 | 2 |
機能性 | 無評価 |
サイズ | 3 |
前のテレビ(ソニー)が壊れたため今年の8月にケーズで購入しました。
初めはきれいな画質に感動はしたもののそのうち不具合が出てきました。
まず、音のディレイが酷かったです。
ニュース番組などを見ていると、アナウンサーの口の動きと音声のズレが酷くていっこく堂みたいになってました。
ただこれについては、いろいろいじったりして今は気にならなくなっています。
ここからが問題なのですが、
・音が勝手に出なくなる(1日に1回は突然消えます)
・画面の乱れ(頻度としては少ない)
この2点がどうしても改善しないのでまずケーズに電話(以下、経緯)
↓
ソニーから改めて電話が来るとのこと
↓
ソニーから電話が来る。
「できれば症状が出ている所を動画で撮影していただけると助かります。」などと言われる。
いつ症状が出るかもわからないのにずっと撮影していろと?三脚立てて症状が出るまで撮影しろと?なぜこちらがそんな面倒くさいことをしないといけないのか意味不明だったので当然断る。
後日、修理屋を派遣するとのこと。
↓
修理屋が来る。※ソニーの社員ではなく委託会社の方でした。
で、見てもらった所、「ソフトウェアの不具合なのでどうにもなりません」との事。
スピーカーやモニターや基盤に問題があるとかそういう事ではなくてとにかくソフトウェアの問題だという事でした。
実際、修理屋さんがやった事といえば信号の強弱のチェック、テレビの再起動、持ってきたusbメモリーを挿してソフトウェアのアップデートをするというこの3点だけでした。
これでもう音が出なくなることは無くなりますか?と聞いたところ、
「いえ、また起きる可能性はあります」との事… えっ?
音が頻繁に出なくなるテレビなんて聞いたことないんですけど。しかも一番最新の機種で?
というか前の古い機種ですらそんな事一回もなかったんですけど…
「たしかに昔じゃ考えられないですね」
↓
ですよね。で、また音が出なくなったらどうすればいいですか?
↓
「その時は、また再起動して下さい」という事でした。
そしてこれが一番の問題ですが、「ソフトウェアはリコールの対象にはならない」という事も言ってました。画面のドット落ちなど明らかに部品に不具合がある場合は修理や交換の対象になるけれども(もちろん保証期間中)、ソフトウェアの問題はどうしようもないという事でした…
これってつまり音声出力が頻繁に出なくなるという重大な欠陥があるポンコツ製品であろうが売ってしまえば買った側は泣き寝入りするしかないという事です。
こちらができる事といえば音が出なくなる度に電源長押しして再起動をするというマヌケなことしかできません。
今年の5月に発売されたばかりで期待して楽しみにしていたのですが、ただただ失望と絶望です。
タイトルにもありますが、androidTV、GoogleTVが入ってしまっているテレビはこういう事が起こり得るので、テレビの購入を検討されている方がいましたらandroidだのgoogleだの入っていないものを選ぶ事をおすすめします。
プライムビデオやNetflixなど見たいのであれば、FireStickTvをテレビに挿すだけで見れますし。うちもそうしてます。
修理屋に見てもらってから2日後、また音が出なくなる症状が出ました笑
結局再起動しても、アップデートしても改善されませんでした 泣
参考になった71人
「BRAVIA KJ-43X80J [43インチ]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年9月9日 11:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月15日 09:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月25日 17:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月4日 12:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年11月3日 17:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月1日 19:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年7月1日 11:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年7月1日 06:52 |
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】くるま
-
【欲しいものリスト】PC2
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
(液晶テレビ・有機ELテレビ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
