『他にもオムロンコネクト対応機器を使っておりほぼこれ一択でした』 オムロン カラダスキャン HBF-702T OSHOW2001さんのレビュー・評価

最安価格(税込):

¥16,500

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥16,500

Qoo10 EVENT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥16,500¥26,800 (36店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:体組成計 測定方式:両手両足 サイズ:300x51x325mm 重量:2.2kg カラダスキャン HBF-702Tのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • カラダスキャン HBF-702Tの価格比較
  • カラダスキャン HBF-702Tのスペック・仕様
  • カラダスキャン HBF-702Tのレビュー
  • カラダスキャン HBF-702Tのクチコミ
  • カラダスキャン HBF-702Tの画像・動画
  • カラダスキャン HBF-702Tのピックアップリスト
  • カラダスキャン HBF-702Tのオークション

カラダスキャン HBF-702Tオムロン

最安価格(税込):¥16,500 (前週比:±0 ) 登録日:2021年 4月 8日

  • カラダスキャン HBF-702Tの価格比較
  • カラダスキャン HBF-702Tのスペック・仕様
  • カラダスキャン HBF-702Tのレビュー
  • カラダスキャン HBF-702Tのクチコミ
  • カラダスキャン HBF-702Tの画像・動画
  • カラダスキャン HBF-702Tのピックアップリスト
  • カラダスキャン HBF-702Tのオークション

『他にもオムロンコネクト対応機器を使っておりほぼこれ一択でした』 OSHOW2001さん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

カラダスキャン HBF-702Tのレビューを書く

OSHOW2001さん

  • レビュー投稿数:36件
  • 累計支持数:103人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

PCモニター・液晶ディスプレイ
2件
15件
SSD
8件
6件
CPUクーラー
4件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
使いやすさ4
機能性4
他にもオムロンコネクト対応機器を使っておりほぼこれ一択でした

20年近く使っていた体脂肪計付き体重計からの買い替えです。

【デザイン】
いかにも高機能って感じですね

【使いやすさ】
足を載せる金属板が大きいので、あまり位置を気にせずに乗れるのが良いです。
Blueoothのペアリングも簡単。本体のBluetoothボタンを長押ししオムロンコネクトのアプリで本機を選択するだけです。
スマホへのデータ送信は、本機の電源がオンの間はされないようです。
最初、オン中に送信するものだと思い込み、しばらく通信が出来ないと悩みました。
測定は、本体をオンして0Kgの表示が出てから乗らないとエラーになります。(前に使っていた機種もそうだったので、これは常識かな?)

【機能性】
液晶パネルに表示される測定項目にはそれぞれ高目低目の表示があるので、本体だけでも標準とのずれが分かるようになっています
アプリでは、一日の変化や日々も確認出来るので、ダイエットに有用そうです

両手で持つ部分と本体とを繋ぐケーブルの断線が心配ですが、やわではないと期待しています。(本体と無線で通信させてケーブルを廃せたら良いのにと思いますが、さらに高価になりますね)

ボディービルダーやスポーツ選手は正確に測定できない場合があると取説に書いておりました。
他にも正確に測定出来ないケースが記載されているので、購入前に取説をダウンロードして確認する事をお勧めします。

【総評】
毎日の体重の記録が面倒で自動で記録してくれるものが欲しくなっての購入です。
オムロンコネクトに対応している血圧計を使っているので、自動的にメーカーはオムロン。なんなら体組成も測定してくれる奴が良いだろうとこの機種に決めました。
同じメーカーのKRD-703Tとどちらが良いか違いは何なのか悩みましたが、両方の取説PDFを比較したところ、型番が違うだけで同一仕様でした(販路で型番が違うのかな?)ので、安いこちらに決めました。

買い替え前に使っていた体重計よりも体重が300g、体脂肪率が7%程高く測定されたのはショックでしたが、自分の贅肉の付き具合を考えれば文句は言えません。日々精進です。

参考になった4人(再レビュー後:4人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
満足度4
デザイン4
使いやすさ4
機能性4
他にもオムロンコネクト対応機器を使っておりほぼこれ一択でした

20年近く使っていた体脂肪計付き体重計からの買い替えです。

【デザイン】
いかにも高機能って感じですね

【使いやすさ】
足を載せる金属板が大きいので、あまり位置を気にせずに乗れるのが良いです。
Blueoothのペアリングも簡単。本体のBluetoothボタンを長押ししオムロンコネクトのアプリで本機を選択するだけです。
スマホへのデータ送信は、本機の電源がオンの間はされないようです。
最初、オン中に送信するものだと思い込み、しばらく通信が出来ないと悩みました。
測定は、本体をオンして0Kgの表示が出てから乗らないとエラーになります。(前に使っていた機種もそうだったので、これは常識かな?)

【機能性】
液晶パネルに表示される測定項目にはそれぞれ高目低目の表示があるので、本体だけでも標準とのずれが分かるようになっています
アプリでは、一日の変化や日々も確認出来るので、ダイエットに有用そうです

両手で持つ部分と本体とを繋ぐケーブルの断線が心配ですが、やわではないと期待しています。(本体と無線で通信させてケーブルを廃せたら良いのにと思いますが、さらに高価になりますね)

ボディービルダーやスポーツ選手は正確に測定できない場合があると取説に書いておりました。
他にも正確に測定出来ないケースが記載されているので、購入前に取説をダウンロードして確認する事をお勧めします。

【総評】
毎日の体重の記録が面倒で自動で記録してくれるものが欲しくなっての購入です。
オムロンコネクトに対応している血圧計を使っているので、自動的にメーカーはオムロン。なんなら体組成も測定してくれる奴が良いだろうとこの機種に決めました。
同じメーカーのKRD-703Tとどちらが良いか悩みましたが、両方の取説を比較したところ、型番が違うだけで同一仕様でしたので、安い方のこちらに決めました。

参考になった0

「カラダスキャン HBF-702T」の新着レビュー

レビュータイトル 満足度 投稿日時
他にもオムロンコネクト対応機器を使っておりほぼこれ一択でした  4 2025年1月10日 20:46
買った→測った→で?  3 2023年11月14日 00:43
使いやすい  4 2023年9月21日 09:35
15年前に買ったタニタ製以下  1 2023年4月12日 01:06
体脂肪率9%以下が測れない。  3 2023年3月4日 14:26
購入した最大の要因は「オムロンコネクト」  4 2022年1月7日 12:18
継続できる体重計  4 2021年9月11日 19:50
Bluetoothが繋がらない  3 2021年8月29日 14:30
50g単位測定可能なら申し分ありません。  4 2021年5月16日 14:52

カラダスキャン HBF-702Tのレビューを見る(レビュアー数:9人)

あなたのレビューを投稿しませんか?

カラダスキャン HBF-702Tのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

カラダスキャン HBF-702T
オムロン

カラダスキャン HBF-702T

最安価格(税込):¥16,500登録日:2021年 4月 8日 価格.comの安さの理由は?

カラダスキャン HBF-702Tをお気に入り製品に追加する <138

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(体重計・体脂肪計・体組成計)

ご注意