VIERA TH-55JX950 [55インチ]
- 4K放送の2番組同時録画に対応した4Kダブルチューナー内蔵液晶テレビ(55V型)。独自構造・自社組み立てのプレミアム液晶ディスプレイを採用。
- イネーブルドスピーカーを搭載し、上下左右から音に包み込まれる立体音響技術「ドルビーアトモス」に対応。
- 地震に強く倒れにくい「転倒防止スタンド」にスイーベル機能を搭載。外付けハードディスク(別売り)への新4K衛星放送の2番組同時録画が可能。
VODサービスにつきましては、予告なく変更・終了する場合があります。詳しくはメーカーサイトをご確認ください。
VIERA TH-55JX950 [55インチ]パナソニック
最安価格(税込):¥159,800
(前週比:+2,000円↑)
発売日:2021年 4月23日

よく投稿するカテゴリ
2022年3月16日 15:40 [1561724-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
画質 | 5 |
音質 | 5 |
応答性能 | 4 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
14年ほど前のプラズマテレビ VIERA TH-42PZ750SKからの買い替えです。
毎朝NHKを見ているため左上時計表示時の焼き付きがかなり目立つようになってきたため、他は特に問題なかったのですが、消費電力量が半端ないことも考えて買い替えました。
画質がよいプラズマテレビからの買い替えであることとその他の環境から、@画質が良いものA消費電力が低いことBスタンドのスイーベル機能があることCPanasonic製であることを条件としました。
@〜B三点を必要条件として、Cはできればレコーダーと連動させたいと考えて探しました。
有機ELは似たような映りですが、価格高すぎるのと消費電力の点で選択肢から外しました。
液晶でいろいろと検討したところ、結局現行ではこの機種しかないと思い購入しました。
以下プラズマテレビと比較しながらコメント付けます。
【デザイン】
ディスプレイの枠がかなり小さくなり、ほぼ画面という感じです。以前のプラズマテレビは42型ですが、スタンドもいれての高さはほぼ同じで、幅も10cmほど大きくなっただけです。すっきりとしました。
【操作性】
すごく早いです。以前はリモコンをテレビに向けないといけませんでしたが、赤外線でなく、Bluetoothで接続されているということでどこでも反応してくれます。
【画質】
プラズマと比較しても、十分にきれいです。精細なのは当然ですが…色あいもよいです。
【音質】
以前のプラズマも相当に音にこだわったモデルだったので、これは同じくらいです。
人の声は処理がいいのか聞きやすくなりました。
【応答性能】
地デジでは残像はほぼありません。4k放送で動きが早いと画像処理が間に合わないのかブロックノイズが出ることがたまにあります。
動画は、Fire TV Stick4kも接続していますが、テレビリモコンから直接動画を操作したほうが4k動画のブロックノイズが少ないです。
【機能性】
機能は充実しています。4kチューナーも2つ内蔵で、w録画も可能です。ただし、やはりレコーダーで録画再生したほうが何かと便利です。
スタンドのスイーベル機能があるので、便利です。
【サイズ】
55型ですが、最低限のサイズに収まっています。スタンドの高さも低いです。ただし、うちの環境では、テレビ台も低いので、食卓テーブルの向こうから見ると食卓に物があると画面下が切れてしまいました。
【総評】
4kテレビが出た数年前から買い替えるタイミングを計ってきましたが、プラズマ画質に慣れていたので液晶の映りが気に入らず今まで待っていました。
今回買い替えてみて、プラズマと比較しても映りはいい感じ(プラズマになれた目には発色が明るすぎますが、、そのうち慣れるかと)で、もちろん4kは精細であり買い替えてよかったと思えます。
- 視聴目的
- 映画・ドラマ
- スポーツ
- 設置場所
- リビング
- 広さ
- 6〜7畳
参考になった21人
「VIERA TH-55JX950 [55インチ]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月15日 21:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月28日 18:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月7日 20:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月2日 16:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月31日 12:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月30日 09:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月27日 20:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月16日 15:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月27日 21:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月20日 17:43 |
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】コスパ自作PC
-
【Myコレクション】rist
-
【おすすめリスト】ウルトラ購入して使ってみました。
-
【おすすめリスト】自作初心者におすすめできる予算8万円構成
-
【欲しいものリスト】初自作
さすがフラグシップ機、堂々たる画質と音質
(液晶テレビ・有機ELテレビ > VIERA TH-55JZ2000 [55インチ])5
鈴木啓一 さん
(液晶テレビ・有機ELテレビ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 【動画】予算10万円で買う高コスパなノートパソコン10選
ノートパソコン
- “歌うキーボード”として発売直後から大人気! カシオ「CT-S1000V」の面白さ
シンセサイザー・キーボード
- 洗練された薄型ボディと性能劣化防止機能が魅力! オッポ「OPPO Reno7 A」発売前レビュー
スマートフォン
