Z 9 ボディ
- 積層型CMOSセンサーと画像処理エンジン「EXPEED 7」で、すぐれたAF性能を実現したミラーレスカメラ。「ニコン Z シリーズ」のフラッグシップモデル。
- 9種類の被写体検出(人物、犬、猫、鳥、自転車、バイク、車、列車、飛行機)に対応。縦横4軸チルト式の画像モニターを搭載。
- 約125分の8K UHD/30pの動画を、外部レコーダーを使わずカメラボディ内のメモリーカードに記録可能。4K UHD/120p/60p/30pにも対応。

よく投稿するカテゴリ
2022年4月10日 03:24 [1570031-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 5 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 5 |
液晶 | 5 |
ホールド感 | 5 |
まだZ9を象徴する作例はないので。 |
モデル:JOEさん |
モデル:みずきさん |
桜 |
Z40mmF2で |
F1.2での撮影 |
予約開始初日に予約しましたが、こんなに時間がかかると思いません
でした。
D850からの乗り換えで先に手放してしまったので、メイン機として
手放したZ6を再購入して使っていました。
結果的に2ヶ月半での入手でしたが、大正解でした。
作例はリサイズしていますので参考程度です。
【デザイン】
憧れのプロ機材のデザイン。悪いはずもなく憧れを手に入れたので良い
です。思い入れがメインかもしれません。
縦位置グリップが別の機材もいいとは思いますが、α9やD850やD500
でもグリップの装着の緩み(これも思い込みですが)からの信頼性低下を
気にしないで済む安心感があります。
【画質】
D850と変わらないと思いますし、十分でしょう。画質というよりAFの
進化とローリングシャッター歪みのなさがポイントだと思いますので、
十分という評価です。
【操作性】
多くの設定ができるので良いと思います。
一方でレンズ側についたコントロールリングに慣れずに、設定が変わる
ことがあり戸惑いましたが、これはZ9のことではなくて、Zシステムの
課題でしょうか。
【バッテリー】
レフ機に比べると、さらにSONYのNP-FZ100の持ちに比べると、サイズ
との関係ではまだ不安があります。予備電池ですら入手が困難。
こちらが問題ではないでしょうか。
給電も可能ですのでモバイルバッテリなど含めたトータルの使い方の工夫
が必要です。
【携帯性】
プロ機ですから仕方ないと思いますが、D6などより少しこぶりになってい
て良いと思います。好みの問題もあると思いますが私は良いかと思います。
【機能性】
AFはとにかくすごいと思います。まだ鳥を撮影に行っていないのですが、
航空機程度の被写体なら、すぐにキャッチしますし、ポートレートでも
同様です、鳥を早く試したい。
我が家の上空を飛ぶ航空機の音を聞き、レンズを向けるとすぐに被写体を
キャッチ。過去に無かったことです。
個人的にはα9で十分なレベルに達していたと思います。
動画は最近あまり撮らないのですが、これから試したいです。
【液晶】
現在の裁量レベルと思います。
EVFはスペックは高くないですが、すごく見やすいです。α7RWと比較
できないほどです。
またZ_50mmF1.2Sをつけると、まさに光学ファインダー?の感覚です。
【ホールド感】
しっかりと握れるボディです。Z6などと比較できないほどですが、
求める方向が違うのですがいいですね。
【総評】
私では、ずべての機能を引き出せるとも思えませんが、信頼できるカメラ
で気持ちよく撮影できます。D6とも悩んだのですが、結果的にZシステム
への移行は正解のように思えます。
ただAF-P70300EDのようなお手軽な望遠レンズがないので、私はまだ
まだFTZUでFマウントレンズを使います。
レンズ選びに今後の期待をしたいと思います。
個人的には最後のカメラとしての購入。価格が比較的手が届きやすいと
いうのも大きいですが、価値はあると思います。
α1の価格は、良いと思っても購入に踏み切れず、結果的にZに一本化と
なりました。
ただ、納品については、頑張るべきで、私も来ない間にFoveon機材を
再購入したり、レフ機を見直そうで、D800EやD700の中古を購入した
りでいらん金を使ってしまいました。
趣味ですから、それぞれで楽しむことが大切ですが、飼えないのが
一番辛いと思います。
- レベル
- ハイアマチュア
- 主な被写体
- 人物
- 風景
- その他
参考になった27人
「Z 9 ボディ」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月26日 16:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月16日 07:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月15日 22:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月14日 22:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月2日 20:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月23日 21:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月23日 01:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月18日 08:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月2日 07:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月11日 14:10 |
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
(デジタル一眼カメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 量子ドットをもっと身近に。TVS REGZAから2022年モデル第2弾が一挙登場
液晶テレビ・有機ELテレビ
- 真っ赤なジュエルスウッシュ! 「ナイキ エア フォース 1」1997年モデルが復活
メンズスニーカー
- 10分漬けるだけで燻製が作れる!? 魔法の液体「燻製の素」がスゴかった
その他の調味料
