BRAVIA XRJ-50X90J [50インチ]
- 認知特性プロセッサー「XR」搭載のプレミアム4K液晶テレビ(50V型)。直下型LED部分駆動により、映像をより明るく表現力豊かに再現。
- 「Google TV」機能を備え、ネット動画の視聴に適している。「Google アシスタント」を使えば、音声でコンテンツの検索やテレビの操作もできる。
- 専用のコンテンツサービス「BRAVIA CORE」対応により、ソニー・ピクチャーズの作品を映画館さながらの臨場感と映像美で楽しめる。
VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイト・サービス提供各社にて最新情報をご確認ください。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1250
最安価格(税込):¥117,800
(前週比:-3,200円↓)
発売日:2021年 4月24日

よく投稿するカテゴリ
2022年12月19日 21:27 [1659899-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 5 |
音質 | 3 |
応答性能 | 5 |
機能性 | 5 |
サイズ | 4 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
サウンドバーの為に寸角で4cm嵩上げしました。 |
100均の合皮を巻いて完成 |
|
![]() |
![]() |
|
嵩上げしサウンドバーも設置! |
迫力のある映像とサウンドバーの低音がとても良いです。 |
REGZAが壊れたので初めてBRAVIAを購入しましたので比較した感じのレビューです。
【デザイン】
ベゼルレスな感じでとても良いです。またSONYのロゴが主張して無いところも好きです。
【操作性】
リモコンで一つだけ残念なのは「決定」と「テレビ」のボタンが上下にそれぞれありますが、例えばNetflixなんか見ながら「決定」押したつもりが、テレビを押す事が多々あるので、テレビボタンはサイズか何か変化つけて欲しかったです。
辛口なコメントですが、でも操作性は慣れれば問題ありません。
【画質】
REGZAと比べると(といってもREGZAも普通に綺麗なので並べないと比較が難しいですが)さすがSONYという感じでとても綺麗!特に「黒」が引き締まってる感じがします!
【音質】
第一印象は「あれ?」でした。正直REGZAの方が聞き取りやすいかなな印象でしたので、後日サウンドバー取り付けました。
音にこだわる方は、もう少しグレードの高いBRAVIAを選ぶか、サウンドバーを付けるのをおすすめします。
【機能性】
多機能過ぎてビックリでした。
嬉しい誤算は2点あり、1点目は2年間SONYピクチャーズの動画配信映画見放題!
2点目はWOWO加入してますが活用してなかった、WOWOWオンデマンドをテレビですがアプリDLし視聴出来るようになった事!
ちょっと進化に驚きました。
ちなみにリモコンに「Ok Google」で話しかけての使い道はわからず使ってません。
【サイズ】
皆さん同じ事書いてますが、何故かこのテレビ脚は左右端っこにあるので、これから購入される方はテレビ台かなり注意された方がいいです。
写真アップしますがテレビもう少し高さ付けたかったのと、サウンドバーをセットアップしたかったので、ホームセンターで寸角(30cm×高さ4cm)を買って嵩上げしたら、より画面が大きく見える感じがしたのでやって良かったです。
【総評】
2022年12月上旬に地元のビックカメラ担当価格\130,000(13,000pも付与)とかなり安く購入できとても満足です。
でも残念だったのは、REGZAで普通に出来るCMスキップが出来ない不便さや、予約番組表が黒をベースにしてるので、とても見にくい…です。
映像はとても綺麗なのに音ははっきり言って悪いです。なのでDENON DHT-S217を追加購入し、段違いで良くなりました!
とは言え、YouTubeやNetflixなど押した瞬間に立ち上がるのでストレス無して使えるはとても良いです。
何だかんだ書きましたが、結果買って良かったです!!笑 2022.12.19
- 視聴目的
- 映画・ドラマ
- スポーツ
- ゲーム
- 設置場所
- 寝室・自室
- 広さ
- 8〜11畳
参考になった7人
「BRAVIA XRJ-50X90J [50インチ]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月31日 00:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月29日 19:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月12日 10:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月19日 21:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月9日 18:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月29日 18:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年7月15日 00:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月28日 09:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月1日 18:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月28日 20:04 |
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】High Endurance対応 高耐久 MicroSDカードまとめ
-
【欲しいものリスト】新PC構成案2
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
(液晶テレビ・有機ELテレビ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
