
よく投稿するカテゴリ
2025年1月10日 20:46 [1924081-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
機能性 | 4 |
20年近く使っていた体脂肪計付き体重計からの買い替えです。
【デザイン】
いかにも高機能って感じですね
【使いやすさ】
足を載せる金属板が大きいので、あまり位置を気にせずに乗れるのが良いです。
Blueoothのペアリングも簡単。本体のBluetoothボタンを長押ししオムロンコネクトのアプリで本機を選択するだけです。
スマホへのデータ送信は、本機の電源がオンの間はされないようです。
最初、オン中に送信するものだと思い込み、しばらく通信が出来ないと悩みました。
測定は、本体をオンして0Kgの表示が出てから乗らないとエラーになります。(前に使っていた機種もそうだったので、これは常識かな?)
【機能性】
液晶パネルに表示される測定項目にはそれぞれ高目低目の表示があるので、本体だけでも標準とのずれが分かるようになっています
アプリでは、一日の変化や日々も確認出来るので、ダイエットに有用そうです
両手で持つ部分と本体とを繋ぐケーブルの断線が心配ですが、やわではないと期待しています。(本体と無線で通信させてケーブルを廃せたら良いのにと思いますが、さらに高価になりますね)
ボディービルダーやスポーツ選手は正確に測定できない場合があると取説に書いておりました。
他にも正確に測定出来ないケースが記載されているので、購入前に取説をダウンロードして確認する事をお勧めします。
【総評】
毎日の体重の記録が面倒で自動で記録してくれるものが欲しくなっての購入です。
オムロンコネクトに対応している血圧計を使っているので、自動的にメーカーはオムロン。なんなら体組成も測定してくれる奴が良いだろうとこの機種に決めました。
同じメーカーのKRD-703Tとどちらが良いか違いは何なのか悩みましたが、両方の取説PDFを比較したところ、型番が違うだけで同一仕様でした(販路で型番が違うのかな?)ので、安いこちらに決めました。
買い替え前に使っていた体重計よりも体重が300g、体脂肪率が7%程高く測定されたのはショックでしたが、自分の贅肉の付き具合を考えれば文句は言えません。日々精進です。
参考になった4人(再レビュー後:4人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年11月14日 00:43 [1538355-2]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
機能性 | 3 |
両手両足測定で、他の体組成計と比較検討し、機能と価格のバランスで選びました。
それまでTANITAの両足計測タイプを使っており、オムロンのとの数値の差はほぼありませんでした。
デザインとしては黒色はホコリが目立つので好きではありません。
機器の使いやすさ、結果をスマホに送ってくれるのは良い点と思います。
測定結果について、取説には指標という項目で記載がありましたが、あくまで健康で正常な範囲を記載してあるだけ。細かく計測出来る機器であるのにも関わらず、「買った→測った→その先」が見えないように感じます。自分の部位別の筋肉率や皮下脂肪率の数値が、今の状態でバランスが良いのか悪いのか、専門知識が無ければ使う意味も無いものでしょうか。
メーカー側からすればそんなもん、勝手にやってくれ、という事かもしれませんが、こういった機器を購入したいと思うような人間は、健康体でさえあれば良い、という人間よりも、ボディメイクに意識を向けている人間なのですから、その辺をもう少し掘り下げて、知識を広げるサポートになるような記載や、オリジナルのサイトなどあれば良かったのに、と正直、残念に思います。
【追記】
コロナも落ち着いたので、宅トレからジムトレに移行し3ヶ月が経ち、身体のラインも変わり、上げられる重量も伸びています。さて、毎日計測を続けていますが、体重における体脂肪率や筋量の比率は、日々変動はあるものの、宅トレの頃からあまり変わっていません。ここまでくれば言わずもがなですよね。
インピーダンス、あてならん。
参考になった58人(再レビュー後:19人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 体重計・体脂肪計・体組成計
- 1件
- 0件
2023年4月12日 01:06 [1702525-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 1 |
機能性 | 1 |
最近はスマホ連動するような製品も増えており、きっと機能も色々と増えて良くなっているだろうと15年ぶりくらいにタニタ製の物から買い替え。
結果は15年前のタニタ製以下だった。使い勝手、計測、表示内容項目など全てが劣る。Bluetooth接続でスマホから情報は見られるが、たいした内容ではないし、がっかりしかなかった。さらにBluetoothに自動でデータが渡るようにするなは、位置情報設定が必要になる。何で体組成測るのに位置情報提供?意味がわからん。そうじゃないと毎回本体のスイッチ押して、本体のBluetoothボタンを押して、スマホ側もアプリ起動して長々待たなければならない。
唯一マシかなと思ったのは、スイッチを押さずに乗るだけで体重計測が始まることだ。しかし、このいきなり乗って計測では体組成情報は測れず、あくまで体重しか測れない。なんじゃそりゃ。乗るだけで誰なのか人を識別できるのに手で掴む計測器は反応できんのか?
