BRAVIA KJ-50X80J [50インチ] レビュー・評価

2021年 5月22日 発売

BRAVIA KJ-50X80J [50インチ]

  • いつも見ている映像を4K HDR相当の高画質で再現する4K液晶テレビ(50V型)。「トリルミナス プロ」搭載により、精細な色表現が可能。
  • 「X-Balanced Speaker」を搭載し、音の解像感が向上し、クリアな高音質を再現。大容量のスピーカーボックスにより、迫力のある重低音を実現。
  • 「Google TV」機能を備え、ネット動画の視聴に適している。「Google アシスタント」を使えば、音声でコンテンツの検索やテレビの操作もできる。
BRAVIA KJ-50X80J [50インチ] 製品画像

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
画面サイズ

種類 : 4K液晶テレビ 画素数:3840x2160 BRAVIA KJ-50X80J [50インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイト・サービス提供各社にて最新情報をご確認ください。

ご利用の前にお読みください

  • BRAVIA KJ-50X80J [50インチ]の価格比較
  • BRAVIA KJ-50X80J [50インチ]の店頭購入
  • BRAVIA KJ-50X80J [50インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KJ-50X80J [50インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KJ-50X80J [50インチ]のレビュー
  • BRAVIA KJ-50X80J [50インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KJ-50X80J [50インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KJ-50X80J [50インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KJ-50X80J [50インチ]のオークション

BRAVIA KJ-50X80J [50インチ]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年 5月22日

  • BRAVIA KJ-50X80J [50インチ]の価格比較
  • BRAVIA KJ-50X80J [50インチ]の店頭購入
  • BRAVIA KJ-50X80J [50インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KJ-50X80J [50インチ]の純正オプション
  • BRAVIA KJ-50X80J [50インチ]のレビュー
  • BRAVIA KJ-50X80J [50インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KJ-50X80J [50インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KJ-50X80J [50インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KJ-50X80J [50インチ]のオークション
ユーザーレビュー > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KJ-50X80J [50インチ]

BRAVIA KJ-50X80J [50インチ] のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:3.97
(カテゴリ平均:4.36
レビュー投稿数:9人 
  1. 2 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.06 4.41 -位
操作性 リモコンや本体の操作のしやすさ 4.33 4.07 -位
画質 映像の鮮明さなど 4.13 4.34 -位
音質 音質の良さ 3.32 3.72 -位
応答性能 動画などで残像が残らないか 3.65 4.06 -位
機能性 機能が充実しているか 4.16 4.22 -位
サイズ 省スペース性・コンパクトさ 3.92 4.53 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

BRAVIA KJ-50X80J [50インチ]のレビューを書く

レビュー表示
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

レビュアー情報「視聴目的:映画・ドラマ」で絞込んだ結果 (絞込み解除

おすけ丸さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
7件
スマートフォン
0件
2件
プレイステーション5(PS5) ソフト
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
操作性5
画質5
音質3
応答性能3
機能性5
サイズ4

1年半ほど前に購入。スマートTVの機能にひかれて買いました。

他社のスマートTVと比べボタンを押してからコンテンツが立ち上がるまでのレスポンスが早く殆ど待つ時間がないのはとても快適ですしYouTube、AbemaTV、アマプラ等、メジャーなネットコンテンツは勿論Twitchなども観れるのでスマートTVの機能面は大変満足しています。

画質、音声に関しては自分自身そこに拘りが殆どないため特に言うことがありません。自分は普通に綺麗だなと思うんですが鮮明さ、滑らかさでより良い製品があるのでそこに拘りを求める方が満足できるレベルのものかはわかりません。
それとこれの上位モデルから120hzまで対応するので自分の場合そこでの迷いはありました。

値段、スマートTVとしての使用感、画質音質、総合的に非常に満足度の高い買い物になりましたが一つ気になった点もあってTVの脚が地震があった時転倒する不安を強く感じます。耐震補強のアタッチメントはつけた方がいいと思います。

