flowflowflow FAN-U216PN [ピンク]エレコム
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年 3月中旬

レビュアー情報「設置場所:その他」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2022年9月1日 10:17 [1617171-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
風量 | 4 |
静音性 | 4 |
微風 | 4 |
サイズ | 3 |
なかなか良い製品かも〜
値段の割に安っぽさがありません。
スタイル的にもまずまずで、使いやすいと思います。
首掛けだけでなく背中に取り付けることも可能です。
でも、落としてしまいそうでちょっとやりにくいとは思います。
ちょっとした外出に使い勝手はそこそこ良いと思います。
- 設置場所
- その他
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年8月10日 21:13 [1609030-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
風量 | 5 |
静音性 | 5 |
微風 | 5 |
サイズ | 5 |
【デザイン】落ち着いた色合いでざらりとした感触
【使いやすさ】旧モデルでも良かったが、ネックストラップでの首掛け+スタンドでの据え置きに加えて、クリップでズボンなどに挟むこともできるようになって最高だと思う
【風量】弱でも十分、かなり暑い日中でも強ならかなりの風量が得られる。
【静音性】風の強さに応じてそれなりにうるさくはなる
【微風】風はやさしくてずっと受けていても大丈夫かも
【サイズ】石鹸ケースのようなサイズ感
【総評】シーンを問わずに夏を快適にしてくれる良い製品
- 設置場所
- その他
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年8月9日 10:30 [1608631-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
風量 | 3 |
静音性 | 3 |
微風 | 無評価 |
サイズ | 3 |
【デザイン】
良いと思います。質感は悪くない。
シンプルで、ゴチャゴチャしてなくて良い。
【使いやすさ】
シンプルな、機能で長押しでオンオフなので誤動作しにくい。
【風量】
微妙。この手のタイプからしたら良い方か?
全体的には風量は弱め。
【静音性】
比較的静かだと思います。
【微風】
無いと思います。
【サイズ】
特に気にならないサイズ。
軽くて良い。
【総評】
安くなっていたので購入して見ました。
思っていたよりは風量も有りますが、、、
電池の持ちが良く無い。
風量1なら2時間以上3時間位持ちそうですが、風力が足りない。風量2だと1時間半から2時間弱位。
通勤の往復だと途中で切れます。
せめて風量2で、2時間以上は持って欲しかった。
- 設置場所
- その他
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2022年7月30日 09:17 [1604585-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
風量 | 5 |
静音性 | 5 |
微風 | 5 |
サイズ | 5 |
白衣を着て仕事する家人が仕事中が暑いというので、こちらの製品を購入してみました。
【デザイン】
安っぽさがなく、目立たず、角がとれた石鹸のようなたたずまいで、好感が持てます。
【使いやすさ】
良いです。
ボタンは一つだけ。ボタンを押すごとに、風量弱→風量中→風量小→電源切りと、シンプルな操作で間違えありません。
長押ししないとファンが回らないのも、誤動作防止で良いです。
【風量】
Tシャツの下に入れて利用するときは、弱でも丁度良いです。
強は風量が大きい分、音も大きいので、人前では使いにくいです。
【静音性】
風量弱や中だと問題ないです。強はちょっとうるさくなります。
【微風】
Tシャツの下専用で、丁度良いです。
【サイズ】
風量を考えれば、妥当なサイズかと思います。
重さが取っても軽いので、首掛けでもつけていることが邪魔に感じません。
【総評】
1,000程度でもネックファンは販売してますが、今回は内容重視でこちらを選んでみました。
販売価格はちょっとお高いですが、お値段以上の満足度があります。
充電端子がMicro USB Type-Bなのがちょっと残念。Type-Cだったらベターでした。
- 設置場所
- その他
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2021年9月11日 04:53 [1493861-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 2 |
風量 | 3 |
静音性 | 3 |
微風 | 5 |
サイズ | 4 |
【デザイン】
他社の扇風機感バリッバリのデザインとは違って着けてても自然なデザイン。
【使いやすさ】
前世代モデルとの違いは腰に提げられるかどうかの違いぐらい。それよりも問題なのが未だに充電端子にmicro-usbを採用してしまっている点。日常的に使いたい製品なのに…(usb-cならスマホ充電ケーブルが使い回せて楽だった)
また電源ボタンだがどういうわけか長押ししないと起動できない。普通に押すだけで起動できればよかった。
【風量】
風量はそこそこあり、強にすればある程度は涼しくなる。
【静音性】
屋外で使うのであればいいが屋内の場合かなり目立つ場合がある。少なくとも図書館とかではNGレベル
【サイズ】
普通
【総評】
扇風機らしさの少ないデザインに惹かれ購入したが、割と「ここがこうだったらな…」って点が多いのが残念。
- 設置場所
- その他
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
プロフィールオーディオ・ビジュアル評論家。
VGP(ビジュアルグランプリ)審査副委員長。同ライフスタイル分科会座長。
THX/ISF認定ホームシアターデザイナー。
日本オーディオ協会 諮問委員(2013-2020)。
専門誌、ネット、テレ…続きを読む
2021年3月20日 13:12 [1434715-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
風量 | 5 |
静音性 | 4 |
微風 | 無評価 |
サイズ | 5 |
※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
デザインと質感のご参考に。 |
デスクに置いたイメージ |
ファンはシロッコタイプ |
メーカーからサンプル機(メディア用)をお借りしてのレビューです。
【デザイン】
デザインには好みがあると思いますので、写真などを参考にご判断頂ければと思います。
一部、嵌合部の段差が目に付きますが、この価格帯なら許容レベルでしょう。塗装はストーン風で、手触りもソフトです。
【使いやすさ】
ボタンは一つで、2秒長押しで電源のオン・オフ、オン時に短く押すと風量調整ができます。
付属のベルトを取り付けて首から下げる、腰ベルトに引っ掛ける、または、スタンドを利用してデスクトップでと、簡単にいろいろな用途に応用でき、使いやすいです。
【風量】
風量は、弱、中、強、の3段階から選ぶことができます。
概ねハンディタイプと同等の風量が得られます。弱でもしっかり風により冷感が得られ、ファンとして実用的です。
【静音性】
風量によって異なります。「弱」はうるさくありませんが、扇風機を小型化したようなハンディタイプと比べると、モーター音と風切り音が大き目の印象です。静かな屋内で使用する場合は、少しでも距離を離すと良いと思います。屋外では周囲の騒音があるので、「中」や「強」で音が大きくなっても問題に感じません。
【サイズ】
約幅115×奥行36×高さ82mm、重量は約112gです。
少し大き目の石鹸箱程度の印象です。
【総評】
新品を開封しましたが、ややニオイ(おそらく塗装)が気になりました。風を顔に当てることもあるので、もう少しケアして欲しいところです。
シロッコファンタイプで、首から下げたり、ベルトに掛けたりできるコンセプトが良いと思います。腰に付けると目立たないのもありがたいです。当方は非常に暑がりなので、外出時に重宝しそうです。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
扇風機・サーキュレーター
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
-
【Myコレクション】最低限の変更
-
【Myコレクション】ロマン
風量豊かで けっこう静か
(扇風機・サーキュレーター > FAN-U177BK)4
関口 寿 さん
(扇風機・サーキュレーター)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
