VREC-DH300D
- フロントカメラとリアカメラに高画素数カメラを採用し、細部まで鮮明で高画質な映像記録が可能な2カメラドライブレコーダー。
- 夜間の映像もしっかり記録する高解像度録画「ナイトサイト」に対応。もしものときの撮り逃しを防ぐ、SDメモリーカードの安心機能を搭載している。
- 録画映像や操作画面が見やすく、操作性にもすぐれた大画面3.0型液晶モニターを装備。

よく投稿するカテゴリ
2021年12月2日 21:54 [1515515-4]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 3 |
画質 | 3 |
設定 | 3 |
拡張性 | 2 |
録画性能 | 2 |
エンジン始動後、時刻・GPS情報・速度が記録されなくなる事がたびたびある。
間違いなくGPSの受信できる場所。
モニタ上の受信マークは表示されているし、時刻も表示されている。
この状態になるとエンジンを切る(録画を停止する)までずっとこの状態になるので不具合としては重大だと思う。
情報としては不要なものだとは思わないし、記録されているかどうかは録画中に確認する術がないため厄介。
ファームウェアを更新する機能も備えていないので、改善も期待できず。
又、フロントカメラの水平角度が調整できず、少しでも中心からずれた場所に設置する場合には映像が斜めになるのが気になる。
配線スッキリを謳い文句にしているが、リアカメラ用配線と電源用配線は別になっていて
リアカメラ用配線は本体に、電源用配線はスタンド部に接続する。
フロントカメラのみで使う想定はされておらず、リアカメラ用配線を外して起動するとメッセージが表示され警告音が鳴る。
リアカメラ用の配線も一体化してスタンド部から1本だけにできなかったのかと思ってしまう。
パイオニアはAVでは一流だがドラレコでは最右翼とは言いかねる。
参考になった33人(再レビュー後:20人)
2021年11月20日 22:42 [1515515-3]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 3 |
画質 | 3 |
設定 | 3 |
拡張性 | 2 |
録画性能 | 2 |
エンジン始動後、時刻・GPS情報・速度が記録されなくなる事がたびたびある。
間違いなくGPSの受信できる場所。
モニタ上の受信マークは表示されているし、時刻も表示されている。
この状態になるとエンジンを切る(録画を停止する)までずっとこの状態になるので不具合としては重大だと思う。
情報としては不要なものだとは思わないし、記録されているかどうかは録画中に確認する術がないため厄介。
ファームウェアを更新する機能も備えていないので、改善も期待できず。
又、フロントカメラの水平角度が調整できず、少しでも中心からずれた場所に設置する場合には映像が斜めになるのが気になる。
配線スッキリを謳い文句にしているが、リアカメラ用配線と電源用配線は別になっている。
フロントカメラのみで使う想定はされておらず、リアカメラ用配線を外して起動するとメッセージが表示され警告音が鳴る。
フロントカメラの配線も一体化する事はできたのではと思ってしまう。
パイオニアはAVでは一流だがドラレコでは最右翼とは言いかねる。
参考になった3人
2021年11月8日 22:31 [1515515-2]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 3 |
画質 | 3 |
設定 | 3 |
拡張性 | 2 |
録画性能 | 2 |
何かの拍子に時刻・GPS情報・速度が記録されなくなる事がある。
間違いなくGPSの受信できる場所。
1. 通常録画で記録されていて、イベント録画に記録されていない時。
2. エンジンを掛けてから切るまで、通常録画に記録されない。
2.の状態になるとエンジンを切る(録画を停止する)までずっとこの状態になるので不具合としては重大だと思う。
情報としては不要なものだとは思わないし、記録されているかどうかは録画中に確認する術がないため厄介。
ファームウェアを更新する機能も備えていないので、改善も期待できず。
又、フロントカメラの水平角度が調整できず、少しでも中心からずれた場所に設置する場合には映像が斜めになるのが気になる。
参考になった10人
2021年11月8日 00:44 [1515515-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 3 |
画質 | 3 |
設定 | 3 |
拡張性 | 2 |
録画性能 | 2 |
何かの拍子に時刻・GPS情報・速度が記録されなくなる事がある。
間違いなくGPSの受信できる場所。
1. 通常録画で記録されていて、イベント録画に記録されていない時。
2. エンジンを掛けてから切るまで、通常録画に記録されない。
2.の状態になるとエンジンを切る(録画を停止する)までずっとこの状態になるので不具合としては重大だと思う。
情報としては不要なものだとは思わないし、記録されているかどうかは録画中に確認する術がないため厄介。
ファームウェアを更新する機能も備えていないので、改善も期待できず。
又、フロントカメラの水平角度が調整できず、少しでも中心からずれた場所に設置する場合には映像が斜めになるのが気になる。
エンコーダーが処理しきれない時があるようで、盛大なブロックノイズで映像が乱れる事がある。
参考になった0人
「VREC-DH300D」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月30日 13:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月18日 14:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月1日 08:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月4日 11:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月1日 11:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月25日 17:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月21日 12:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月16日 19:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月6日 18:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月2日 21:54 |
ドライブレコーダー
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】Davinci Resolve 4K H.264用
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
(ドライブレコーダー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
