端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2021年3月26日発売
- 5.5インチ
- メイン:約2400万画素/超広角:約1600万画素
- 指紋/顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)







- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
製品の絞り込み
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2025年8月22日 13:18 [1981557-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
携帯性 | 1 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 1 |
外気温が33度を超える環境で、画面輝度を最大にし、Googleマップを開いた状態が5分程度続くと、スマホが発熱し始め1分毎にバッテリーが1%減っていく。室内など涼しい所で15分程度置くと解消する。
この事象は京セラに問い合わせたが、正常な仕様とのこと。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2025年6月22日 15:51 [1970259-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 無評価 |
【デザイン】良いと思います、人のスマホと被らない。
【携帯性】よくはないけどタフだから許容範囲。
【レスポンス】もう4年使ってお疲れしてきました。最近は勝手に再起動が増えた。
【画面表示】普通だけど最近のスマホと比べてはいかん。
【バッテリー】最初の頃と比べたら↓
【カメラ】あんまり使わないです、ミラーレス一眼を使うので。
【総評】発売月に購入して4年使って思うこと。
★良い点はコロナ禍で帰宅時ハンドソープで丸洗いしても故障しなかったこと。
自転車やバイクのナビとして屋外使用で雨が降っても安心して使える。
ストラップホールがついてる!
充電池交換できる。
★残念な点は落下しても壊れないが後蓋の爪が外れてることがある。
これはチェックして嵌めとかないと一大事になる。
★迷う点は京セラが1度コンシューマー向けの販売を中止と発表して、その後撤回したので最新モデルに変更しなかった。
最近はシャープのセンス9(au)がハンドソープOkなので機種変迷ってます。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2025年4月7日 00:28 [1442280-3]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 5 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 4 |
端末全景 |
最近自分用に購入し、2週間ほど使い込んだ上でのレビューを。色はイエローを購入。
【デザイン】G04から大きく変わっていませんが、リアカバーにロックインジケーターが追加。そしてディスプレイの都合上縦には大きく伸びましたが、横幅はほぼそのままなので見た目よりも持ちやすい造り。約50g重くなっている割に、重量バランスの良さで軽く感じるのは好印象。そして鮮やかなイエローのボディカラーはなかなかに新鮮な印象。
【携帯性】G04より明らかに大きく重いので、携帯性はちょっと微妙に。ただ、大きくなった事でQWERTYキーボード操作がしやすくもなっているため、大したデメリットにはなっていないですね。
【レスポンス】ミドルレンジからミドルハイクラスにスペックアップしただけあり、よりキビキビと動く印象。RAMが6GBと大容量化しているのもキビキビ感に一役買っている印象。そして私が買った個体はAndroid13化済だったので、よりサクサク動いている印象を受けました。
【画面表示】初代ことG01以来となる、久々のIPS液晶を搭載しただけあり、明るい発色になった印象。輝度も高く、視認性は良くなりました。5.5インチと大型化されたのも見逃せません。
【バッテリー】着脱式で4000mA/hという大容量。着脱式でこの容量を実現できたのはスゴい。設定にも依りますがG04よりも大分スタミナのあるバッテリーですね。
【カメラ】G03からの伝統であるアクションオーバーレイ機能が面白い。より暗所に強くなったのもありますが、G04よりもシャキッとした絵に撮れるカメラになった印象。オートフォーカス後に明るさの調整ができるようになったのも、カメラ機能の進化を感じさせてくれます。
【総評】G04の調整不足感から脱却して、完成度の高い一台になりましたね。より大柄なボディになったのは少々気になりますが、G04よりは人に勧めやすくなった印象を受けます。確かに大柄ではありますが持ちやすく、ダイレクトボタンへのアプリ割振り数が増えたのもあり、かなり機能的に進化した端末となりました。G06がすでに出ており、なおかつ修理受付終了まであと2年になってしまった古い機種ではあるものの、まだまだ現役スペックのタフネススマホだと私は思います。
参考になった23人(再レビュー後:1人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2024年8月14日 16:38 [1874195-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 5 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 4 |
3年間使ったので、感想書きます。
まず、デザインはこれぞタフネススマホと言った感じでお気に入りです。
携帯性ですが、歴代TORQUEを所有してきたので、慣れました。初めてTORQUEを所有された方々にとっては、ただデカイ、重いの代物となってしまうでしょうね。
レスポンスは、特に何も問題ありません。たまに引っ掛かりはありますけど、それはどのスマホでも同じことが言えるのではないでしょうか?
