2021年 3月中旬 発売
パワかるスティック PV-BL30H
- 緑色のLEDライトでゴミを浮かび上がらせる「ごみくっきりライト」を搭載したコードレス スティッククリーナー。
- 標準質量1.4kgと軽量ながら強力パワーを実現。独自の「ハイパワー3Dファンモーター」により、空気の流れを効率よく制御する。
- 電池は交換して使えるカセット(着脱)式を採用し、別売りの電池により連続使用が可能。新「スティックスタンド」に付属のツールもすべて収納できる。
-
- 掃除機 -位
- コードレス掃除機 -位
- ハンディ掃除機・ハンディクリーナー -位

よく投稿するカテゴリ
2021年12月24日 10:37 [1531709-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 5 |
吸引力・パワー | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
手入れのしやすさ | 5 |
取り回し | 5 |
パワーと軽さを両立
【デザイン】
スティック型でコンパクト。
【使いやすさ】
押すも引くも楽でいいです。
LED機能は結構驚きました。
しょっちゅうは使いませんが机の下などたまに使います。
【吸引力・パワー】
かなりしっかり吸い込みます。
【静音性】
掃除機としては静かな運転音でした。
元から使っていた古いのとの比較になりますが。
【サイズ】
スタンドに立てておけば場所を取らずに便利です。
【手入れのしやすさ】
たまったゴミを捨てるのは簡単でした。
本格的なメンテはまだやってませんが…どうかなー。
【取り回し】
軽いです、これが全てと言っていいほど。
パワかるの製品名は嘘じゃないです。
【総評】
かなりパワーがありつつしかも軽い。
よくこの二つの要素を両立してるなと感心しました。
参考になった15人
「パワかるスティック PV-BL30H」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月20日 14:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月18日 15:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月10日 00:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月24日 10:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年11月2日 09:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年10月15日 11:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月7日 16:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年8月19日 02:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年3月31日 22:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年3月31日 12:15 |
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[掃除機]
ユーザー満足度ランキング
掃除機
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】白pc
-
【おすすめリスト】2023年秋自作PC(写真編集・カメラマン向け)
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
プロフェッショナルレビュー
軽量化により「EVOPOWER SYSTEM」史上最上級の使いやすさ!
(掃除機 > EVOPOWER SYSTEM NEO+ LC351JWH [ミスティックホワイト])4
神野恵美 さん
ユーザーレビューランキング
(掃除機)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
