価格帯:¥38,100〜¥59,980 (2店舗)
メーカー希望小売価格:オープン
WD_Black SN850 NVMe WDS200T1XHE-00AFY0WESTERN DIGITAL
最安価格(税込):¥38,100
(前週比:±0 )
発売日:2021年

レビュアー情報「レベル:自作経験あり」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2022年2月26日 02:32 [1555127-1]
満足度 | 5 |
---|
読込速度 | 5 |
---|---|
書込速度 | 5 |
消費電力 | 無評価 |
耐久性 | 無評価 |
![]() |
||
---|---|---|
ASUS TUF B450M-PLUS GAMINGで使っています。
表向きPCIE Gen4未対応ではありますが、後々のことを考えてGen4のこの商品を選びました。
限界まで性能を引き出す使い方はあまりしません。
負荷がかかるのは、せいぜい写真の現像くらいのものですので、あまり参考にならないかもしれませんが、感じた点を書きます。
【読込速度】
早いです。当たり前かもしれませんが、起動が早いっていいですね。
このマザーボードでも実はGen4の速度が出るというのを見たことがありますが、私の使っているバージョンのBIOSファームだと出ないようでした。
【書込速度】
早いと思います。
【耐久性】
耐久性に期待してこちらを選んでいます。使い始めたばかりなので、無評価です。
【総評】
SN750やWD BLUEと少し迷いましたが、経験則から、迷ったら良い方を選んだ方がいいと思っているので、この商品を選びました。ヒートシンクのデザインもかっこいいです。
将来のパソコンのリニューアルも見据えてGen4のSSDにしましたので、長持ちすることを願っています。
- レベル
- 自作経験あり
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
SSD
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】最低限動くもの
-
【欲しいものリスト】ゲームPS5&Nintendo
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】High Endurance対応 高耐久 MicroSDカードまとめ
ユーザーレビューランキング
(SSD)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電
