Astell&Kern PEE51-USBC-AMPCABLE
- 小型で高性能なオーディオ回路チップを搭載したハイレゾ対応モバイルユースDAC。接続したデバイス側からの電力だけで使用できる。
- ヘッドホン端子のないモバイル機器でも、音楽ストリーミングや動画、ライブ配信を有線イヤホンやヘッドホンで高解像度なサウンドで楽しめる。
- 高解像度音源ネイティブ再生にも対応できるCirrus Logic社製「Master Hi-Fi DAC CS43198」をL/R独立したデュアルDAC構成で搭載。
Astell&Kern PEE51-USBC-AMPCABLEAstell&Kern
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年 4月23日

よく投稿するカテゴリ
2021年7月18日 01:11 [1464532-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
音質 | 5 |
操作性 | 無評価 |
機能性 | 無評価 |
使用環境:
イヤホン:AK T8ie mk2 + Crystal cable next
AK T9ie (2021.8.17 追記)
スマホ: Xperia 1ii
アプリ:ONKYO HF Player、 Amazon music等(2021.8.17 追記)
【デザイン】
良いと思います。
ケーブル部分がとてもしなやかで使いやすいです。
【音質】
相性はあると思いますが、予想以上に音質が良かったです。
特に、上記のAK製品との組み合わせでは、最良の結果が得られました。
(2021.8.17 追記)
一方、周波数特性が略フラットなイヤホン(Kaiser10、Xelento REMOTE等)では、中低音と中高音が強調され、モコモコした音になります。
一般論として、AK 製品は、他のAK製品と組み合わせて使うと良い結果が得られるように思います。
音楽のジャンルは、全てのジャンルが得意ですが、特にクラッシック音楽の質感の高さは特筆すべきものがあると思います。DSD音源との相性も抜群です。
【機能性】
問題ありません。
上記の環境では、音源によりますが、スマホのボリューム位置30%〜70%の範囲で最良の音量が得られます。イヤホンに Noble Audio の Kaiser10 を使った場合でも同様ですので、本機のゲイン設定に問題があるとは思われません。
ONKYO のHF Player では、DSDの出力形式「ダイレクト転送」が利用できました。
(2021.8.17 追記)
Neutron(アプリ)で、他の方のレビューにある、大音量になるという症状が再現しました。
FLAC音源では、アプリのプリアンプ機能で適切な音量を調整できますが、DSD音源では、プリアンプが無効になってしまうため、Neutron の使用は断念しました。
【総評】
この音質は、やはりスマホ単体やBluetooth接続のヘッドホン、イヤホンでは得られません。
といって、DAPを持ち歩くのも面倒という方には、この価格でこの音質が得られる本機がおすすめです。
他の AK 製品(例えば、T9ie)と組み合わせて使う場合3.5mm シングルエンドは不便ですので、早く2.5mm バランス版を出して欲しいです。
参考になった7人(再レビュー後:4人)
2021年6月20日 17:02 [1464532-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
音質 | 5 |
操作性 | 無評価 |
機能性 | 無評価 |
使用環境:
イヤホン:AK T8ie mk2 + Crystal cable next
スマホ: Xperia 1ii
【デザイン】
良いと思います。
ケーブル部分がとてもしなやかで使いやすいです。
【音質】
相性はあると思いますが、予想以上に音質が良かったです。
特に、上記のAK製品との組み合わせでは、最良の結果が得られました。
音楽のジャンルは、全てのジャンルが得意ですが、特にクラッシック音楽
の質感の高さは特筆すべきものがあると思います。
DSD音源との相性も抜群です。
【機能性】
全く問題ありません。
上記の環境では、音源によりますが、スマホのボリューム位置40%〜
70%の範囲で最良の音量が得られます。
イヤホンに Noble Audio の Kaiser10 を使った場合でも同様ですので、
本機のゲイン設定に問題があるとは思われません。
ONKYO のHF Player では、DSDの出力形式「ダイレクト転送」が
利用できました。
【総評】
この音質は、やはりスマホ単体やBluetooth接続のヘッドホン、イヤホンでは得られません。
といって、DAPを持ち歩くのも面倒という方には、この価格でこの音質が得られる本機がおすすめです。(現在は入手困難なようですが..)
参考になった3人
「Astell&Kern PEE51-USBC-AMPCABLE」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月15日 06:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年7月18日 01:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年6月5日 00:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年5月13日 21:53 |
ヘッドホンアンプ・DAC
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】あえて第11世代
-
【Myコレクション】自作PC構成 12600k & 3060
-
【欲しいものリスト】Pc2
-
【欲しいものリスト】コスパ自作PC
-
【Myコレクション】rist
(ヘッドホンアンプ・DAC)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 【動画】予算10万円で買う高コスパなノートパソコン10選
ノートパソコン
- “歌うキーボード”として発売直後から大人気! カシオ「CT-S1000V」の面白さ
シンセサイザー・キーボード
- 洗練された薄型ボディと性能劣化防止機能が魅力! オッポ「OPPO Reno7 A」発売前レビュー
スマートフォン
