2021年 3月中旬 発売
GF-GTX1050Ti-E4GB/SF/P2 [PCIExp 4GB]
- GeForce GTX 1050 Tiを搭載したビデオカード。
- カード長が166mmとコンパクトで小型PCなどに適している。補助電源が不要な省電力設計。
- 出力インターフェイスにはDisplayPort 1.4×1、HDMI 2.0b×1、DualLink-DVI-D×1を備え、3画面出力に対応。
価格帯:¥18,980〜¥23,800 (4店舗)
メーカー希望小売価格:¥―
GF-GTX1050Ti-E4GB/SF/P2 [PCIExp 4GB]玄人志向
最安価格(税込):¥18,980
(前週比:-1,000円↓)
発売日:2021年 3月中旬

よく投稿するカテゴリ
2022年7月22日 21:05 [1602337-1]
満足度 | 5 |
---|
安定性 | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
機能性 | 無評価 |
処理速度 | 無評価 |
静音性 | 5 |
付属ソフト | 5 |
やっぱり必要でした
DELLのXPS8900シリーズを使っていて、DELL購入時に参考にしていたサイトの管理者さんを真似てグラフィックボードを外しヤフオク!出品していました。
自分の使い方では、問題なく動作していましたが...
あるときからプライムビデオ視聴でモニターがブラックアウトしてしまう問題に直面。どうにも厄介なのとしばらく買い換え予定もないことから、改めてグラボの購入を決意。
とはいえ、余りグラボに詳しくないのでいろいろカカクコムで情報収集してこのタイプにきめました。
結果的に、問題も解決ししばらくはこのPCに頑張って貰えそうです。
参考になった0人
「GF-GTX1050Ti-E4GB/SF/P2 [PCIExp 4GB]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年7月22日 21:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月2日 09:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月23日 06:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月5日 11:11 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)




5位PowerColor Red Devil AMD Radeon RX 6700XT 12GB GDDR6 AXRX 6700XT 12GBD6-3DHE/OC [PCIExp 12GB]

満足度5


新着ピックアップリスト
-
【その他】MyPC
-
【おすすめリスト】AMDコスパ重視ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
ユーザーレビューランキング
(グラフィックボード・ビデオカード)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
