WD40EZAZ [4TB SATA600 5400]WESTERN DIGITAL
最安価格(税込):¥8,442
(前週比:-6円↓)
登録日:2021年 4月 1日

レビュアー情報「重視項目:コスト重視」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2022年5月15日 19:01 [1582292-1]
満足度 | 4 |
---|
読込速度 | 4 |
---|---|
書込速度 | 4 |
転送速度 | 4 |
静音性 | 3 |
耐久性 | 無評価 |
【読込速度】
作業に支障がなく、イライラしない程度の読み込み速度かなと思います。
【書込速度】
作業に支障がなく、イライラしない程度の書き込み速度かなと思います。
【転送速度】
作業に支障がなく、イライラしない程度の転送速度かなと思います。
【静音性】
社外品の外付けHDDケースに入れて使用していますが、それなりにシーク音はしますね。
【耐久性】
無評価とさせていただきます。
【総評】
外付けHDD(エレコム製・内蔵HDD:シーゲート)からの買い替え。
個人的にはウェスタンデジタルのハードディスクが好きだったのでこちらの製品を購入。
4TBはちょっと大きいかな?と思いましたが高画質の映像や写真データの保存用として使用したため、あっという間に要領を使い切ってしまいました。
2年程度は壊れずに使えたらいいなと思います。
- レベル
- 自作経験あり
- 重視項目
- コスト重視
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年4月27日 22:07 [1574845-1]
満足度 | 4 |
---|
読込速度 | 4 |
---|---|
書込速度 | 4 |
転送速度 | 4 |
静音性 | 4 |
耐久性 | 無評価 |
テレビ録画を主目的としたNAS(QNAP)用に2台を購入し、RAIDを組みました。
SMR方式であることを理解した上での調達なので、スペック的な問題はないと判断します。
いったん耐久性は無評価としました。
価格的には確実に最安価なので、次もこの機種も買ってしまうと思います。
- レベル
- 自作経験あり
- 重視項目
- コスト重視
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年3月25日 13:14 [1564340-1]
満足度 | 4 |
---|
読込速度 | 5 |
---|---|
書込速度 | 5 |
転送速度 | 5 |
静音性 | 5 |
耐久性 | 3 |
【読込速度】バックアップ用のため問題なし
【書込速度】バックアップ用のため問題なし
【転送速度】バックアップ用のため問題なし
【静音性】作業場で使用のため問題なし
【耐久性】ブルーラベルの為ある程度は許容すべし
【総評】画像のバックアップデータを記録用に使用しています。
前回の同機種が壊れたため、購入。
コスト重視でブルーラベルを利用していますので、数年後の再購入は覚悟しています。
WD社のHDDですので、信頼性はあると思いますが、最重要なデータや24時間利用などは他のラベルをおススメします。
- 重視項目
- コスト重視
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年3月20日 21:43 [1562985-1]
満足度 | 5 |
---|
読込速度 | 5 |
---|---|
書込速度 | 5 |
転送速度 | 5 |
静音性 | 5 |
耐久性 | 無評価 |
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年2月17日 00:24 [1552179-1]
満足度 | 5 |
---|
読込速度 | 5 |
---|---|
書込速度 | 5 |
転送速度 | 5 |
静音性 | 5 |
耐久性 | 無評価 |
Macのバックアップ用に購入しました。
バックアップ用なので、読み込み・書き込み速度や静音性は期待していないです。
とはいえ、使用していると思っていたより速度が速くて静かです。
耐久性についてはまだまだ使用してみないとわかりませんので、無評価としています。今のところトラブルなく使用できています。
- レベル
- 自作経験あり
- 重視項目
- コスト重視
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年1月29日 10:12 [1544086-1]
満足度 | 5 |
---|
読込速度 | 4 |
---|---|
書込速度 | 4 |
転送速度 | 4 |
静音性 | 5 |
耐久性 | 無評価 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
製品外装 |
製品本体 |
プロパティ |
![]() |
![]() |
|
CrystalDiskInfo |
ベンチ計測 |
SMR方式を採用したWD BLUEの4TB。
倉庫用HDDのback up用HDDとして購入しました。
コスパ的には現在6TBや8TBの方がやや上なのですが、
常に手動ミラーしているファイル用のHDDなので元の4TBに合わせました。
代理店保証はテックウインド。
ベンチ計測値としてはまあまあでしょうか。
SMR/CMRの差については個人で使用するレベルでは気にならないかなと思います。
