
よく投稿するカテゴリ
2021年4月11日 23:12 [1443104-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 3 |
機能性 | 3 |
測定値の見やすさ | 2 |
少し辛口レビュー
購入動機は今まで使用していた(7年前に購入したテルモの体温計)が、コロナ渦で使用頻度が増えて電池が無くなってしまったのと、計測時間が90秒と少し長いため家族数名で測ると朝の忙しい時に時間が掛かるので早く測れる物をと、あとOMRONの体組織計でOMRON connectアプリを使っていて同期できるようなので購入しました。また、非接触式も候補にありましたが、医療機器だと高額ですし正確性や、外気温での使用温度など縛りも有ったりするので、シンプルにワキ仕様の予測式にしました。
【デザイン】
可もなく不可もなく普通な見た目です。
【使いやすさ】
体温計測はボタンを押すだけで普通です。
以前の90秒から15秒になったので早く感じます。
【機能性】
OMRON connectアプリへ体温を手動で転送して記録が出来ること。
会社などで確認するのに便利かな?
逆にアプリを使わないなら普通の物が良いと思います。
【測定値の見やすさ】
普通ですが、2〜3秒間隔で体温表示と転送中を意味する表示が交互に表示されるので、パッと見たときに転送表示だと待たされ感を感じ急いでいる時は、せっかちな方だと少しイラッ!っとしてしまうかも。
【総評】
総評として、この体温計はOMRON connectアプリを使う人で、とりあえず体温を記録しようかな?というニッチな人向けだと思います。
そして、AndroidスマホでOMRON connectアプリを使っていますが、アプリが常駐している状態なのでBluetooth接続のOMRON体組織計では測定すると自動でスマホへ情報を転送してくれますが、この体温計は毎回、手動でアプリを立ち上げて体温を指定して転送モードにして、、、とアクションしないと転送出来ないため面倒な点があります。
流れとしてはアプリ立ち上げてから体温測ると言った感じです。
スマホとの相性もあるのか、10回に1回程転送出来ない事がありました。
アプリの特性上1つのスマホに1人しか登録しかできませんので、家族などの複数の記録も残せませんので、アプリで複数人で記録をと考えている人は注意すべき点です。
あと転送機能のためか、電池も使い始めて1ヶ月ぐらいですが、電池残量が減ってきています。
参考になった8人
「けんおんくん MC-6800B」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月29日 08:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月2日 17:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月26日 18:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月5日 22:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月13日 10:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月27日 23:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年10月2日 09:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月30日 05:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年7月10日 08:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年7月6日 07:28 |
体温計
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】最新の規格で組みたい場合
-
【Myコレクション】ゲーム寄りの構成
-
【欲しいものリスト】ああ
-
【Myコレクション】様子見したいVer
-
【Myコレクション】E
(体温計)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
