BRAVIA XRJ-65X90J [65インチ]
- 認知特性プロセッサー「XR」搭載のプレミアム4K液晶テレビ(65V型)。直下型LED部分駆動により、映像をより明るく表現力豊かに再現。
- 「Google TV」機能を備え、ネット動画の視聴に適している。「Google アシスタント」を使えば、音声でコンテンツの検索やテレビの操作もできる。
- 専用のコンテンツサービス「BRAVIA CORE」対応により、ソニー・ピクチャーズの作品を映画館さながらの臨場感と映像美で楽しめる。
VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイトをご確認ください。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1089
最安価格(税込):¥228,000
(前週比:+34,500円↑)
発売日:2021年 5月 1日

よく投稿するカテゴリ
2022年2月16日 18:10 [1552072-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 4 |
画質 | 4 |
音質 | 1 |
応答性能 | 3 |
機能性 | 4 |
サイズ | 5 |
ネットショップで昨年11月に購入しました!
安くなっていましたが、これだけ高額なテレビは初めて。大変期待していました。
【デザイン】
ベゼルは通常のブラビアと同じくらいで、薄く、色はブラック。1つ上の95Jのようなシャープさ、高級感はありませんが、ここは私の許容範囲でした。裏側はあまり見ることはないですが、洗練されたデザインと思います。
2007年製の37インチの日立の液晶テレビを持っていますが、65インチにもかかわらず、薄さはその3/1程度です。これこそ薄型テレビですね。
【操作性】
リモコンとテレビ側のマイクで動作するgoogleアシスタントによる操作ができますが、テレビ側のgoogleアシスタントはテレビの音声に誤反応することがたまにあり、今ではオフにしています。
リモコンにも音声ボタンがあり、googleアシスタントを呼び出せるのでこちらで十分かと思います。 Youtubeで動画を検索するのによく利用しています。
リモコンは使いやすいです。私がよく見るYouTubeへのダイレクトボタンがあり、便利ですが、Youtubeやアマゾンプライムなどのアプリの起動に時間がかかったり、起動しない、フリーズすることがあります。
KJ-55X8550Gも持っていますが、KJ-55X8550Gの方がサクサク動く感じです。それに比べるとX90Jはもっさりする印象があります。
他の方も書いておられますが、リモコンのアプリへのダイレクトボタンはできればユーザーが自由にきめられるようにできたらいいのにと思います。YouTubeとAmazonPrime以外は使わないので。(このボタンをメーカーに設置してもらうために動画会社はお金を払っているらしいですが)
テレビ欄は表示しやすく、録画も簡単に設定できます。
【画質】
とても綺麗ですが、4Kは55インチくらいまでがベストなのかな、と思います。55インチの4Kテレビに比べると、少し粗く感じます。8Kならこの大きさでも良いのではと思います。
地上波はあまり見ないのですが、自然な感じがしますが、店頭で見比べましたが、他メーカーと比べて私はXR搭載でもそれほど違いが感じられない気がしました。
【音質】
とてもチープな感じです。薄っぺらいというか、甲高いというか。とても薄いテレビなので仕方ないのかなと思います。余裕があればサウンドバーを用意された方が良いと思います。私はデノンのサウンドバーを付けましたが、全く違ってとても自然な音声になりました。
【応答性能】
残像等は感じないです。店頭で確認しましたが、残像が出るような動きの早い映像ってなかなかないような気がしますので、倍速有無のみで迷っている方は倍速無しでもいいのではと思っています。
【機能性】
以前から大体そうですが、インターネットに接続でき、各種動画アプリやゲームアプリがテレビ単体で楽しめるのはすごくいいですね。airplayやchromecastもついているのでスマホ等の動画や写真をテレビに簡単に表示できます。最初に設定してしまえばテレビ側で操作することはありません。便利ですね。
私は別の部屋でsony製のブルーレイレコーダーを使用していますが、Wifiでこのテレビに関連づけることができ、直接ケーブルで接続しなくても内蔵ディスクのように録画・視聴できるので便利です。
外付けのapple TVやPlaystationをテレビのリモコンで操作できるのもいいですね。
【サイズ】
今では慣れてきてしまっていますが、とても大きいですね。
16畳のリビングですが、これくらいの大きさがちょうどいいです。
私は壁掛けにしていて、左右角度を変えられるのですが、この大きさが限度です。小柄な女性では抱えられないと思いますので、角度変更は難しいのではと思います。
ゲームもやりますが、視認性もよくなるので、やりやすく感じます。
【総評】
操作時に少しもっさりしたところや、音質の悪さ、いらないアプリのダイレクトボタンなどちょっと残念な点がありますが、それ以外はなかなか良いと思います。テレビは大きいのに限る。8Kが手頃な価格で買えるようになるまではこのテレビで楽しみたいと思います。
- 視聴目的
- バラエティ
- ニュース・報道
- 映画・ドラマ
- スポーツ
- ゲーム
- 設置場所
- リビング
- 広さ
- 16〜19畳
参考になった3人
「BRAVIA XRJ-65X90J [65インチ]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月30日 16:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月13日 11:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月16日 18:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月8日 13:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月9日 22:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月2日 12:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月4日 16:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年7月31日 15:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年7月24日 01:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年7月11日 11:02 |
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
-
【欲しいものリスト】AMD
(液晶テレビ・有機ELテレビ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