画面表示は歴代TORQUEの中でも最上級なので、まぁキレイです。それ以外特に問題ありません。
バッテリーの持ちは、正直持たないの一言です。でも、充電は比較的早い方なので、とりあえず1日は持ちます。
カメラは、そんな本格的に使う訳ではありませんが、まぁまぁと言った感じです。メモ程度であればの話ですが…。
最後に総括。
デザイン★5
唯一無二のカッコイイデザインなので、文句なしです。
携帯性★4
このゴツイ感じのスマホに慣れていないと、低評価になりがちですが、TORQUEにはこれが当たり前というか標準装備なので、自分は大丈夫です。
レスポンス★4
特に問題ないレベル。低評価の方は、ハイスペックスマホをオススメします…。
画面表示★5
5.5インチと歴代TORQUEの中でも最大サイズなので、特に不満はありません。
バッテリー★3
G04よりかは改善されてますが、まだまだ要改善レベルですね。
カメラ★4
自分はいつもメモ程度に使う感じですが、特に不満はありません。カメラ重視の方はハイスペックをオススメします…。
3年間使ってきましたが、音量ボタンが完全に壊れてしまったので、近日中にG06へバトンタッチになります。
TORQUEの独特な世界観を持ったスマホが好きな方にはオススメしますが、反対に色々こだわりのある方、妥協するのが許されないという方は、ハイスペックのスマホを使った方が幸せになれると思います。
自分はTORQUE以外、浮気はしないつもりなので、もちろん満足度は★5つです。
参考になった9人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2024年7月12日 20:36 [1461570-3]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
携帯性 | 1 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 1 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 1 |
【デザイン】
カッコイイです。ここしか良い点がありません。
【携帯性】
滅茶苦茶悪いです。重すぎて操作がままならないです。
未だにTORQUE g03も一緒に持ち歩いてます。ガタがきたg03の方が使い易いので…
機種変更した意味とは…………
【レスポンス】
滅茶苦茶悪いです。全く入力出来ません。
文字の入力がままならないって意味が分かりません。
これは本当にスマホなのか?
音声入力で頑張ってますが、ちょっと不良品を疑うレベルでレスポンスが酷いです。悲しいかな、これが標準的なTORQUE 5gの挙動…
そして、なんで購入して半日で発熱するようになるの??
一年後どれだけガタがきているか本当に不安にさせてくれます。
【画面表示】
画面自体は綺麗でも、上下のバンパーとの間にある隙間が気になる…
ゴミが入っても取れない
【バッテリー】
持ちが悪くて驚きます。
バッテリー容量大きくするために大きくなったんだなって思ってたのに、バッテリーの持ちが凄く悪くなってます。
買ったばかりなのに1日持ちません。
あと、バッテリー保護のために、満充電しないようにしてるのに100%まで充電されます。
なんで???
そして、%の表示がいい加減過ぎて、5分で0%から70%まで回復したと思っても5分後には5%とかがザラです。
桁1つ間違って表示されてるの?
交換用バッテリーはいつも品切れで買えません。イライラします。
バッテリー用充電器のみが手元にあります。
【カメラ】
本気で酷い。カメラ付いてる意味がないレベルで酷い。
何故か写真を撮ると、青みがかって画質も落ちて綺麗に撮れない。
そして、一番酷いのがアプリでカメラを使った時……………
凄く暗くなってしまって、ほぼ何も写らない、致命的なバグがあります。
なので、メルカリなどを使う時は、TORQUE g03から出品してます。
本当に機種変更した意味がない。
【総評】
レスポンスもカメラもバッテリーも全て悪いのでスマホではないでしょうし、恐らくTORQUE 5gはダンベルでしょうね。
何故、au shopにダンベルが売られていたのか甚だ疑問です。
PS.
