Z 9 ボディ
- 積層型CMOSセンサーと画像処理エンジン「EXPEED 7」で、すぐれたAF性能を実現したミラーレスカメラ。「ニコン Z シリーズ」のフラッグシップモデル。
- 9種類の被写体検出(人物、犬、猫、鳥、自転車、バイク、車、列車、飛行機)に対応。縦横4軸チルト式の画像モニターを搭載。
- 約125分の8K UHD/30pの動画を、外部レコーダーを使わずカメラボディ内のメモリーカードに記録可能。4K UHD/120p/60p/30pにも対応。
<お知らせ>
本製品の一部において、品質基準を満たしていない部品が組み込まれていたことが判明したため、無償での部品交換の実施が発表されました。詳しくはメーカーページをご覧下さい。

よく投稿するカテゴリ
2022年8月31日 22:13 [1616493-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 5 |
D850からの買い替えです。
レンズはNIKKOR Z24-70mm f/4、70-200mm f/2.8 、400mm f/4.5、Z TELECONVERTER TC-2.0xを所有しています。撮影対象は航空機、鳥、サイクルロードレースです。
発表日から買おうかどうしようか、迷ったりレビュー見たりしていたら、予約が出遅れてしまい、発売から待つこと約3ヶ月、2022年3月末頃、手にすることができました。
購入動機は大きく以下の4つです。
・AFの動体捕捉&追従能力の高さ、エリアの広さ(隅から隅までが対象エリア)
・メカニカルシャッターレス(シャッター寿命を気にせず撮れる)
・連写性能
・FのレンズはFTZを通じて使えてもその逆はできない(性能、携帯性等の観点からもZに移行したかった)
特にAF性能はD850のそれとは別物で、動体を一度捉えると追い続けてくれるため、フレーミングに集中できます。歩留まりも向上しました。D850も様々なAFモードが有りましたが、Z9のようにはいかず、シングルポイントAFでサブセレクターを使って被写体にピントを合わせつつフレーミングをしていました。
連写性能とメカニカルシャッターレスであることは重要で、20コマ/秒の連写でもシャッター寿命を気にせずにバンバン撮れます。連写しすぎると整理、処理が大変なので控えめにしていますが…。
今日まで撮影枚数は約3万枚、航空機については航空祭での撮影はしておらず、性能を試すのはまだこれからといったところ。サイクルロードレースについては前述の通り、フレーミングに集中でき、満足行く結果となっています。
悩みの種といえば携帯性でしょうか。
D850からの買い替えなので縦位置グリップ分、大きくなってしまいました。
- レベル
- アマチュア
- 主な被写体
- スポーツ
- その他
参考になった27人
「Z 9 ボディ」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月3日 19:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月17日 14:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月7日 14:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月7日 09:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月7日 08:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月6日 21:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月2日 15:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月26日 18:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月14日 09:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月2日 22:47 |
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】DaVinci Resolve動画編集PC 4Kまで
-
【欲しいものリスト】新規PC
-
【欲しいものリスト】確認用
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
小型軽量でよく映る。最初の1台にオススメ
(デジタル一眼カメラ > EOS R10 ボディ)4
三浦一紀 さん
(デジタル一眼カメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- A.P.C.とアシックスがコラボ! 「GEL-SONOMA 15-50」スペシャルモデルを試し履き
メンズスニーカー
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード
