
よく投稿するカテゴリ
2022年9月14日 18:31 [1621347-2]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 無評価 |
---|---|
容量 | 無評価 |
安定性 | 1 |
静音性 | 無評価 |
コネクタ数 | 無評価 |
サイズ | 無評価 |
使用後約10ヵ月で壊れました
使用後約10ヵ月で壊れました。
現在サポートと修理の交渉中です。
参考になった0人(再レビュー後:0人)
2022年9月13日 22:33 [1621347-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 無評価 |
---|---|
容量 | 無評価 |
安定性 | 1 |
静音性 | 無評価 |
コネクタ数 | 無評価 |
サイズ | 無評価 |
7年保証とは
大手量販店(コジマ)で購入しました。
使用後10ヶ月で不具合発生(3Dゲーム等の高負荷がかかると電源落ちる)
グラフィックボードを変えたら落ちなくなったので、原因がグラフィックボードかと考えグラボを修理に出すも異常なしで返却されました。
いろいろ試して、この電源が壊れていたことが判明(原因がわかるまで購入後1年過ぎてしまった)
購入した店舗に相談すると、1年過ぎてしまったのでメーカー代理店であるリンクスインターナショナルで保証を受けるように案内されます。
リンクスインターナショナルに保証を受けようとしましたが「保証書」がないことが判明。
ネットで調べてみると外装のビニールに「保証書シール」が張ってあることを知りました。
リンクスインターナショナルによると、そのシールがないと保証が受けられないとのことです。
こんな外装ビニールに貼ってあるシール取っておく人どれだけいるんでしょうか・・・
他の方は捨てずに保管しているのでしょうか?
なんのためのシリアルナンバーなんだろう?
たった10ヵ月で重たいゴミになりました。7年保証とは・・・。
参考になった0人
「NE850 Platinum」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年9月14日 18:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年6月2日 19:05 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
電源ユニット
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】i7-13700k RTX4090
-
【欲しいものリスト】家電・掃除機比較
-
【欲しいものリスト】PCアップグレードパーツ
-
【質問・アドバイス】マザーボードなどなど
-
【欲しいものリスト】グpc13
ユーザーレビューランキング
(電源ユニット)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