2024年現在、頑丈さだけが取り柄のこのダンベルが全然壊れない(尚、初期不良は除く)ため、未だに使い続けています。
背面カバーの爪は壊れましたが、幸いまだ背面カバーは売られているため新しく購入してしまいました。
カメラ画質×、明るい場所で画面が見えない、初期不良のパソコン接続×、時々落とすと勝手に再起動する、充電したのに謎の発熱で勝手に5分後に100%→0%になる、フリックが反応悪い、等良いところがほぼありませんが、ただただ頑丈なので、torque5Gを使い始めてからiPhoneは2台壊しましたが、1日3回落としても未だにコイツは壊れません。
精々これからもダンベルとして壊れるまで使ってやります。
参考になった67人(再レビュー後:8人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2024年6月13日 15:54 [1570055-4]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 4 |
2024.6.13 再々レビュー追加
前回の再レビュー直後のスノーボードで急斜面から派手に転げ落ちて、全身打撲と鎖骨骨折するぐらいの衝撃でも、このスマホの画面は無事でした。
ダンパーはだいぶ傷だらけですが、全く問題無く使用出来ています。
2024.4.19 再レビュー追加
相変わらずコンクリなどに落としてもほんの少し傷が着くぐらいで、画面はヒビすら入らないです。
画面より手前にダンパーなどがあるので直に当たりにくいようにしているのは効果抜群です。
ダンパーは別売りしているので傷が目立つようになったらカラーチェンジして色の組み合わせで気分転換もできますね。
------------------------------
【デザイン】
ゴツい物好きなので好きです。
【携帯性】
タフさとトレードオフだと思ってます。前機種と比べて少し重くなりました。
スノーウェアに入れると大きくて重いかなと感じますが、滑っているときは気にならないぐらいです。
【レスポンス】
一番大きな改善点はモッサリ具合です。
このメーカーのガラケーの開発に携わったことがあるのですが(いつの話だ笑)モッサリする理由は多々ありました。ようやく解消された感じです。何年越しだろう。。
【画面表示】
必要十分です。
【バッテリー】
頻繁に使うと一日持ちませんが、充電しながら車のナビに利用するなど、充電環境を揃えれば問題無いです。他と同じです。
いざとなれば電池交換できるので心強いです。
【カメラ】
必要十分です。
【総評】
スノーボードとサーフィンでハードに利用していますが今の所は問題無いです。
・雪まみれ砂まみれ海水まみれ
・結構な衝撃(キッカーでたまにコケたり、かっ飛ばしたフリーランでコケて硬めの板が折れるぐらいの衝撃)
・マイナス十数度〜夏場のサーフィン中は高温の車の中に放置
前モデルではマイナス十数度でカメラ画面が真っ白になりましたが、この機種は大丈夫でした。個体差もあるかもしれません。
一度、中華系のタフネススマホも試したことがあるのですが、家のWiFiに繋いだだけで他の繋いでいた機器がWiFiに繋がらなくなったことがあり、結局日本製を利用しています。
参考になった21人(再レビュー後:7人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2024年6月3日 19:40 [1850087-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 1 |
レスポンス | 1 |
画面表示 | 3 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 2 |
折り畳みの時代からトルクを愛用していたが、最近の物は本当に品質が低下していると思う。
私のお古トルクを息子が気に入り、誕生日に新しい物をプレゼントした。
防水・防塵・耐衝撃が売りであり、子供の取り回しでも破損や故障が少ないのも後押し。
しかし、購入10ヶ月程度で音量ボタンの不具合で全く反応なし。1年と少しで電源すら入らなくなる。
家の中でだけでの使用で、乱雑に扱うような事もい。
自然損耗での故障であり、修理・交換を尋ねるが、auショップは京セラに、京セラはauショップに責任の押し付け合い。
挙句2週間程度かかった挙句、修理費用6万5千円の見積もり結果。
対応には沸々していたが、息子はトルクが良いと言うが、iPhoneの最新の物でも良いと言うので、私も息子もトルクは卒業します。
参考になった21人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2024年4月12日 18:20 [1833807-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 2 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 2 |
カメラ | 3 |
【デザイン 個人としては悪くないと思います。今の薄っぺらく感じる機種よりも、このぐらいが好きです
【携帯性】バッテリーを機種にはめ込むとそれなりに重く感じます。
【レスポンス】買って2~3日で なんなんだ! これは!ってことが度々ありました。電話がかかってきても変なエラーメッセージが現れて電話がつがらなくなったり、画面が突然真っ黒になり、電話をかけることも出る事もできなくなったり他にも色々ありましてその度に再起動して使えるようにさせないと駄目ですね。
【画面表示】反応いまいちの感じですかね。設定したアラームの時間が鳴ってもstopを押してもとまらない事が頻繁にありますし、画面をクリックしても反応しないこともあります。
【バッテリー】たんなる電話でしか使わないなら分からないですけど、ゲームをしたり動画を楽しんだりしますので、毎日充電してます。
【カメラ】写真が趣味としてないので、この辺はあまり気にしないかな..ただ、ピント合う時間が前の機種と比べると遅く感じます。
【総評】最初から最後まで使い勝手の良かった機種ばかりを選んでこられた方にはお勧めできないです。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 0件
2023年9月1日 09:32 [1754179-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 2 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 3 |
カメラ | 3 |
頑丈で、それなりに性能があり、重量感がある。
男の子のスマホといった印象。
端末の性能が、アプリに負ける事はあまりなく、
大抵、正常に動作するので高画質とかを求めない人には必要充分な性能といえる。
バッテリーの減りは早く感じるが、電池交換式なので予備を持っていれば楽。
4G←→5G←→Wi-Fiに切り替わった際に、インターネットに一切繋がらくなる不具合があり、交換しても改善が見られないことから端末特有の問題?