視聴目的
バラエティ
アニメ
映画・ドラマ
スポーツ
ゲーム
設置場所
寝室・自室
広さ
6〜7畳

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

:デッシーさん

  • レビュー投稿数:11件
  • 累計支持数:28人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
3件
0件
液晶テレビ・有機ELテレビ
2件
0件
ヘッドセット
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン5
操作性4
画質4
音質3
応答性能3
機能性4
サイズ5

【デザイン】
スタンド含めシンプルで良いです。


【操作性】
基本操作は決まったパターンしか操作しませんが慣れたら簡単です。

【画質】
4Kなので画質は良い感じです。
倍速は無いですが、倍速モデルと2つ並べて見るわけではないのでそこまで気になることはないです。

【音質】
可もなく不可もない感じです。
サウンドバー使用の為問題なしです。

【応答性能】
ややもっさりは気になります。
廉価モデルなのでその辺りは仕方ないと考えてます。

【機能性】
ネット動画サービスは一通り利用できるので楽しむことができます。


【サイズ】
もう少し大きいサイズにすれば良かったかなと思うくらいコンパクトに感じます。

【総評】
コスパは良いので、買ってよかったと思います。

視聴目的
バラエティ
ニュース・報道
映画・ドラマ
スポーツ
ゲーム
設置場所
リビング
広さ
8〜11畳

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

レビュアーAさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:24人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
2件
1件
液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
0件
もっと見る
満足度3
デザイン4
操作性4
画質4
音質3
応答性能4
機能性2
サイズ3

まず最初にネガティブな点を書いていきます。
購入後、ほぼちょうど一年で突然壊れました。
ある日帰ってテレビを見ようとしたら電源が入らないのです。
ギリギリ許せるのは辛うじて一年経つ前に故障してくれたため、メーカー無料保証の対象になった事です。
ですから一般の家電販売店で購入を考えている方は絶対延長保証に入った方がいいです。

それからゲームについては一応ゲームモードはあります。
しかし若干の遅延は感じますね。
使っているのはXbox Series Xなのですが、コントローラーを有線接続にしてもタイミングがシビアなゲームだと入力がほんの気持ち程度ですけど確かに滑る感じがします。
比較対象は以前使っていた少し古い東芝の4Kレグザで、そちらのゲームモードのほうが優秀だと思いました。

HDMIについて。
互換性が若干弱いです。
初代XBOXにHDMIコンバーターをかませて画面を出力しようとしたら、不定期に画面がついたり消えたりするようになり、設定からは何をしても直りませんでした。
接続を「互換性重視」にしたり、速度やメーカーでケーブルを何種類か変えてみたりしたのですが効果はなかったです。
同様に、ゲーミングPCからHDMI出力で繋いでみたら、こちらは画面の上3分の1くらいのところに波打つ縞模様が表示されるだけで全く画面を映し出す事が出来ませんでした。
他のHDMI端子が標準装備されているような一般的な家庭用ゲーム機などは接続できましたが、汎用性は正直低いと言わざるを得ません。
ちなみにレグザはいずれも問題なく表示が出来ました。

デザインについては可もなく不可も無くですが、購入後やっぱりこの逆V字型の足は震災などに弱くないかなと不安になりました。
一応画面の後ろから付属固定具で固定はしていますが、正直不安は残ります。

操作性は悪くないと思います。
テレビを見る分には全く問題ありません。
個人的には番組表も録画も問題なく操作できます。
リモコンの応答性能などについては、今時の他の機種をそれほど扱ったわけではないので断定的に言いがたいですが、アプリの操作などでもそこまで苛つくような遅延は無いと言っていいと思います。

画質はわりとお気に入りですね。
音で例えればドンシャリ系と言えそうなやや鮮やかさ強調型な気がしますけど、どうせ家でテレビを見る分にはキラキラした方がいいと思うので妙に原色忠実にこだわるよりもこれで良いのかなと。
シネマモードやゲームモードにすると輝度は一気に落ち着きますし、その辺は好みである程度のチョイスも可能です。

