FS-D30LR
- 空気抵抗が少ない羽根「ローノイズファンPLUS」の採用で静かな運転音を実現したリビングリモコンDC扇風機。
- 微風から強風まで8段階で風量調節ができる。高さは680〜830mmまで4段階で調節可能。
- フルリモコンで首振りが可能。1/2/4時間の切タイマーを備える。

よく投稿するカテゴリ
- 扇風機・サーキュレーター
- 1件
- 0件
2022年7月20日 19:38 [1601829-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
風量 | 5 |
静音性 | 5 |
微風 | 5 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
よい。数万円でも安っぽく見える扇風機もあるなか、この製品は同価格帯の他社製品よりセンスがよい。
羽根を前後から挟むガードの、自転車でいう「スポーク」にあたる部分が金属である(プラスチックではない)こと、誰でも自然に目が行く前ガード中心部の素材とデザインが「チープにならない」ように配慮されていることが、特にその違いに繋がっている。
【使いやすさ】
良好。説明書を見なくても組み立ても操作もできた。
【風量】
十分。最弱から最強までの幅がかなり広い(自分には必要ないほど)。風量切替8段階。リズム風はなし。
【静音性】
静か。常に遠くから車や電車の走行音が聞こえてくる住居環境であることもあって(音に関しては)強風にしなければ扇風機がついていることがわからないくらい。
【微風】
極めて微弱。「こんなに弱い風、誰が必要なの?」というくらい(ティッシュペーパーを前にかざしても大してなびかないほど)のやさしい風を持続的に出せる。新生児や乳児の就寝時、あるいは普通の扇風機では飛んでしまうものを乾かしたい場合などに便利か。
【サイズ】
標準的。羽根径 30cm の一般的な扇風機と同じ。
【総評】
イチオシ。機能、性能、デザイン、価格を総合的に見て、この価格帯ではおそらく最高のコストパフォーマンスと顧客満足度。
- 設置場所
- リビング
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年7月3日 19:52 [1597361-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
風量 | 4 |
静音性 | 5 |
微風 | 5 |
サイズ | 4 |
![]() |
||
---|---|---|
初のDCモーターの扇風機と言うことで、期待していました。
良い点:
・風量調節が8段階もあって、微妙な調整ができること。
・風当たりが柔らかい。
・風切り音が少なく風量を7か8くらいまで強くしなければ本当に静かで、夜の睡眠の邪魔にならない。
悪い点:
・リズム風がありません。これは結構致命的な機能不足という感じです。
・リモコンの効く角度というか有効エリアがやや狭い感じです。
価格を考えれば、DCモーターの7枚羽で国産の有名メーカー製であることを考えると、それなりにコスパは高いと感じました。
- 設置場所
- リビング
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
扇風機・サーキュレーター
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
-
【おすすめリスト】PC
(扇風機・サーキュレーター)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
