
よく投稿するカテゴリ
2024年5月7日 18:07 [1842494-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
火力 | 3 |
手入れのしやすさ | 2 |
安全性 | 3 |
パロマの炊飯機能付きからの買い替え。
以前のパロマ(PKD-N34A)は5年の使用を待たず着火しなくなった。原因は安全装置の誤作動だと思う。これとの比較で述べる。
全体的な作りはパロマより華奢である。
テーブルトップの掃除のし易さは僅かにノーリツが上か?
魚焼きの作りは圧倒的にパロマが上。ノーリツは掃除がしにくく、網を逆さにして魚の位置を上下することができないので、パロマの魚受けを取り外してノーリツに移植して使用している。
操作ボタンに付いている着火時の赤いインジケータが真上から見えない。これはパロマに軍配が上がる。
炊飯が専用鍋でしかできない。パロマは通常の鍋でも炊ける。この旨を仕様に書くべきだろう。色々試行錯誤の結果専用鍋以外では焦げるか、吹きこぼれる。
以上のことから、ノーリツの購入は勧めない。
このメーカーは他社製品の研究をしていないのだろうか??
風呂のボイラーはノーリツで耐久性にも優れ嫌いなメーカではないが、
どうやらコンロ(ハーマン?)は駄目なようだ。これはお勧めできない。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
ガスコンロ
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
ユーザ満足度ランキング
(ガスコンロ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
