Archer AX73
IPv6 IPoEに対応したWi-Fi 6無線LANルーター

よく投稿するカテゴリ
2022年6月17日 21:20 [1592354-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
設定の簡単さ | 4 |
受信感度 | 4 |
機能性 | 4 |
サイズ | 3 |
![]() |
||
---|---|---|
1年ちょっと使ったArcher A2600からの入れ替えで半年ほど使用してます。回線はauひかりの1Gプランです。
【デザイン】
A2600から更に大きくなり、場所を取ります。
【設定の簡単さ】
初期設定で弄った機能は下記2項目くらいだったと思います。
OFDMA=オン
スマートコネクト=オフ
2台目のtplinkなので特に迷うこともなく簡単に繋がりました。
【受信感度】
A2600に比べて通信がやや不安定になった気がします。それまで無かった症状として、下記が不定期で見受けられるようになりました。
・FireTV (4K max) で動画が一瞬途切れることがある
・エコーデバイスの音声も一瞬途切れることがある
一方、スマホの通信スピードはWIFI6で大幅にスピードアップしました。今までは下り平均300Mbps程度、最高でも500Mbpsに届くかどうかでしたが、本機の導入初日に700Mbpsオーバーを記録。
このレビューを書きながら計測したところ、金曜夜9時で600Mbps越え(画像参照)。上りの速度も速く、1Gプランでこれだけ出るなら5Gプランへのアップグレードにも期待が持てます。
なお、スマホの通信に関してはとても安定しており、たまに不安定なのはAmazonデバイスだけです。他の方のレビューでバンド変更すれば改善するようなことも書かれてましたが、まだ試してません。
【機能性】
自分には過不足ありません。今までルーターはほぼ初期設定のまま使ってきて何不自由なかったので。。A2600はAlexa 対応でしたが、本機は非対応のようです。とは言えルーターでAlexaを使うメリットが無いので不要です。
【総評】
買い換えの動機は手持ちのax端末が増えてきたこと。本機を選んだのは接続台数が80台と、この価格帯では一番多かったからです。ビックコジマで下取り値引きなど含め実質7千円台でした。
一部通信の安定感に不安はあるものの、これが本機の原因かどうかも分からないですし、さほど期待してなかったスピードアップを実感できたので満足感はあります。
参考になった0人
「Archer AX73」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年7月21日 12:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年7月2日 19:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月25日 16:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月23日 01:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月17日 21:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月12日 21:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月29日 03:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月22日 18:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月10日 18:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月8日 22:06 |
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】次期メインPC
-
【その他】〇
-
【欲しいものリスト】小型PC
-
【おすすめリスト】Davinci Resolve 4K H.264用
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
