ユーザーレビュー > スマートフォン・携帯電話 > スマートフォン > Xiaomi > Redmi Note 10 Pro SIMフリー > Redmi Note 10 Pro SIMフリー [グレイシャーブルー]
『ミドルスペックスマホとして文句なし』 ビビカラさん のレビュー・評価


よく投稿するカテゴリ
2022年4月17日 11:00 [1572042-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 5 |
カメラ | 5 |
ミドルスペックスマホとして文句なし
この機種のセールスポイントは
・美麗で120Hz高リフレッシュレート対応の大画面OLEDディスプレイ
・物理SIM×2+独立SDカードスロット×1のトリプルスロット仕様
・普段使いに必要十分なメモリ量とCPUパワー(ゲーマーはこれでなく11Tなどハイエンド機の購入が必要)
・同梱の充電器を含めた33W急速充電対応(これが間違いなく速い)
・驚異のハイコストパフォーマンス
少ないが注意すべきポイントは
・非防水仕様(防水必須の人はむしろ買ってはいけない)
・通話において近接センサーがうまく動作しないせいか画面が消えなくて耳が触れて番号を押してしまうことがある。少し耳を離すなどで回避できるので大きな問題とは感じない。
上記については念頭に置いて使用すれば問題はない。
1年近く不満なく使っています。発売から1年たった今でもお薦めできると思う。
参考になった5人
「Redmi Note 10 Pro SIMフリー [グレイシャーブルー]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年7月3日 18:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月28日 09:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月17日 11:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月12日 15:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月11日 12:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月29日 16:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月26日 10:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月15日 07:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月24日 17:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月5日 09:17 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】12900ks採用 自作パソコン
-
【その他】CPU偏重自作パソコン
-
【欲しいものリスト】円安けん制次世代待てない
-
【Myコレクション】初自作PC
-
【Myコレクション】最新の規格で組みたい場合
プロフェッショナルレビュー
特定分野では一眼系デジカメまで達していないが、総合力は高い。
(スマートフォン > Redmi Note 11 Pro 5G SIMフリー [グラファイトグレー])4
多賀一晃 さん
ユーザーレビューランキング
(スマートフォン)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
