『静かで使いやすい』 東洋リビング オートクリーンドライ LD-120CDS(B) ムー@さんのレビュー・評価

2021年 4月26日 発売

オートクリーンドライ LD-120CDS(B)

最安価格(税込):

¥76,700

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

価格帯:¥76,700¥76,700 (1店舗) メーカー希望小売価格:オープン

店頭参考価格帯:¥76,700 〜 ¥76,700 (全国1店舗)最寄りのショップ一覧

棚数:4枚 内容量:118L 除湿方式:乾燥剤方式 ドアロック:キーロック 幅x高さx奥行き(外寸):41.9x86.2x39.9cm オートクリーンドライ LD-120CDS(B)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • オートクリーンドライ LD-120CDS(B)の価格比較
  • オートクリーンドライ LD-120CDS(B)の店頭購入
  • オートクリーンドライ LD-120CDS(B)のスペック・仕様
  • オートクリーンドライ LD-120CDS(B)のレビュー
  • オートクリーンドライ LD-120CDS(B)のクチコミ
  • オートクリーンドライ LD-120CDS(B)の画像・動画
  • オートクリーンドライ LD-120CDS(B)のピックアップリスト
  • オートクリーンドライ LD-120CDS(B)のオークション

オートクリーンドライ LD-120CDS(B)東洋リビング

最安価格(税込):¥76,700 (前週比:±0 ) 発売日:2021年 4月26日

  • オートクリーンドライ LD-120CDS(B)の価格比較
  • オートクリーンドライ LD-120CDS(B)の店頭購入
  • オートクリーンドライ LD-120CDS(B)のスペック・仕様
  • オートクリーンドライ LD-120CDS(B)のレビュー
  • オートクリーンドライ LD-120CDS(B)のクチコミ
  • オートクリーンドライ LD-120CDS(B)の画像・動画
  • オートクリーンドライ LD-120CDS(B)のピックアップリスト
  • オートクリーンドライ LD-120CDS(B)のオークション
ユーザーレビュー > カメラ > 防湿庫 > 東洋リビング > オートクリーンドライ LD-120CDS(B)

『静かで使いやすい』 ムー@さん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

オートクリーンドライ LD-120CDS(B)のレビューを書く

ムー@さん

  • レビュー投稿数:13件
  • 累計支持数:35人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ノートパソコン
1件
1件
プリンタ
2件
0件
レンズ
2件
0件
もっと見る
満足度4
消費電力5
除湿スピード5
庫内スペース4
耐久性3
静音性5
機能性4
静かで使いやすい

【消費電力】
消費電力はまったく気になりません。

【除湿スピード】
使い始めは、湿度が落ちるのに少し時間がかかります。
その後はグングン除湿をしてくれ、梅雨時期に防湿庫のドアを開けて湿度が爆上がりになってもすぐに設定湿度まで下がってくれます。
けれど、120Lタイプは縦に長い形で、電子ドライユニットが庫内右上1箇所のみに付いている設計なので、庫内上部と下部では湿度に平均7~10%ほどの差が生じてしまいます。上部と下部の両方に温湿度計を置いて見ていると、下部の方が湿度が高くなります。(例)上部:湿度46%時、下部:55%といった具合です。)

【庫内スペース】
引き出し棚を26mmピッチで、機材にあわせてわりと細かく調整ができるので使いやすいです。
引き出し棚なので、奥の方にある機材も取出しやすいです。

【耐久性】
庫内を低湿+クリーンに保つために光触媒機構付き電子ドライユニットを搭載しています。光触媒反応を起こさせる為に青色LEDが光っていて格好良いのですが、常時光っているこのLEDが切れてしまうことがあります(以前に使っていた機種で切れました)。

青色LEDの寿命に関しては、約50,000時間(5年以上)となっており、使用方法や環境によって多少違いはあったとしても約6~10年に1回程度は青色LED交換のための修理が必要となります。(※これらは東洋リビングのサポートに確認した情報です。)
購入日より5年間は無償保証が付いていますが、理論的には保証が切れた頃から青色LEDが切れて光触媒効果が得られなくなってしまいます。

そうなると、その都度、電子ドライユニットを自分で取外してユニットのみを修理工場に送って点検・修理してもらう必要が出てきます。(5年無償保証後は1万円以上の点検・修理費用が発生します。)
東洋リビングさんのオートクリーンドライを使う場合は、この点は留意しておく必要があると思います。

【静音性】
ほとんど無音といっても過言ではないほどの静音性で、気になることはありません。

【機能性】
以前から東洋リビングさんのオートクリーンドライシリーズを使わせてもらっていますが、新機種になるごとに庫内コンセントが付いたり、LEDバーライトが付いたりして使いやすくなってきています。
デジタル温湿度計が標準装備なので、庫内状況が一目瞭然でわかりやすいです。

【総評】
現在は、こちらの120Lタイプに加えて東洋リビングの80Lタイプのものとあわせて運用をしています。120Lタイプだけでは少し容量不足になったために80Lタイプを追加しました。
メーカー推奨の使い方ではありませんが、スペースの都合上、致し方なく120Lタイプの上に80Lタイプを乗せて数年運用していますが、今のところは防湿庫に歪みや変形は見られず、また庫内状況も安定していて問題は無さそうに見受けられます。

【耐久性】の部分でも記載をしましたが、これは仕方がないことですが、電子ドライユニットのLEDはどうしたっていつかは切れてしまうものですので、そのあたりが気になるのであればトーリ・ハ●などの他社製を検討された方が良いかもしれません。

レベル
ハイアマチュア
設置場所
寝室・自室

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
 
 
 
 
 
 

「オートクリーンドライ LD-120CDS(B)」の新着レビュー

レビュータイトル 満足度 投稿日時
静かで使いやすい  4 2023年3月27日 17:11
静かな働き者Part2  5 2022年10月18日 17:12
手持ち機材からして理想的なんだけど  5 2021年7月3日 11:23

オートクリーンドライ LD-120CDS(B)のレビューを見る(レビュアー数:3人)

あなたのレビューを投稿しませんか?

オートクリーンドライ LD-120CDS(B)のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

オートクリーンドライ LD-120CDS(B)
東洋リビング

オートクリーンドライ LD-120CDS(B)

最安価格(税込):¥76,700発売日:2021年 4月26日 価格.comの安さの理由は?

オートクリーンドライ LD-120CDS(B)をお気に入り製品に追加する <16

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(防湿庫)

ご注意