『「Wおどり炊き」がお気に入りです』 パナソニック おどり炊き SR-VSX101-W [ホワイト] suumin7さんのレビュー・評価

2021年 6月 1日 発売

おどり炊き SR-VSX101-W [ホワイト]

  • 「おまかせ見極め炊き」を採用したスチーム&可変圧力IHジャー炊飯器(5.5合)。お米の鮮度、銘柄、出来栄えを見極めおいしさを最大限に引き出す。
  • 63種類の銘柄米を炊き分ける「銘柄炊き分け」を搭載。「キッチンポケット」アプリと連携し、その年の出来栄えに合わせた炊き方にアップデートが可能。
  • 「おどり炊き」により、大火力IHと可変圧力でお米を激しくおどらせて1粒1粒に熱を通す。「炊込みごはん」コース、「冷凍ごはん」コースなどを搭載。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
炊飯量
カラー
  • ホワイト
  • ブラック

タイプ : 圧力IH炊飯器 早炊き : ○ 保温時間:24時間 おどり炊き SR-VSX101-W [ホワイト]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • おどり炊き SR-VSX101-W [ホワイト]の価格比較
  • おどり炊き SR-VSX101-W [ホワイト]のスペック・仕様
  • おどり炊き SR-VSX101-W [ホワイト]のレビュー
  • おどり炊き SR-VSX101-W [ホワイト]のクチコミ
  • おどり炊き SR-VSX101-W [ホワイト]の画像・動画
  • おどり炊き SR-VSX101-W [ホワイト]のピックアップリスト
  • おどり炊き SR-VSX101-W [ホワイト]のオークション

おどり炊き SR-VSX101-W [ホワイト]パナソニック

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年 6月 1日

  • おどり炊き SR-VSX101-W [ホワイト]の価格比較
  • おどり炊き SR-VSX101-W [ホワイト]のスペック・仕様
  • おどり炊き SR-VSX101-W [ホワイト]のレビュー
  • おどり炊き SR-VSX101-W [ホワイト]のクチコミ
  • おどり炊き SR-VSX101-W [ホワイト]の画像・動画
  • おどり炊き SR-VSX101-W [ホワイト]のピックアップリスト
  • おどり炊き SR-VSX101-W [ホワイト]のオークション

『「Wおどり炊き」がお気に入りです』 suumin7さん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

おどり炊き SR-VSX101-W [ホワイト]のレビューを書く

suumin7さん

  • レビュー投稿数:47件
  • 累計支持数:883人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

デジタル一眼カメラ
2件
544件
スマートフォン
1件
195件
レンズ
1件
179件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ5
炊き上がり5
サイズ5
手入れのしやすさ5
機能・メニュー5
「Wおどり炊き」がお気に入りです

長年愛用してきた炊飯器をそろそろ買い替えたいと思っていたさなか、Panasonicの炊飯器が6月末で国内生産終了ということを知り慌てて購入した。

そろそろ新製品が発表されると思うが発売当初は値が高いうえに中国製だとわかっているので「日本製」のうちに手に入れておくことにした。

他社の新製品を見てみるとマイナーチェンジ程度なのでPanasonicにしても大きく変わることはないだろう。

10年前の機種はボタン操作だったが液晶画面タッチで操作できるようになったのでスッキリとしたデザインに変わった。

洗浄しなければならない部品は相変わらず多いが清潔さに繋がるということだ。

今回の買い替えにあたっては象印など他のメーカーも候補にしてみたが、最終的には内釜が軽いpanasonicに落ち着いたというところだ。


new

マイナーチェンジとの予想に反して まさかの「ビストロ炊飯器」が2023年9月に発売されることになり、ハイエンドとしての「おどり炊き」はこの製品が最後になるだろう。

どちらが優れているのかを見守りながら大切に使い続けたい。


さらに New  2024//7/21

購入してから2年経ったが変わりなく美味しくいただいている。

タッチパネルもきれいで操作しやすいのは云うまでもない。

新製品「ビストロ」では省かれたWi-Fi機能だが、「キッチンポケット」アプリと連携していて炊飯の状況などが何処にいても分かるのは何気に便利である。

炊飯量
3人分

参考になった23人(再レビュー後:5人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
満足度5
デザイン5
使いやすさ5
炊き上がり5
サイズ5
手入れのしやすさ4
機能・メニュー5
「Wおどり炊き」がお気に入りです
   

Pansonic最後の日本製炊飯器

   

長年愛用してきた炊飯器をそろそろ買い替えたいと思っていたさなか、Panasonicの炊飯器が6月末で国内生産終了ということを知り慌てて購入した。

そろそろ新製品が発表されると思うが発売当初は値が高いうえに中国製だとわかっているので「日本製」のうちに手に入れておくことにした。

他社の新製品を見てみるとマイナーチェンジ程度なのでPanasonicにしても大きく変わることはないだろう。

10年前の機種はボタン操作だったが液晶画面タッチで操作できるようになったのでスッキリとしたデザインに変わった。

洗浄しなければならない部品は相変わらず多いが清潔さに繋がるということだ。

今回の買い替えにあたっては象印など他のメーカーも候補にしてみたが、最終的には内釜が軽いpanasonicに落ち着いたというところだ。

new

マイナーチェンジとの予想に反して まさかの「ビストロ炊飯器」が2023年9月に発売されることになり、ハイエンドとしての「おどり炊き」はこの製品が最後になるだろう。