この状況になるとインターネットの再起動が必要になる。
特に、住居が位置、高さの影響で5Gにならないので、下に降りて5Gに切り替わるだけでネットがフリーズする。
現在はWi-Fiを使わず、4G固定で対応しているが、
移動の多い方は注意が必要かも。
参考になった16人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- スマートフォン
- 1件
- 2件
2023年8月26日 11:34 [1750923-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 3 |
TORQUEは01→04→5Gと使っています。
01の耐久性が強かったからか、04,5G共に納得のいくものではないです。
今回は5Gについて。
耐水性→使用1年で音量ボタンが反応しなくなりました。au対応は「水に弱いのでは…」という首をひねるような回答。これ耐水性あるんですよね?
バッテリー→購入初日から100%でも半日持てばいいほうです。何にそんなに電池くらってるのか疑問。
そろそろ2年たつかな、という最近、充電するたび再起動と、通話アプリを使用時にパチパチという小さい音が気になるようになりました。
01、04発売まで耐久したのになぁ…とすごく残念です。
ただ、デザインと落下時強度と容量は気に入っているので、次もトルクを選ぶと思いますが…
そろそろとくプロ来るのだけど06の販売に間に合うかなぁ…
前機種から使用するたびになんじゃこらって思うので、そのたびにメンタル検定試験がやってきてるんだなぁと思うことにしました。何がタフネスなんだろう。使用者のメンタルかな?
参考になった25人
このレビューは参考になりましたか?
2023年8月13日 11:41 [1747243-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 2 |
バッテリー | 1 |
カメラ | 1 |
G4から5Gに変更後、一番不愉快に思ったことが、カメラの性能です。G4より画素数も解像度も上がっているはずなのに、僕の目で見る限りG4のほうがはるかにキレイに撮れてました。
とにかくカメラ画像が全体的に暗く、またオートフォーカスでピントが全く合わない。
あと、カメラを2分くらい起動してると、カメラ自体がかなり熱を持ちレンズの内側が曇りだし、撮影できなくなります。
端末を修理に出しても直らず、端末交換してもそれも同じ症状がでました。
結局、5Gはショップにて無理矢理返品を抗議し、また以前のG4端末に戻しました。
参考になった17人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年5月26日 14:56 [1469041-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 3 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 4 |
【デザイン】
デザインと堅牢性に惹かれて買いました。
【携帯性】
でかいですよ。かろうじてポケットに入りますが。。。その代わり、耐久性はバツグン。
【レスポンス】
これはアンドロイドの性能なので、なんとも・・・そんなに悪くはないけど・・
【画面表示】
比較的きれいかな?
【バッテリー】
今で二代目ですが、減りははやいですね・・
【カメラ】
遠近レンズありますが、SONYやシャープみたいな良さはない・・
【総評】
バイクに付けてても、振動でおかしくならないのは凄いが、夏場は日光と自らの熱で暴走気味に・・。まぁ、炎天下で充電しながらナビ見るのがバッテリーによろしくないことはわかってますが、背に腹は代えられない事情もあり、夏場に加熱暴走してバッテリーが切れることは、やはり、悲しいです。。
参考になった15人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2023年4月26日 16:00 [1706888-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 3 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 2 |
電池交換頻度がメーカーの想定より高いせいか、1年程でバックパネルのツメを引っ掛けるサイドパネル部分が割れました。片方割れてから一ヶ月ズレて反対側も割れました。基盤脆いのか毎回2万円以上の修理代は異常です。電池交換を謳うなら耐久性能を確保して欲しいものです。サブで使っている中華タフネス機の方が耐久性能が高い気がします。
参考になった23人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
新着ピックアップリスト
Samsungらしいミッドレンジスマホ。AIが強化されのも魅力。
(スマートフォン > Galaxy A36 5G SIMフリー [オーサム ライム])5
鈴木啓一 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