音質はまあこんなものかなと。
低音は全くダメですが、全体的に澄んでいて聞きやすいです。
ただご年配の方などが使うようなレグザの「クリア音声機能」のようなものはありません。
リモコンに内蔵されたマイクを使った音場補正機能があるのでいつも座る位置で音を集中させる事は可能なのかも知れないですけど、耳が弱った方に必要なのはそういった機能では無いでしょう。

応答性能については動画の残像などはそんなに気になりません。
標準的な60フレームの映像だと思います。
ゲームの遅延は先に書いたとおりです。
でもカジュアルゲーマーの方には問題ないレベルだと思います。
単純に表現すれば、音ゲーを本気でプレイする時には気になるレベルといったところです。

機能性について。
個人的にはこれだけあれば十分です。
YouTubeとPrimeVideoとABEMAがボタン一発で起動できますし、いいんじゃないかと思います。
だからこそHDMIの互換性の弱さが残念です。
次に買い換えるとしたらそこは結構情報を集めたり、見るポイントにしたいと思いました。

サイズについては特にコメントはありません。
家電量販店などである程度サイズは分かると思いますので、購入前に実際に確認される事をお勧めします。

それと本機はAndroidTVなのですが、ストレージはシステムを除いて現在約4.5GB程度です。
アプリらしいアプリは何も入れていません。
あまりに少なすぎて以前システムアップデートの際に容量が足りず、店頭デモの動画を削除するか尋ねられたりもしました(ちなみに一度削除すると復元は出来ません)。
ですからあまりそういった使い方をする方はいないかも知れませんが、このテレビで大きなスマホ的な使い方を考えている方は内部ストレージが非常に小さいという事は意識しておくべきです。
ゲームなどは止めておいた方がいいでしょう。
メインメモリ量もはっきりとは分かりませんが、体感で2GBくらいではないでしょうか。

基本的には使いやすい機種だとは思います。
でも通常使用だったのに1年弱で故障した事や、HDMIの互換性の弱さ、ストレージ量の少なさなどに見られるAndroidとしてのそもそも地力の弱さなどが気になりますし、オススメできるかといえば手放しでは無理です。
家庭用テレビとして使う分にはいいでしょう。
ですがPCやゲームのモニターとしても使いたいと考えている方は、こうした細かい点で他機種とよく比較した方が後悔しにくいと思います。

視聴目的
アニメ
ニュース・報道
映画・ドラマ
ゲーム
設置場所
リビング

参考になった1人(再レビュー後:0人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

nyankosensei1329さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:4人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ホームシアター スピーカー
1件
1件
液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン3
操作性4
画質3
音質3
応答性能3
機能性4
サイズ4

6月の末ごろにセール期間中に購入しました。
これまで東芝REGZAの40インチを使っておりました。
初の4KTVだったので期待しておりましたが、地上波を観る分にはあまり違いを感じられませんでした。
サイズが10インチアップしても粗さを感じないと言うことは4Kの恩恵があるのかな?
全体的に白っぽさを感じていましたが調整で解決。かなり細かく画質調整ができるのと各項目についてwebで説明されているのはさすがSONYといったところでしょうか。
PS4のFF7リメイクをプレイしたところかなり細部の書き込みがハッキリとわかるのはちょっと感心しました。
倍速液晶ではないところがちょっと気になっておりましたが、スポーツなど動きの激しいコンテンツを頻繁に観る訳でもないですし、映画やアニメ、ゲームなどで気になるところはほとんど無かったので良かったです。
音質はサウンドバーを使用しているのであまり聞いておりませんが、人の音声は聞きやすく地上波TVなどは向いてると思います。それほど悪くないと思います。しかし個人的にはあまり厚みを感じませんので映画など迫力を求める方は別途サウンドバー等接続した方が良いかと。
本機はドルビーアトモス対応とのことでNetflixでアトモス動画を観てみましたが広がりは感じるもののサラウンド感は今ひとつ。無いよりはましかなという感じです。
Android TVなのでNetflixやYouTubeなどワンボタンで切り替えられるのは気に入ってます。
リモコンのレスポンスもよくBluetoothなので方向性も気にしなくていいです。
脚のデザインが簡素でここはちょっと不満。
思ったよりしっかりはしてますがサウンドバーを置くのに脚の間には入らないし奥行きもあるので前に置くとラックの奥行きからはみ出します。結局社外品のスタンドに取り替えてしまいました。
本機の最大の利点は10万円を切る価格で必要最低限の最新機能が入った高コスパ製と国内大手メーカーの安心感にあると思います。
自分にとって必要な機能が満たされていると感じられれば良い製品だと思います。
私は総合的に満足しております。

