NP-45MS9W
- 全コースの洗浄工程で除菌ができる「ストリーム除菌洗浄」を搭載した、ハイグレードモデルのビルトイン食器洗い乾燥機(ミドルタイプ)。
- 食器点数は40点(約5人分)のファミリータイプ。手洗いでは難しい50度以上の高い水温と高圧水流により、しっかり洗い上げると同時に除菌する。
- 上カゴが左右にスライドする「ムービングラック プラス」、立体的にくまなく洗浄する「3Dプラネットアームノズル」を採用。
ビルトインタイプでは、設置時に面材・パネルなどが別途必要な場合もございます。
購入の前にシステムキッチンメーカー、販売店にご確認ください。

- 4 0%
- 3 0%
- 2 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.38 | 4.22 | 9位 |
経済性![]() ![]() |
4.15 | 4.06 | 10位 |
洗浄力![]() ![]() |
3.85 | 4.23 | 16位 |
収納力![]() ![]() |
3.54 | 3.59 | 10位 |
使いやすさ![]() ![]() |
4.15 | 4.04 | 6位 |
静音性![]() ![]() |
3.92 | 3.73 | 6位 |
サイズ![]() ![]() |
4.67 | 3.98 | 3位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年7月21日 09:00 [1601907-2]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
経済性 | 3 |
洗浄力 | 2 |
収納力 | 1 |
使いやすさ | 3 |
静音性 | 3 |
サイズ | 無評価 |
2008年製パナソニック食洗器を使用していて、収納力、洗浄力ともに問題はなかったのですが、たまに原因不明のエラーが発生し途中で止まるようになったため買い換えました。
とにかく収納力が落ちています。
これまで収納できていた家族4人分の茶碗、中鉢、小鉢、大皿、小皿、コップが入らなくなりました。説明書の写真を見たところどの食器も3ずつ入れられているので、実際は3人分で設計されているのではないかと思われます。
NP-45MS9Sのレビューでも書かれている方がおられますが、3Dプラネット洗浄とか言う不要な機能のためにしたかごが底上げされたことで、これまで問題なく収納できていたまな板が入らず、お玉も小物入れに立てて入らなくなりました。ものによっては中鉢も入りません。
これに加え、茶わんや汁椀、中鉢、小鉢、小皿をひっかけて固定する箇所の形状が変わり、引っ掛かりにくく垂直に立たなくなりました。少し寝気味にセットすることになるので、洗浄力も以前より落ちるかもしれません。
上カゴを動かしていろいろな使い方ができるのですが、上カゴを広げて収納力を上げようと思ったら、大皿と小皿の収納枚数が落ちるのであまり意味がありません。
また上かごにコップ類を置くと思いますが、高さが干渉しマグカップが入りません。
仮に高さ干渉がなかったとしても、2列置きの状態だと1列当たりの幅が狭くマグカップを置くと2列目まではみ出るため結局1列分しか置けません。
上かごを1列フラットにすればマグカップがギリギリ入りますが、今度は丈夫に洗浄中の汚れを含んだ水が溜まります。
その他、イケアのプラコップを常用していますが、洗浄中にすべてひっくり返ります。
包丁やフライ返しなどは旧機種では中央部に縦に置くようになっていましたが、本機種では左端に追いやられています。
端に置いているため壁側の面はあまりきれいに洗えていないようです。
洗い上がりですが、うちではこれまで乾燥は使用せず、標準コース(乾燥なし)で使用していました。
乾燥仕上げがなくても、終了直後は少し濡れているものの庫内が高温のため直ぐに乾いていました。
しかし本製品では排気温度を気にしたのか、湯温が下げられているようで自然乾燥されません。
終了後は濡れたままです。
予約が4時間のみで2時間がなくなっている、洗浄コースに少量コースが無くなっているといったことは事前に把握していましたが、まさか最新機種なので収納力が上がっても落ちることはないだろうと思ってきちんと下調べをしていなかった自分が悪いのかもしれませんが。
ここまで収納力が落ちていることを分かっていたら、1万円でも買いませんでした。。。大失敗です。
今のところ旧機種と比べて良いところは一つも見つけられていません。
ユーザーの声を真に受けカタログスペックを追い求めるために無理やりモデルチェンジを繰り返す日本メーカーの悪いところを具現化したような製品です。
無駄な開発費をかけずに海外メーカーのように型式だけ変えて出来の良い旧機種をそのまま売り続けてほしいものです。
参考になった6人(再レビュー後:6人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 食器洗い機(食洗機)
- 1件
- 0件
2021年9月27日 14:35 [1499499-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
経済性 | 4 |
洗浄力 | 4 |
収納力 | 4 |
使いやすさ | 4 |
静音性 | 3 |
サイズ | 4 |
【総評】
13年使用した食洗器が故障し、後継の品番をパナソニックで確認し購入した。
以前使っていたパナソニックの食洗器について特に不満はなかったので、
次も同じ種類のものを購入したいと考えていた。
子供も小さく、共働きには食洗器は本当に助かるので、
経済的&手軽に使えて、洗浄能力の高い食洗器を選びたかったが、
この食洗器で十分満足している。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
食器洗い機(食洗機)
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】2023メインPC構成更新
-
【欲しいものリスト】123
-
【欲しいものリスト】20230920_2代目自作PC計画
-
【Myコレクション】ほしいものリスト
(食器洗い機(食洗機))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
