2021年 3月17日 登録
Pentium Gold G6405 BOX
- 2コア4スレッドで動作する、ソケットLGA1200対応のデスクトップ向けCPU。基本クロックは4.1GHz、TDPは58W。
- 「インテル UHD グラフィックス 610」を搭載。4K出力をサポートしている。
- 「インテル Optane メモリー」に対応し、システムのパフォーマンスと応答性を向上させることができる。

価格帯:¥12,380〜¥13,510 (4店舗)
メーカー希望小売価格:¥―

よく投稿するカテゴリ
2022年9月9日 08:54 [1619778-1]
満足度 | 5 |
---|
処理速度 | 5 |
---|---|
安定性 | 5 |
省電力性 | 5 |
互換性 | 無評価 |
サクサク動く
【総評】
OS/Win 10・64bit
CPU・メモリー・マザーボードを同時交換。
CPU 「Pentium Dual-Core G3258/クロック周波数:3.2GHz」との比較になります。
CPUクーラー「Hyper H411R RR-H411-20PW-R1」
体感的に早くなりました。
温度は前に使っていたCPUと殆ど変わりません。
「夏場・エアコン使用・室温+5°くらい」
検索、文書、写真の整理・動画再生などモタツキもなく楽に動きます。
リテールクーラーのヒートシンクは
「PS4」の電源差込口上部に張り付けて使っています。
- レベル
- 自作経験あり
- 重視項目
- その他
参考になった2人
「Pentium Gold G6405 BOX」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年3月11日 18:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月16日 22:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年9月9日 08:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月29日 23:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月9日 22:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月14日 13:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年11月11日 22:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年8月18日 12:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年7月28日 23:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年6月16日 12:06 |
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
ユーザー満足度ランキング
CPU
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
ユーザ満足度ランキング
(CPU)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
