AG-WHP01KDG [DARK GRAY]
- ハイブリッドノイズキャンセリングによるアクティブノイズキャンセリング機能を搭載したワイヤレスヘッドホン。付属ケーブルを接続し有線でも使える。
- ハウジング外側に加え内側にもセンサーを搭載し、周囲の騒音を集音、ていねいに取り除く。ノイズキャンセリング機能を単体でも使用できる。
- SBCやAACに加え、途切れにくく高音質、低遅延なコーデックであるaptX LLにも対応。1回の充電で最大35時間の音楽再生が可能。
『テレビ用にaptXLLが有難い、バランスの良い柔らかい音。』 コピスタスフグさん のレビュー・評価


よく投稿するカテゴリ
2021年11月17日 23:43 [1518790-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 無評価 |
携帯性 | 無評価 |
テレビやBlu-rayの視聴用に購入しました。aptXLLの低遅延と、(機能を考えれば)価格を超えた高音質で大満足です。
【音質】
音質(aptXLL)はフラットかつ各楽器をそこそこ分離しクリアで「音が良い」感を感じられ、刺激を抑えた柔らかい特性で聴き疲れとは無縁と感じます。立ち上がりの鋭さや力感・帯域の広さ・情報量による空気感等を求める純Hi-Fi志向とは少し異なり、音楽の必要な部分をうまく抜き出す感じです。ANC(電源とは独立しての使用も可能)は「低周波を中心に」十分カットし自然で、音質への悪影響は感じず、むしろ積極的に使いたい感じです。有線接続では、音の傾向は同様ながらさらに分解能が上がります。Windows10 PCとのBluetooth接続(WASAPI排他モード)を試したらまあ十分な音質で、USB-DACヘッドホンアンプと有線ヘッドホンの出番が減りそうです。
【デザイン・使い勝手】
高質でマットな触感やしっかりした作りは価格以上、調整のノッチの節度感も安っぽさはなく、適度な側圧でイヤーパッドも柔らかく耳の上にフィットし装着感も上々。また難点を上げるとすれば、数個あるスイッチの光沢が非常に安っぽいのと、Bluetooth使用時の音量があまり細かく調整出来ない(ボタン一押し毎の音量変化が大きい)点です。ANCが独立しているので、スイッチの切り忘れにも注意が必要です。
【総評】
質感や所有欲を求めないなら便利な道具として使い倒せる、買い得な価格と聴きやすい音質だと思います。
- 主な用途
- 音楽
- テレビ
参考になった3人
「AG-WHP01KDG [DARK GRAY]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月12日 16:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月24日 23:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月23日 17:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月5日 14:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月23日 15:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月20日 21:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月29日 17:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月6日 17:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年11月22日 02:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年11月17日 23:43 |
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】12900ks採用 自作パソコン
-
【その他】CPU偏重自作パソコン
-
【欲しいものリスト】円安けん制次世代待てない
-
【Myコレクション】初自作PC
-
【Myコレクション】最新の規格で組みたい場合
コンパクトさ重視ならアリな1台!
(イヤホン・ヘッドホン > ComfoBuds Mini ES603 [マイカホワイト])4
鴻池賢三 さん
(イヤホン・ヘッドホン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
