Z 9 ボディ
- 積層型CMOSセンサーと画像処理エンジン「EXPEED 7」で、すぐれたAF性能を実現したミラーレスカメラ。「ニコン Z シリーズ」のフラッグシップモデル。
- 9種類の被写体検出(人物、犬、猫、鳥、自転車、バイク、車、列車、飛行機)に対応。縦横4軸チルト式の画像モニターを搭載。
- 約125分の8K UHD/30pの動画を、外部レコーダーを使わずカメラボディ内のメモリーカードに記録可能。4K UHD/120p/60p/30pにも対応。
<お知らせ>
本製品の一部において、品質基準を満たしていない部品が組み込まれていたことが判明したため、無償での部品交換の実施が発表されました。詳しくはメーカーページをご覧下さい。

よく投稿するカテゴリ
2022年11月26日 18:58 [1646526-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 3 |
機能性 | 4 |
液晶 | 3 |
ホールド感 | 4 |
見よ瞳AFの追随性能(違 |
||
【デザイン】
縦位置グリップ一体型はいい!
横位置だけだけど、フォーカスモードボタンは、便利でいいね!
再生ボタンと消去のゴミ箱ボタンが泣き別れ配置になって、最初は慣れるまで違和感があった
そういえば今はもう、ジゥジアーロの事務所には、高いデザイン料は払っていないんだろうなw
シャッターボタンの周りに電源スイッチが有ることには、もう慣れてしまったので気にならない
今はもう充電池の容量をあまり気にしないので、Canon EOS R6 mark2 のように、たとえ電源スイッチがボディ上をあちこち彷徨うことになっても、今後あまり驚かないで済むだろうとは思う、動かないと信じてるけどw
ただ身の丈に合った質実剛健で無骨な外観デザインも嫌いではないが、できたら曲線曲面を繋いだボディ造型の方が好きだなぁ・・・
【画質】
自分は気に入っている
武装したボディガードとかガイドとかドライバーとか雇って、ゴツいランクルとか借りない限り、ナイトサファリは危険だから、暗所での撮影はまずしない、そもそも閉所恐怖症と高所恐怖症だしw
RAW 現像も面倒だから滅多にやらないし、ピクセル等倍で拡大して舐めるように画像の粗探しするような、根気も暇も全くないのであったw
DXOmark のセンサースコアは最高とは行かないようだが、そもそもはブラックシップ機が初めてのアマチュアなので、まるで無関係の無問題w
【操作性】
デザインの項の上の方に書いたが、フォーカスモードボタンが横位置の時しか使えず、縦位置では異なる位置関係のボタンに、カスタマイズでその機能を割り振るしかないこと
他はむしろ痒いところに手が届く感じ、カスタマイズの自由度の高さには驚く
【バッテリー】
もうこっちに慣れると却って充電するのが面倒臭いくらい
【携帯性】
D5 / D6 と比べたら小さいでしょうw
【機能性】
そりゃフラッグシップ機ですからw
【液晶】
後から拡大して細部を確かめることはあるが、カメラ内で全ての作業を済ませるわけではないので無問題
【ホールド感】
バッチリ!手袋はめてても OK 牧場!(著作権:ガッツ石松さん)
【総評】
買って良かった!心の底から(それで明日モデルチェンジしたら泣くw
- レベル
- アマチュア
- 主な被写体
- 人物
- 風景
- 子供・動物
- 室内
- その他
参考になった11人(再レビュー後:6人)
2022年11月17日 16:45 [1646526-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
画質 | 4 |
操作性 | 4 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 3 |
機能性 | 4 |
液晶 | 3 |
ホールド感 | 4 |
高野山、奥之院 |
【デザイン】
縦位置グリップ一体型はいい!
横位置だけだけど、フォーカスモードボタンは、便利でいいね!
再生ボタンと消去のゴミ箱ボタンが泣き別れ配置になって、最初は慣れるまで違和感があった
そういえば今はもう、ジゥジアーロの事務所には、高いデザイン料は払っていないんだろうなw
シャッターボタンの周りに電源スイッチが有ることには、もう慣れてしまったので気にならない
今はもう充電池の容量をあまり気にしないので、Canon EOS R6 mark2 のように、たとえ電源スイッチがボディ上をあちこち彷徨うことになっても、今後あまり驚かないで済むだろうとは思う、動かないと信じてるけどw
ただ身の丈に合った質実剛健で無骨な外観デザインも嫌いではないが、できたら曲線曲面を繋いだボディ造型の方が好きだなぁ・・・
【画質】
自分は気に入っている
武装したボディガードとかガイドとかドライバーとか雇って、ゴツいランクルとか借りない限り、ナイトサファリは危険だから、暗所での撮影はまずしない、そもそも閉所恐怖症と高所恐怖症だしw
RAW 現像も面倒だから滅多にやらないし、ピクセル等倍で拡大して舐めるように画像の粗探しするような、根気も暇も全くないのであったw
DXOmark のセンサースコアは最高とは行かないようだが、そもそもはブラックシップ機が初めてのアマチュアなので、まるで無関係の無問題w
【操作性】
デザインの項の上の方に書いたが、他はむしろ痒いところに手が届く感じ、カスタマイズの自由度の高さには驚く
【バッテリー】
もうこっちに慣れると却って充電するのが面倒臭いくらい
【携帯性】
D5 / D6 と比べたら小さいでしょうw
【機能性】
そりゃフラッグシップ機ですからw
【液晶】
後から拡大して細部を確かめることはあるが、カメラ内で全ての作業を済ませるわけではないので無問題
【ホールド感】
バッチリ!手袋はめてても OK 牧場!(著作権:ガッツ石松さん)
【総評】
買って良かった!心の底から(それで明日モデルチェンジしたら泣くw
- レベル
- アマチュア
- 主な被写体
- 人物
- 風景
- 子供・動物
- 室内
- その他
参考になった5人
「Z 9 ボディ」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年3月25日 14:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年3月9日 16:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年2月22日 15:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年2月20日 21:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年2月16日 02:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年2月10日 20:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年2月10日 06:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月3日 19:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月17日 14:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月7日 14:03 |
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
-
【おすすめリスト】残りの10万で
-
【Myコレクション】最低限動くもの
サクサク撮れて使いやすい。満足度の高い機種
(デジタル一眼カメラ > EOS R6 ボディ)5
三浦一紀 さん
(デジタル一眼カメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電
