『NEC PA-WG1200HS3からの買い替えで、受信感度は改善されました。』 tadamilineさん のレビュー・評価


よく投稿するカテゴリ
2021年11月28日 11:00 [1522197-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 5 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 5 |
Redmi Note 9Sも所有しているので、比較しながらレビューします。
【デザイン】良いです。
【携帯性】Redmi Note 9Sも軽くなっているので、良いです。
【レスポンス】Redmi Note 9Sでは、画面切り替え時に少しもたつくところがありますが、Redmi Note 10 Proでは軽快に画面が切り替わりるので、とても良いです。
【画面表示】Redmi Note 9Sの液晶に比べたら…Redmi Note 10 Proの有機ELはとても明るく明暗もとても綺麗です。
読書モードでも暖色系の発色はきれいです。
【バッテリー】Redmi Note 9SもRedmi Note 10 Proのどちらも、バッテリーの持ちは良いです。
【カメラ】Redmi Note 9SもRedmi Note 10 Proのどちらも、自動でのホワイトバランスが寒色系になるので、手動で色温度を少し上げて暖色系にすると良い感じになります。
【総評】Redmi Note 10 Proは、6月に購入して5カ月使いましたが、Wi-Fiが頻繁に途切れやすいという不具合が起きました。
Redmi Note 9Sでは起こっていません。
Redmi Note 9SとRedmi Note 10 Proの違いは、Redmi Note 10 Proは1ストリームで、MIMOの記載が無いので…非対応ということで、リンク速度は433Mbps(理論値)であり、Redmi Note 9Sはリンク速度866Mbps(理論値)、MIMO対応、2ストリームとは…使ってみて明らかに受信性能は劣っていると思いました。
この件で某PC販売専門店、家電量販店店員さんの意見を聞いてみると、自分が使っているWi-Fiルーター(NEC PA-WG1200HS3)が2x2の2ストリームで、スマホ3台使用では繋がりの余裕がないので、4x4の4ストリーム機に替えた方が良いのではという意見を頂きました。
そこで、Redmi Note 10 Proはメーカーへ点検に出し、Wi-Fiルーター(NEC PA-WG2600HS2)4x4の4ストリームを購入しました。
昨日、Redmi Note 10 Proは不具合事象が確認出来ないとのことで戻って来ましたが、Wi-FiルーターをNEC PA-WG2600HS2へ交換した為なのか、Wi-Fiが頻繁に途切れるという不具合は今のところ起こっていません。
Redmi Note 10 Proの懸念材料は、この1ストリーム、MIMO非対応というところで、今回、Wi-Fiルーター交換により、改善出来たと思っています。
Wi-Fiの受信範囲は変わりませんが、回線速度は少し速くなりました。
この受信性能が劣っているという点を除けば、Redmi Note 9SよりもRedmi Note 10 Proのが良いと思いますので、この自分がWi-Fiルーターを交換したした事例が参考になればと思い、メーカー点検から戻って来て、Wi-Fiルーターを交換した時点でのレビューにしました。
参考になった11人
「Redmi Note 10 Pro SIMフリー [グラディエントブロンズ]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月28日 09:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月17日 11:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月12日 15:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月11日 12:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月29日 16:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月26日 10:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月15日 07:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月24日 17:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月5日 09:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月31日 19:29 |
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)






使うほどに価格相当の価値があると実感できる端末
(スマートフォン > Galaxy S22 Ultra SC-52C docomo [ファントムブラック])5
ジャイアン鈴木 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- GPSウォッチ「スント 5 ピーク」は39gの軽量ボディで100時間駆動を実現!
ウェアラブル端末・スマートウォッチ
- 使わない理由がない! 消せる「フリクション」のくすみ色ラインマーカー
蛍光ペン
- “王道でシンプル”。マランツCDプレーヤーの新しいミドルクラス「CD60」発表
CDプレーヤー
