2021年 3月 9日 登録
ReLaLa CW-1621
- 窓に取り付けられる冷房専用のウインドエアコン(50Hz 4〜6畳/60Hz 4.5〜7畳)。ドレンホースが不要で、アルミ製標準窓枠「WA-8」を同梱。
- 「内部乾燥モード」を搭載し、運転停止後のクリーン機能としてエアコン内部を乾燥させる。「防カビフィルター」「洗えるパネル」を装備。
- 底部にたまったドレン水に銅イオンを満たすことで、細菌の繁殖を抑える「ドレン水除菌」を採用。「12時間切・入タイマー」を備えている。
※この製品は冷房専用モデルです

よく投稿するカテゴリ
- エアコン・クーラー
- 1件
- 0件
2021年8月3日 12:54 [1478986-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
パワー | 5 |
静音性 | 1 |
サイズ | 2 |
除菌・消臭 | 2 |
よく冷えます。
壁掛けエアコンの設置は不可のため、窓用のこの商品を購入しました。
コロナ以外の国産メーカーはコイズミ、さらに中華メーカーのハイアールがありましたが、評価が高いこの商品に絞りました。
たまたま訪れたホームセンターで税込31000円で購入し、そのまま持ち帰って取付ました。
自分で取付けられるので、もちろん取付工賃は不要だし、本体価格も割安なのでコスパは非常に高いと感じます。
取付所要時間は30分あれば十分ですが、もう少し簡単に取付けられる方法があればありがたいです。
冷房能力は十分ですが、コンプレッサーのON・OFF時の「ドンッ」という音と、作動音はかなり大きく感じます。
この点は残念ながら20年前から進歩がないと思いますが、これは技術的に仕方ないのかもしれませんね。
シンプルなデザインも良いと思いますし、余分な機能がなく冷房機能に特化しているのて、シンプルで扱いやすい点も良いと思います。
最近は多くのメーカーから移動可能な冷房装置が出ていますが、この商品は冷房能力やコスパは非常に高いので、騒音を少々我慢出来るならオススメです。
- 設置場所
- 寝室・自室
- 広さ
- 6畳未満
参考になった7人
「ReLaLa CW-1621」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月21日 17:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月31日 14:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年7月5日 02:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年10月28日 12:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月7日 19:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月1日 17:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年8月17日 16:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年8月6日 07:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年8月3日 12:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年7月29日 12:03 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】新規PC
-
【欲しいものリスト】確認用
-
【欲しいものリスト】家電
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
ユーザーレビューランキング
(エアコン・クーラー)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- A.P.C.とアシックスがコラボ! 「GEL-SONOMA 15-50」スペシャルモデルを試し履き
メンズスニーカー
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード
