価格帯:¥18,480〜¥21,450 (3店舗)
メーカー希望小売価格:¥―

- 4 0%
- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
着脱性![]() ![]() |
5.00 | 4.26 | 8位 |
操作性![]() ![]() |
4.00 | 4.04 | 13位 |
機能性![]() ![]() |
5.00 | 3.98 | 5位 |
視認性![]() ![]() |
5.00 | 4.20 | 7位 |
耐久性![]() ![]() |
3.00 | 4.08 | 13位 |
電池の持続時間![]() ![]() |
4.00 | 4.11 | 13位 |
防水![]() ![]() |
3.00 | 4.25 | 14位 |
メンテナンス性![]() ![]() |
4.00 | 4.07 | 13位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2022年2月2日 11:23 [1546688-1]
満足度 | 5 |
---|
着脱性 | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
機能性 | 5 |
視認性 | 5 |
耐久性 | 3 |
電池の持続時間 | 4 |
防水 | 3 |
メンテナンス性 | 4 |
ロードバイクに乗り始めて15年
ずっとキャットアイの普通のサイコンを使ってきましたが、
周囲の奨め、及び表示項目の多さに惹かれついにGPSデビューです。
購入にあたり検討したのは
・電池長持ち
・正確性
・表示項目の多さ
・DI2連動
周りはほぼガーミンですが、電池持ちと価格に惹かれ本機購入。
結果としては、とても満足です。
私は7分割表示で使用しており、
確認したいデータはほぼ網羅できますし、視認性も問題ナシ。
電池持ちに関しては一度に3時間ほどのライドで
5回は問題なく使えました。
表記の電池持ち「35時間」は無理っぽいですが、まあ十分でしょう。
ルート案内はまだ試していませんが、あまり必要性も感じないので無評価。
総じて、とっても満足しています。
- 接続タイプ
- ロードバイク
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
サイクルコンピューター(サイコン)・GPS
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】0925
-
【その他】某BTOの構成 M氏用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新
-
【Myコレクション】5600
ユーザーレビューランキング
(サイクルコンピューター(サイコン)・GPS)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