また、本体に少しぶつかるだけで、本体がすぐに初期化されてしまい、日付や時刻の再入力が必要になる。この日時情報がクリアされるのが本当に煩わしくイライラする。そもそもスマホ接続するならそこから日時情報くらい引っ張ってきてくれよ。ほんと酷い製品を買った。何でこんな品質?他社製品買って自社製品と比べてみたりしないのかね。もう2度とオムロン製品は買わないと決めた。
参考になった30人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年3月4日 14:26 [1688905-2]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
機能性 | 3 |
【デザイン】
問題なし。
【使いやすさ】
測定が早く手便利。
【機能性】
体脂肪率の測定範囲が5〜50%となっているが、9%以下になると測定できない。
データ転送は便利。
【総評】
以前も両手をつかんで測るTANITA製品を使用しており、故障を機に後継を探しましたが、高価な物しかないため、本品を選びました。
測定項目は変わりましたが、ほぼ同じ数値となります。
ただ、体脂肪率9%以下が測れず、せっかく頑張ったのに結果が見れず残念です。
データをBolutoothでスマホアプリに転送できるのは便利で、データ管理が楽です。
参考になった5人(再レビュー後:5人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年1月7日 12:18 [1537266-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
機能性 | 3 |
【デザイン】以前から10年間同じシリーズを毎日使っていましので違和感はなく、
オムロン製品らしくスタイリッシュで気に入っています
【使いやすさ】デザイン同様で基本機能は熟知しているので使いやすいです
【機能性】グレードアップしましたので当然機能は良くなっていて、詳細なデータが
分かり素晴らしいと思います
【総評】今回、他メーカーを考慮せずに購入した最大の要因はオムロンコネクトです
スマホで別機器の血圧や体温も含めた総合的な管理をBluetooth送信して
出来るので手間が無く大変便利です
褒めてばかりですが、唯一辛口で提案するとすれば、4人までのデータ
メモリー機能が以前の機種から有るのですが、新機種の方がツータッチが
必要な事が毎日使う動作としては慣れるまでは面倒さをまだ1週間ですが
感じています。
コネクトの表示機能など細かい所を言えば改善点は色々とありますが、
まず普通の人はそこまで求められないでしょうからその点は省略します。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年8月29日 14:30 [1487474-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 2 |
機能性 | 3 |
今まで使っていた古い体重計が示す体重と10%位誤差が出るのでどっちが違うのか心配になりました。(何が正しいのかは不明なままです)
測定項目は沢山ありアプリで管理できるのが売りですが、3-4回使っていたらそのうちBluetoothが繋がらなくなりました。
頻繁に測定して簡単に推移を管理できるのが売りなはずなのに、何度接続しても繋がらないので逆に旧式の体重計の時よりも計らなくなりました。
操作方法が悪いのか、設定が悪いのか、故障したのか、調べる気もないので放置しています。
手軽に体重を量りたく、ネットワーク機器類に詳しく無いという人だと同じような経験をしてしまうかもしれません。
参考になった10人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年5月16日 14:52 [1454381-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
機能性 | 3 |
ハンドルから諸数値が計測されます。
これで50g単位で測定と筋肉量の計測があれば申し分ありませんが、
使いやすくオムロンの製品なので信頼感もあり使いやすいです。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
最適な製品選びをサポート!
[体重計・体脂肪計・体組成計]
体重計・体脂肪計・体組成計
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
ハンドル付きのほうが後々後悔しないと思う
(体重計・体脂肪計・体組成計 > HUAWEI Scale 3 Pro [ホワイト])4
三浦一紀 さん
(体重計・体脂肪計・体組成計)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
