回線契約セットで申し込む場合(最安)
プランの登録までお待ちください
ルーターのみ購入する場合
ルーターのみの購入はできません
- メーカー希望小売価格:¥―
- 発売日:2021年 4月 8日

よく投稿するカテゴリ
2023年4月8日 10:17 [1701354-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
設定の簡単さ | 5 |
受信感度 | 4 |
機能性 | 4 |
サイズ | 1 |
DTIで契約しているWiMAX2+の更新月になりました。
このまま継続するよりも、いったん解約してから、
5G対応の新機種で新規契約した方が安くなるので、
今回そのようにしました。
機種は2つから選べます。
NEC製のSpeed Wi-Fi 5G X11か、
サムスン製のGalaxy 5G Mobile Wi-Fiです。
ネットの書き込みを見ると、どちらもあまりよくありません。
(5点満点で、NEC製が1点台後半、サムスン製も2点台前半)
NEC製はバッテリーの稼働時間が8時間しかなく、
画面が小さいので操作がしにくいようです。
一方のサムスン製はバッテリーは16時間もち、
画面が大きいというメリットがありますが、
受信感度が悪いとか、サイズがスマホ並みに大きく重い
という欠点が書かれていました。
いろいろ考えた結果、バッテリーの持ちがよい
サムスン製に決定しました。
----------------------------------------
実際に使ってみての感想です。
■よかった点
・画面が大きく、スマホ感覚で設定しやすい。
・バッテリーの持ちが良好。
・バッテリーの劣化を防ぐためにも、
「85%」充電に設定することを強くおすすめします。
・受信感度もそんなに悪くない。
「悪い」と言う人は、おそらく4Gの5Gの境界付近にいる人ではないだろうか。
いっそのこと、4Gだけに設定しておいた方が受信は安定します。
■残念な点
・スマホ感覚で使えるのはありがたいのですが、
本体のサイズがあまりにも大きく重いのが最大の欠点。
これはもう「欠陥品」のレベルです
・間違って「プラスエリア(+A)」に設定すると
余分な料金がかかるので、ご注意ください。
常に「スタンダード(ST)」モードで使うことをおすすめします。
このことがあまり大きく注意喚起されていないのが不親切です。
・背面のスタンドは、いかにも安っぽく、簡単に壊れそうです。
-------------------------------------------------------
モバイルルーターのプロバイダー契約は、
ネットを見るといろいろな格安業者がありますが、
結局、本体代が分割請求されるかキャッシュバックされるかにもよるし、
サポート加入が必須かどうかでも値段がかわってきます。
これらすべて計算すると、結局大きな差はなく、
私は、電話サポートが充実していて、
今までから付き合いのあったDTIで契約しました。
本体の代金21,780円は新規契約の場合は
1年使用すると、キャッシュバックで全額戻ってきます。
参考になった13人
「Galaxy 5G Mobile Wi-Fi SCR01 [ホワイト]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年9月23日 00:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年9月8日 16:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年8月31日 18:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年8月28日 01:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年8月24日 21:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年8月11日 10:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年7月30日 21:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年6月28日 10:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年5月2日 23:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年4月8日 10:17 |
データ通信端末
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】某BTOの構成 M氏用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新
-
【Myコレクション】5600
-
【欲しいものリスト】安いゲーミングPC
(データ通信端末)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
