CFD Selection EG2VNQ CSSD-M2O5GEG2VNQ
NVMeを採用したM.2 SSD
CFD Selection EG2VNQ CSSD-M2O5GEG2VNQCFD
最安価格(税込):¥7,280
(前週比:±0 )
発売日:2021年 4月中旬

よく投稿するカテゴリ
2022年9月22日 18:15 [1623693-1]
満足度 | 5 |
---|
読込速度 | 5 |
---|---|
書込速度 | 5 |
消費電力 | 無評価 |
耐久性 | 無評価 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
M.2SSDを導入した主たる理由は、大容量のHDDを増設したかった事。
ASUS PRIME B550 M-A.はSATAケーブルが4本のみ!
現在の起動ドライブは、500GBの SAMUSUNG SSDだが、これをM.2 SSDに替えればSATAケーブルが1本空くと言うのが動機。
マザーボードには、UPU ファンの直下に、SATA/PCle 4.0×4 のスロットが在った。
初めてのM.2SSDと言う事も有り、高価な新品は敬遠し、ヤフオクで探した。
5,000円少しで未開封・新品と銘打ったCFD SELECTION 500GB PCle 3.0×4を見つけ落札。
OS起動ドライヴのコピーについては、PARAGON HARD DISK Manager 17 のドライブ・コピー機能を使った。
冷却装置は、NEFFのヒートシンクを使用。CPUファンの風がフィンに当っているらしく、温度は30〜34度辺りで収まっている。
M.2 SSDは、爆速の実感はないが、大容量データーの読み込みの速さは感じた。
参考の為、データーを添付しておきます。
- レベル
- 自作経験あり
- 重視項目
- その他
参考になった0人
「CFD Selection EG2VNQ CSSD-M2O5GEG2VNQ」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月8日 17:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年9月22日 18:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月30日 15:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月5日 21:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月21日 21:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月12日 20:50 |
SSD
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
-
【欲しいものリスト】新規PC
-
【欲しいものリスト】確認用
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
スライド式なのに驚きの冷却性能
(SSD > SSD-PUT250U3-B/N [ブラック])4
関口 寿 さん
(SSD)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- A.P.C.とアシックスがコラボ! 「GEL-SONOMA 15-50」スペシャルモデルを試し履き
メンズスニーカー
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード
