ZOTAC GAMING GeForce GTX 1650 Low Profile GDDR6 ZT-T16520H-10L [PCIExp 4GB]
- GeForce GTX 1650を搭載したビデオカード。ロープロファイルに準拠し、ボード全長が約160mmとコンパクトなサイズ。
- 冷却ユニットに40mm径のデュアルファンを搭載。ゲームキャプチャツール「Ansel」、ディスプレイ同期技術「G-SYNC」をサポート。
- ディスプレイ出力端子にDisplayPort、HDMI、DVIを搭載し、3画面出力が可能。独自のオーバークロックツール「FireStorm」に対応する。
ZOTAC GAMING GeForce GTX 1650 Low Profile GDDR6 ZT-T16520H-10L [PCIExp 4GB]ZOTAC
最安価格(税込):¥29,798
(前週比:±0 )
発売日:2021年 1月22日
『ファンの音が、ね。』 キャッシュは増やせないさん のレビュー・評価


よく投稿するカテゴリ
2021年4月1日 08:05 [1438928-1]
満足度 | 2 |
---|
安定性 | 無評価 |
---|---|
画質 | 無評価 |
機能性 | 4 |
処理速度 | 5 |
静音性 | 1 |
付属ソフト | 無評価 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
GPU-Z表示 |
漆黒ベンチFHDスコア |
参考)GDDR5版 GTX1650漆黒ベンチスコア |
![]() |
![]() |
|
FFXV 高画質FHDベンチスコア |
FFXVベンチマーク中GPU-Zセンサー表示 |
【安定性】
すぐ取り外しましたので無評価です。使用中に不具合はありませんでした。
【画質】
普通のGeForceの画質です。
【機能性】
TU117コアなのでH.265 HEVCのBフレームは非対応です。
【処理速度】
GDDR5版GTX1650より速いです。
【静音性】
ありません。
【付属ソフト】
付属はしていませんが、メーカーサイトからモニタリング&オーバークロックツールのFireStormがダウンロード出来ます。
【総評】
スリムケースのPCでGIGABYTEのロープロファイルのGTX1650(GDDR5)を使用しています。更なる性能向上を目指してこのグラボを購入してみましたが、、、
現時点でロープロファイル最速のグラフィックボードの一枚だとは思いますが、とにかくファンの音が耳障りです。ファンの回転数が上がってくるとフォーンと嫌な音が大きくなります。
回転数50%台から既にうるさく感じます。80%台になると騒音です。
おかげでGIGABYTEのGTX1650のファンの優秀さを実感しました。
音に対して神経質な方では無いと思っていますが、これには耐えられません。
性能は魅力的ですが耳障りな音を我慢しながらゲームはやりたくありませんので、残念ながら放流決定です。
- 比較製品
- GIGABYTE > GV-N1650OC-4GL [PCIExp 4GB]
- レベル
- 自作経験あり
- 重視項目
- その他
参考になった14人
「ZOTAC GAMING GeForce GTX 1650 Low Profile GDDR6 ZT-T16520H-10L [PCIExp 4GB]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月13日 12:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年10月31日 20:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年4月1日 08:05 |
ZOTAC GAMING GeForce GTX 1650 Low Profile GDDR6 ZT-T16520H-10L [PCIExp 4GB]のレビューを見る(レビュアー数:3人)
この製品の最安価格を見る
![ZOTAC GAMING GeForce GTX 1650 Low Profile GDDR6 ZT-T16520H-10L [PCIExp 4GB]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/K0001337203.jpg)
ZOTAC GAMING GeForce GTX 1650 Low Profile GDDR6 ZT-T16520H-10L [PCIExp 4GB]
最安価格(税込):¥29,798発売日:2021年 1月22日 価格.comの安さの理由は?
グラフィックボード・ビデオカード
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】次期メインPC
-
【その他】〇
-
【欲しいものリスト】小型PC
-
【おすすめリスト】Davinci Resolve 4K H.264用
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
(グラフィックボード・ビデオカード)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