視聴目的
バラエティ
アニメ
映画・ドラマ
設置場所
リビング
広さ
6〜7畳

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

おねぎりさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:2人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
0件
1件
液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
0件
IHクッキングヒーター・IHコンロ
0件
1件
もっと見る
満足度5
デザイン5
操作性5
画質5
音質5
応答性能4
機能性5
サイズ5

6月後半、安値の時に買えました!
「Amazon Fire Stick TV 4K」が丸1年で壊れてしまい、買い直すのもしゃくだ〜と思っていたし。
我が家にあった「BRAVIA・40インチ」も、もう少し大きくしたいな〜と思っていたし。
長引くコロナで気持ちも萎えちゃって、世界の風景、動物もの、クラシックなど、4K&大画面でどか〜んと観て、超癒されたかったし。
そんな時、新製品なのに6月下旬だけかなりプライスダウンしたので「いまがチャンス!」と購入。
まるでBRAVIAを買わせたいがためにFire Stick TVが壊れたかと思うほど、タイミング良すぎ(笑)。
全体的に性能には大満足!それでいてこの値段は安すぎると思ったくらい。

不満は2つだけ:
・「取説」がちょっと不明瞭。サポートセンターにかけてみたが全然つながらない…。これが「☆」をひとつ下げた理由。
・テレビ台の足が細くて、転倒防止ジェルとかつけられない。転倒防止ベルトはつけたけど、それだけで大丈夫かチト不安。

視聴目的
映画・ドラマ
ドキュメンタリー
その他
設置場所
リビング
広さ
12〜15畳

参考になった2

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

Risa@Hさん

  • レビュー投稿数:190件
  • 累計支持数:3602人
  • ファン数:5人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
31件
30件
エアコン・クーラー
12件
10件
空気清浄機
12件
6件
もっと見る
満足度5
デザイン5
操作性5
画質5
音質3
応答性能5
機能性5
サイズ5

SONYストア(メーカー直販サイト)で買えば無料で3年保証に加え、
登録後初めての利用だと10%割り引き(最安値)になり、据え付けまでしてくれます!

10万円以下で2番組同時録画が出来て、ソニーのトルミナルディスプレイで
しかもGoogle TVでVODも種類が豊富でサクサクキビキビ動き申し分ありません。

音質はテレビのスピーカーとしてはよく聴こえ申し分ありません。
(そもそもテレビが大画面化する前から退化はしておらず、大画面化してユーザーが勝手に自室をシアターと勘違いするようになった)

倍速非搭載ですが、設定でモーションフローの設定あり、
動きの速いスポーツ番組で遅延は人間の視力では確認不可能です)

とてもコスパに優れた良い製品でオススメです!

視聴目的
ニュース・報道
映画・ドラマ
スポーツ
ドキュメンタリー
設置場所
子供部屋

参考になった39人(再レビュー後:22人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

BRAVIA KJ-50X80J [50インチ]のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KJ-50X80J [50インチ]
SONY

BRAVIA KJ-50X80J [50インチ]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年 5月22日

BRAVIA KJ-50X80J [50インチ]をお気に入り製品に追加する <287

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(液晶テレビ・有機ELテレビ)

ご注意