ファイルの転送では最大150MB/s辺りまで出たので満足です(外周)。
通常フォーマット時間については外出前にセットしたので詳細は不明ですが、
9分で2%進んでいたので7-8時間程度でしょうか。
(過去のWD 4TBも同程度)
静穏性はさすがとても優れており、
裸の状態(裸族のマンション:CRMS-BK5F)を使用して書き込みを行っても、
書き込み音などはあまり聞こえないレベルでした。
発熱も他のWD Blueと同様に抑えられています。
信頼性についてはこれからですが、
WD Greenのころから使用していて今のところ故障したのが1台だけなので
耐久性は高いと思います。
- レベル
- 自作経験あり
- 重視項目
- コスト重視
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年1月1日 11:15 [1535189-1]
満足度 | 4 |
---|
読込速度 | 4 |
---|---|
書込速度 | 4 |
転送速度 | 4 |
静音性 | 4 |
耐久性 | 無評価 |
【読込速度】
【書込速度】
【転送速度】
購入直後にベンチマーク取りましたが、特に気になるところはありませんでした。
ランダムライトが(数値上は)速いように見えてましたが、HDDにあまり詳しくないのでよくわかりません。
【静音性】
特に動作音が気になったことはないので、静かなんだと思います。
【耐久性】
まだ数ヶ月なので無評価としますが、今後に期待。
信頼できるブランドと思って買ってます。
【総評】
必要にかられてではなく、ショップで安売りしてたので買っておくかという感じで導入。パソコンのメインHDDが8GBを使っていて、そのうちの使用量が2.5GBくらい。
その2.5GBを気が向いたときにまるごとコピーしてるだけという使い方です。
将来足りなくなる頃にはケースに入れてテレビ録画用に再利用になるのかなと思っています。
- レベル
- 自作経験あり
- 重視項目
- コスト重視
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年10月16日 10:22 [1506978-1]
満足度 | 5 |
---|
読込速度 | 4 |
---|---|
書込速度 | 4 |
転送速度 | 4 |
静音性 | 5 |
耐久性 | 無評価 |
jennoveの監視カメラシステムのHDDが1TBだったので4TBの本製品を
換装しました。
本体を開けたらWDのBlue 1TBが入っていたので換装もすぐに出来て
カバーの取り付けにちょっとてこずりましたが、完全にOKとなりました。
HDDのフォーマットも自動ではじまり、録画を見ても、綺麗に再生出来た。
価格が安くなったのが嬉しいですね。
- 重視項目
- コスト重視
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年9月19日 20:10 [1496594-1]
満足度 | 4 |
---|
読込速度 | 4 |
---|---|
書込速度 | 4 |
転送速度 | 5 |
静音性 | 5 |
耐久性 | 5 |
2015年くらいに購入したWD30EZRXが
稼働45000時間を超えて来たので
そろそろ寿命で壊れる前に新しくしようと
これを購入しました
一度初期不良で認識なしが当たりましたが
直ぐに代替品が来ました。
Seagateのファーム問題を機に
WesternDigitalに全面的に移行し
もう10年以上Green、Blueで過ごして来て
動作音や発熱、耐久に不満はなく
Seagateや東芝を選ぶ特段の理由もなく普通にWesternを選択し
3TBはもうBlueのラインナップに無いようで4TBを購入し
到着を待っていたのですがSMRという気になるワードが散見され
よくよく読んでみると新しい記録方式との事
しかし"安く容量を稼げるが著しく速度が低下する"様な事が書いてあり
「あちゃーついにBlueも終わりか?」と思いましたが
もう出荷済みでどうにもならず実働してみて考えようとなりました。
で来てみて取りあえずは実用上問題なしです
元々倉庫目的なうえ空きが3TBで十分な状況で
無理して4TB目一杯使うこともありません
SMRで問題になっている部分は自分の使用方法には
概ね当てはまらないという結論になりました。
速度も動作音や発熱も従来と変わらずBlueです。
- レベル
- 自作経験豊富
- 重視項目
- コスト重視
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
このレビューは参考になりましたか?
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】だんもんもPC
-
【欲しいものリスト】2022 26.May
-
【欲しいものリスト】仕事用PC
-
【欲しいものリスト】rtx
-
【欲しいものリスト】検討中
(ハードディスク・HDD(3.5インチ))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- GPSウォッチ「スント 5 ピーク」は39gの軽量ボディで100時間駆動を実現!
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 使わない理由がない! 消せる「フリクション」のくすみ色ラインマーカー
蛍光ペン
- “王道でシンプル”。マランツCDプレーヤーの新しいミドルクラス「CD60」発表
CDプレーヤー
