CLEAR MG
- 緻密で臨場感のある音質を再現するマグネシウム・ドームを採用したアラウンドイヤー型オープンバック有線ヘッドホン。
- ポータブル・オーディオプレーヤーによるドライブも可能な55Ωのローインピーダンス設計を採用している。
- バランス接続に対応した「XLR-4Pケーブル」とキャリングケースを標準装備。
-
- イヤホン・ヘッドホン 118位
- オーバーヘッドヘッドホン 39位

よく投稿するカテゴリ
2022年3月21日 21:04 [1559750-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 3 |
外音遮断性 | 3 |
音漏れ防止 | 3 |
携帯性 | 2 |
【デザイン】
写真でみるよりも、手に取ってみると高級感があり、本当に工芸品のような作りで、美しいです。ハウジングの網目と金属性のアームの落ち着いた黄金色で、今まで、購入してきたどのヘッドホンよりも高級品を感じ(HD800S・T1比)所有欲が高く、満足感があります。
【高音の音質】
CLEAR MGの高音は非常に滑らかです。特に女性VOCALの高域部分が美麗で、K812にも負けません。特にこの高域のおかげか、女性VOCALでは高揚感のある美声が味わえ、後ろに引っ込んだりすることもなく、前にちゃんと出てきて定位もばっちりです。私自身が高音重視派なので、これまでK812・T1など好んできましたが、FOCALの高域は、なんというか非常に自然で、ヘッドホンなのに、頭内定位を感じず、ちゃんとヘッドホンとして音が聞こえているのに、うるささを感じません。これが、スピーカーのような鳴り方だといわれる所以かと感じています。
【低音の音質】
これです。CLEAR MGは、低音が、底からわいてくるように、深い低音が出ています。ヘッドホンはけっこう、低音よければ高音いまいちとかあるのですが、CLEAR MGは両立しています。開放型なのに、この密閉型かというような低音を出せる、高音と両立させるというのは、これまで、経験したことがありませんでしたので、驚かされました。
【フィット感】
特に問題はありません。しかし、重いですし、最初はアームがきつく感じます。
【外音遮断性】
HD800Sほどではありませんが、漏れていますね。
【携帯性】
携帯することはないでしょうが、非常に、美しいソフトケースがついてきます。まあ、本当にブランド品かよ?というくらい美しく、手触りも見た目も、いや、さすがにFOCAL!!と思ってしまいます(T1 2NDのケースとは比べてはいけません。)このケースだけでも、買う価値あるかもしれません。
【総評】
ヘッドホンもここまで進化したんだなと思え感動を与えられる。特に、開放型なのに、密閉型のような、美しい音場形成と美麗な高音・深い低音、音場の雰囲気とも両立しており、自然でありながらスカスカになるようなこともありません。もし、MDRZ1Rを聞いたことがある方は、イメージが付きやすいかもしれません。開放型ですが、フラットではなく、抑揚の表現と音場形成では、美音という枠で凌駕している感じがしました(Z1Rは荒いです。)まだ、10時間程度の鳴らしなので、真価を発揮するのはこれからかもしれません。あまりにも音が良かったため、早々にレビューしました。また、100時間程度で音の変化も含め追加レビューをします。
- 主な用途
- 音楽
参考になった7人(再レビュー後:5人)
2022年3月9日 21:26 [1559750-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 3 |
携帯性 | 2 |
【デザイン】
写真でみるよりも、手に取ってみると高級感があり、本当に工芸品のような作りで、美しいです。ハウジングの網目と金属性のアームの落ち着いた黄金色で、今まで、購入してきたどのヘッドホンよりも高級品と感じ(HD800S・T1比)所有欲が高く、満足感があります。
【高音の音質】
CLEAR MGの高音は非常に滑らかで、艶のある美音を出します。特に女性VOCALの高域部分が美麗で、K812のように、やや金属的な感じにもならず、囁き〜叫ぶような曲でも、超高音が美しく聞くことが出来ます。特にこの高域のおかげか、高揚感のある美声が味わえ、後ろに引っ込んだりすることもなく、前にちゃんと出てきて定位もばっちりです。私自身が高音重視派なので、これまでK812・T1など好んできましたが、FOCALの高域は、なんというか非常に自然で、ヘッドホンなのに、頭内定位を感じず、ちゃんとヘッドホンとして音が聞こえているのに、うるささを感じません。これが、スピーカーのような鳴り方だといわれる所以かと感じています。
【低音の音質】
これです。CLEAR MGは、ズン・ズンとくるような深い低音が、底からわいてくるように、腹の上あたりから聞こえてくるような質の深い低音が出ています。ヘッドホンはけっこう、低音よければ高音いまいちとかあるのですが、CLEAR MGは両立しています。開放型なのに、この密閉型かというような低音を出せる、高音と両立させるというのは、これまで、経験したことがありませんでしたので、驚かされました。
【フィット感】
特に問題はありません。
【外音遮断性】
HD800Sほどではありませんが、漏れていますね。
【携帯性】
携帯することはないでしょうが、非常に、美しいソフトケースがついてきます。まあ、本当にブランド品かよ?というくらい美しく、手触りも見た目も、いや、さすがにFOCAL!!と思ってしまいます(T1 2NDのケースとは比べてはいけません。)このケースだけでも、買う価値あるかもしれません。
【総評】
ヘッドホンもここまで進化したんだなと思え感動を与えられる。特に、開放型なのに、密閉型のような、美しい音場形成と美麗な高音・深い低音、音場の雰囲気とも両立しており、自然でありながらスカスカになるようなこともありません。もし、MDRZ1Rを聞いたことがある方は、イメージが付きやすいかもしれません。開放型ですが、フラットではなく、抑揚の表現と音場形成では、美音という枠で凌駕している感じがしました(Z1Rは荒いです。)まだ、10時間程度の鳴らしなので、真価を発揮するのはこれからかもしれません。あまりにも音が良かったため、早々にレビューしました。また、100時間程度で音の変化も含め追加レビューをします。
- 主な用途
- 音楽
参考になった2人
「CLEAR MG」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月15日 08:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月21日 21:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月8日 22:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年11月28日 16:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年8月23日 14:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年7月25日 02:54 |
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
見た目は地味ながら、音楽が楽しくなる絶妙チューニング!
(イヤホン・ヘッドホン > Victor HA-FX150T-B [ブラック])5
鴻池賢三 さん
(イヤホン・ヘッドホン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード
