2021年 5月 発売
VREC-DH300D
- フロントカメラとリアカメラに高画素数カメラを採用し、細部まで鮮明で高画質な映像記録が可能な2カメラドライブレコーダー。
- 夜間の映像もしっかり記録する高解像度録画「ナイトサイト」に対応。もしものときの撮り逃しを防ぐ、SDメモリーカードの安心機能を搭載している。
- 録画映像や操作画面が見やすく、操作性にもすぐれた大画面3.0型液晶モニターを装備。
価格帯:¥19,150〜¥28,720 (19店舗)
メーカー希望小売価格:オープン

よく投稿するカテゴリ
2021年10月5日 19:26 [1503387-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
画質 | 5 |
設定 | 5 |
拡張性 | 5 |
録画性能 | 5 |
外観も画質も期待以上
【デザイン】
デザインはコンパクトカメラを思わせ、前カメラにつく配線も整理され満足してます
【操作性】
右の4つボタンと上部のボタンのみで使い方は簡単です
【画質】
前カメラの370万画素はすごくきれいです
【設定】
分かりやすく使いやすい
【拡張性】
駐車用の別売り機器を繋げられます
【録画性能】
昼でも白とびせず、夜でも黒つぶれが気になりません
【総評】
コムテックのZDR035と悩みましたが、370万画素とHDRなしでも白とび黒つぶれが気にならず、HDRの画質劣化が起こらないところが気に入りました。
3ヶ月たちますが異常動作など一切ありません。
参考になった22人
「VREC-DH300D」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月30日 13:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月18日 14:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月1日 08:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月4日 11:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月1日 11:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月25日 17:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月21日 12:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月16日 19:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月6日 18:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月2日 21:54 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
ドライブレコーダー
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
-
【おすすめリスト】PCですわよ
-
【欲しいものリスト】新PCの構成を考えてみた(GPUは確保済み)
-
【おすすめリスト】(格安構成)安かろう悪かろう精神ゲーミングPC
ユーザーレビューランキング
(ドライブレコーダー)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
