
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
3.91 | 4.42 | 4位 |
携帯性![]() ![]() |
3.98 | 4.04 | 4位 |
ボタン操作![]() ![]() |
3.83 | 3.57 | 3位 |
文字変換![]() ![]() |
3.53 | 3.83 | 2位 |
レスポンス![]() ![]() |
3.60 | 3.52 | 2位 |
メニュー![]() ![]() |
3.38 | 3.85 | 2位 |
画面表示![]() ![]() |
3.98 | 4.20 | 2位 |
通話音質![]() ![]() |
4.52 | 3.93 | 1位 |
呼出音・音楽![]() ![]() |
3.24 | 3.77 | 4位 |
バッテリー![]() ![]() |
2.71 | 3.48 | 5位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2021年7月23日 15:04 [1473356-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 5 |
ボタン操作 | 5 |
文字変換 | 5 |
レスポンス | 5 |
メニュー | 4 |
画面表示 | 5 |
通話音質 | 5 |
呼出音・音楽 | 5 |
バッテリー | 5 |
01 アナログ時計 ライトなく表示してます |
02 ディスプレイ |
03 キーボード |
04 モバイルデーター使用量ゼロ |
05 1,101円〜税込み 21年6月の料金 |
06 モバイルデーター使用量ゼロ ガラホより |
このガラホは、通話と+メッセージのみを使う電話として、3Gケータイ(W52S)から、機種変更しました。
3Gとりかえ割で本体代金は0円、充電器は無料サービスでした。
【デザイン】
ガラケー二つ折りの懐かしさ。角は丸みをつけているので、ストラップがないと滑り落ちます。
ストラップをつけるとき、裏蓋がはずしにくかった。
SimカードやSDカードも裏蓋の中でのとりはずしです。
濃い青色は落ち着いていて気に入っています。
【携帯性】
サイズが小さく、ポケットにも十分入ります。
【ボタン操作】
ボタンは押しやすく安定しています。ここもガラケー並み。
【文字変換】
予測変換は賢いです。通常変換もあります。問題なし。
【レスポンス】
私には十分な早さです。よく使う電話、+メッセージ、目覚まし時計、写真、歩数計ともにスムーズです。
写真のアルバム表示もスムーズです。
【メニュー】
メニュー表示はややプロセスが多めに感じます。
慣れると、ふだん使う「バッテリー表示」「音・画面設定」「データー通信の設定」などのプロセスはメニュー+数字キーで覚えると速いです。
【画面表示】
きれいです。ガラケーと考えればこれも十分です。
【通話音質】
きれいです。よく聞き取れます。
「通話録音」した音もよく聞き取れます。
これが意外に便利で、仕事の内容を再度再生して聞けたり、自分の話し方をチェックできたりして便利です。
・「通話録音」は1件あたり最大60分、50件まで保存されているようです。
【呼出音・音楽】
きれいです。音量はそこまで大きくできませんが、私には十分です。
音楽はBluetoothや、USBケーブルで、MP3データーをコピーして、それを聞いたり、呼び出し音にできます。
(7/23修正→)フォルダーに保存していた曲は、上から順番に、連続再生されました!ですのでCDの聞きっぱなしのような再生はできます。
私はラジオ録音したMP3データを、BGMとして聞いたりしています。
ここで充電用卓上ホルダーにスピーカーがある「おうちモード」がいいです。
これで充電しながら録音したJAZZ番組を聞いたりしています。
これだと音量も大きくできます。
【バッテリー】
通話、主に待ち受け専用で、ほぼ通話もなく、+メッセージ数回の受信程度だと、10日は持ちます。
ときたま通話をしても、1週間は持ちます。
【総評】
仕事用の電話番号は維持したかったのですが、通話しかほぼしないので、自分にとってはベストでした。
「通話録音」と「歩数計」が予想外によかったです!!
【料金の参考に】
・料金はLTE_NETサービスをはずして、VK(S)プラン無料通話1,000円つきで、1,101円(税込み)/21年6月でした。
ガラケー時代より1,000円安くなり、助かりました。これは主に仕事の通話専用機です。
家でWifiにつないで、データー更新したりNETもちょっと見れます。(これは見にくいので使いませんが。)
・家族との通話やLINEは、別にiphoneSE(第一世代)を使っています。
LINEモバイル(データープラン、ベーシックプラン500MB,\680)です。
・いわゆる2台持ちです。2台で月2,000円以下で使えてうれしいです。
- 重視項目
- 通話
参考になった20人(再レビュー後:16人)
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】自作PC
-
【Myコレクション】ロマンを超えるロマン
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】くるま
-
【欲しいものリスト】PC2
(au携帯電話)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
