Archer AX73
- Wi-Fi6による最大4804Mbps(5GHz)の高速通信だけでなく、IPv6 IPoEにも対応したWi-Fi6ルーター。
- OFDMAとMU-MIMOの組み合わせによって同時に多数の端末を接続可能にし、速度を落とさず高速で安定したネットワークを構築する。
- 6本の外部アンテナと内蔵のFEMに加えて、ビームフォーミング技術と4T4Rに対応しているため家の隅々までWi-Fiを飛ばすことができる。

よく投稿するカテゴリ
2021年8月1日 23:50 [1478518-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
設定の簡単さ | 5 |
受信感度 | 5 |
機能性 | 5 |
サイズ | 4 |
【デザイン】
好みの分かれるデザインだと思いますが、自分は好きな方です。
アンテナの主張が強いですが、その分パワーもあります。
平置きだと設置スペースが厳しい人は、百均で売ってる書類スタンドと言う挟み込むスタンドを使うと立てて使えますのでオススメです。
【設定の簡単さ】
たまに難しいとか書く人がいますが、日本語が読める人ならアプリの書いてることに沿ってやるだけで繋がります。
【受信感度】
受信感度は流石に良いです。
日本のメーカーは遠くに飛んでも、結局は使えないとか多いですが、アンテナがつながる所はネットが繋がる所なので安心感があります。
【機能性】
IPv6を使うとフル機能が使えませんが、フレッツ系でひかり電話に入ってる人ならホームゲートウエイを使ってると思います。
IPv6をホームゲートウエイ側でやれば、フル機能が使えます。
無知な人がホームゲートウエイだとブリッジモードでしか使えないと書いてますが、ちゃんとホームゲートウエイの「PPPoEブリッジ」を「使用する」にすればルーターモードで使えます。
※AX73の接続タイプの設定は「動的IP」にしてください。
なので私はIPv6使いながらHomeShieldを使用してます。
【サイズ】
日本のメーカーに比べたら大きいですが、Wi-Fi6の機種に関しては、どこのメーカーでも性能とスピードが上がれば大きくなります。
バファローのAX12に比べたら小さい方ですw
【総評】
VDSLの100MBのマンションで、去年にAX50を買っての買い替えです。
買い替えたのも、ビックカメラで買い替えのキャンペーンで古いルーターを3000円下取りをしてくれるからです。
なので実質8800円で購入です。
tp-linkのルーターを使ってての買い換えで、スピードが上がらないと嘆いてる人がいますが、上がらないのは当たり前です。
もともとtp-linkのルーターにはBroadcomのCPUが搭載してますし、スピードが上がるかどうかはCPUの性能に掛かってるわけですから、それほど変わるわけはありません。
他にもC5400からやC3150から買い替えた方も「スピードが上がらない」と書いてるのを他のレビューでも見かけますが、そっちの方がCPUの性能が上なんですから上がるわけが有りません。
AX50からの買い替えで、性能が上がったと感じたのはIPv6だと、どうしてもHPやYouTubeなどの表示でもたつくのですが、それがマシになりました。
それと電波の飛びが良くなってます。
なので、AX50やそれ以上のtp-linkのルーターから買い換えようと思う方は、その辺を考えてから買い換えるか決めたほうが良いです。
「機能性」の所でも書きましたがホームゲートウエイを使ってる方は、そちらでIPv6を使う方法もあります。
※詳しくは契約されてるプロバイダーのHPなどで確認してみて下さい。
「auひかり」や「NURO」でブリッジモードで利用してる方は「tp-link DMZ」で検索するとtp-linkのHPにブリッジモードにせず、ルーターモードで使用する方法が出てきます。
そちらを参考にしてみてください。
参考になった12人
「Archer AX73」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年9月29日 22:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年9月23日 04:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年8月23日 09:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年6月23日 22:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年5月25日 20:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年5月21日 13:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年5月16日 16:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年3月14日 23:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年3月14日 19:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年3月13日 17:57 |
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】白pc
-
【おすすめリスト】2023年秋自作PC(写真編集・カメラマン向け)
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
スタイリッシュでハイパワー さりげなく多機能
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > RT-AX59U)4
関口 寿 さん
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
