
よく投稿するカテゴリ
2022年4月25日 14:38 [1489713-2]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
機能性 | 3 |
使いやすさ | 4 |
安定性 | 4 |
【デザイン】
ビジネス向けの製品ですので、デザインは事務所に置くような感じ。
同じメーカーのTL-SG1008Dと比べればリビング向けではないと思う。
配線の長さによっては背面側が表に来るように置くことになるので、
LEDなど見えずデザインなんて無意味になってしまう。
【機能性】
特別機能性はない。
【使いやすさ】
普通にLANケーブルを挿すだけ。
【安定性】
現状多分安定動作中。
LXW-2G5の時は接続しているどれかのPCを起動させたときに
ネットワークが急に途切れてしまうことがあったが、この製品では今の
ところない。
ただPCをシャットダウン後電源を入れると2.5Gbps固定で接続する
ようにしていても1Gbpsで接続されることがある。
4台中2台そうなっているときがある(ETQG-US3 1台、Mr.JACK
SD-PE25GLAN-1L 1台)。
その2台は電源入れぱなしにしているけど、再起動すると変わってしまう。
LANアダプタとの相性がよくないのかなぁ。
というかLANアダプタの方に問題があるような気がするんだけど。
【総評】
LXW-2G5を使用していたが時々ネットワークが途切れるため、この製品に
買い換えた。
元々8ポートが欲しかったけど安価なのは5ポートばかりだったので
LXW-2G5を購入したが、やっと8ポートでそこそこ安価(これでも)なので
衝動的に買い換えることにした。
発熱はネットワークハブならこれくらいだろうという程度。
以前使用していたバッファローの金属筐体の製品も同じくらいもしくは
もうちょっと熱い発熱していた。
そのままでも問題はないと思うが、LXW-2G5を冷やすために準備した
ヒートシンクとファンを置いて冷却中。
一部PCが再起動すると1Gbpsで接続してしまうのが気になる。
LANアダプタに問題があるような感じなので交換して確かめたいところ。
とりあえず基本電源入れっぱなしのPCなので再起動後だけ注意して現在は
運用しているが、途中で勝手に1Gbpsに戻ってはいない。
とりあえず1ヶ月以上が経過して上記のトラブル以外は問題なし。
30時間11TBのデータ転送も問題なく、LXW-2G5の時のように勝手に
ネットワークが切れることもなかった。
あとは、追々LANアダプタの交換をしてPCの再起動後に1Gbpsにならない
ようにしたいとは思う。
[追記]2022/04/25
2021年7月下旬から使用してきたこの製品だが、突然の停電で機能
しなくなった。
パイロットランプは点灯するが、各LANポートのランプは消灯したまま。
通常はアクセスランプとして点滅しているのに。
そのためネットワークには繋がらなくなりました。
これだとACアダプタを引っこ抜いても同じ事が起きたのでしょうか・・・
2万円弱支払ってこれでは困るのですが。
1Gbpsのネットワークハブなど何度かブレーカーが落ちた中使用して
いましたが、そんなことは起きず元気に使えていたのに。
参考になった7人(再レビュー後:3人)
このレビューは参考になりましたか?
スイッチングハブ(ネットワークハブ)
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
-
【おすすめリスト】残りの10万で
(スイッチングハブ(ネットワークハブ))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電