どちらが優れているのかを見守りながら大切に使い続けたい。

炊飯量
3人分

参考になった18

満足度5
デザイン5
使いやすさ5
炊き上がり5
サイズ5
手入れのしやすさ4
機能・メニュー5
「Wおどり炊き」がお気に入りです

長年愛用してきた炊飯器をそろそろ買い替えたいと思っていたさなか、Panasonicの炊飯器が6月末で国内生産終了ということを知り慌てて購入した。

そろそろ新製品が発表されると思うが発売当初は値が高いうえに中国製だとわかっているので、日本製があるうちに手に入れておくしかない。

他社の新製品をみてもマイナーチェンジ程度なので、Panasonicにしても大きく変わることはないだろう。

さっそく使ってみたところ、我が家の10年前の機種と比べて液晶を含めた周辺のデザインがすっきりして分かりやすくなっている。

洗浄しなければならない部品はあいかわらず多いが、清潔さに繋がるということだろう。

今回の買い替えにあたっては象印など他のメーカーも考えてはいたが、最終的には内釜が軽いpanasonicに落ち着いたというところだ。

new

マイナーチェンジとの予想に反して、まさかの「ビストロ炊飯器」が2023年9月に発売されることになり、ハイエンドとしての「おどり炊き」はこの製品が最後になる。

どちらの性能が優れているのかを見守りながら大切に使い続けたい。

炊飯量
3人分

参考になった0

満足度5
デザイン5
使いやすさ5
炊き上がり5
サイズ5
手入れのしやすさ4
機能・メニュー5
パナ最後の日本製
   

   

長年愛用してきた炊飯器をそろそろ買い替えたいと思っていたさなか、Panasonicの炊飯器が6月末で国内生産終了ということを知り慌てて購入した。

そろそろ新製品が発表されると思うが発売当初は値が高いうえに中国製だとわかっているので、日本製があるうちに手に入れておくしかない。

他社の新製品をみてもマイナーチェンジ程度なので、Panasonicにしても大きく変わることはないだろう。

さっそく使ってみたところ、我が家の10年前の機種と比べて液晶を含めた周辺のデザインがすっきりして分かりやすくなっている。

洗浄しなければならない部品はあいかわらず多いが、清潔さに繋がるということだろう。

今回の買い替えにあたっては象印など他のメーカーも考えてはいたが、最終的には内釜が軽いpanasonicに落ち着いたというところだ。

炊飯量
3人分

参考になった0

満足度5
デザイン5
使いやすさ5
炊き上がり5
サイズ5
手入れのしやすさ4
機能・メニュー5
買いました!最後の日本製

長年愛用してきた炊飯器をそろそろ買い替えたいと思っていたさなか、Panasonicの炊飯器が6月末で国内生産終了ということを知り慌てて購入した。

そろそろ新製品が発表されると思うが発売当初は値が高いうえに中国製だとわかっているので、日本製があるうちに手に入れておくしかない。

他社の新製品をみてもマイナーチェンジ程度なので、Panasonicにしても大きく変わることはないだろう。

さっそく使ってみたところ、我が家の10年前の機種と比べて液晶を含めた周辺のデザインがすっきりして分かりやすくなっている。

洗浄しなければならない部品はあいかわらず多いが、清潔さに繋がるということだろう。

今回の買い替えにあたっては象印など他のメーカーも考えてはいたが、最終的には内釜が軽いpanasonicに落ち着いたというところだ。

炊飯量
3人分

参考になった0

 
 
 
 
 
 

「おどり炊き SR-VSX101-W [ホワイト]」の新着レビュー

レビュータイトル 満足度 投稿日時
「Wおどり炊き」がお気に入りです  5 2024年7月21日 19:04
炊飯性能は良いが、タッチパネルに難あり  3 2024年2月21日 23:46
ベスト  5 2024年1月1日 14:38
パナソニック最後の国産最高級炊飯器  5 2023年12月3日 17:28
思ったほどでは  3 2023年10月14日 15:07
やや大きめだが炊きあがりが素晴らしい炊飯器  5 2023年10月3日 20:23
おいしい!  5 2023年6月12日 21:59
美味しいご飯  5 2023年5月14日 22:08
とても美味しく大変満足  5 2023年4月30日 09:45
炊き上がりは満足ですが、甘みは…  4 2022年12月31日 20:10

おどり炊き SR-VSX101-W [ホワイト]のレビューを見る(レビュアー数:22人)

あなたのレビューを投稿しませんか?

おどり炊き SR-VSX101-W [ホワイト]のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

おどり炊き SR-VSX101-W [ホワイト]
パナソニック

おどり炊き SR-VSX101-W [ホワイト]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年 6月 1日

おどり炊き SR-VSX101-W [ホワイト]をお気に入り製品に追加する <191

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(炊飯器)

ご注意