The Tower 100 Snow Edition CA-1R3-00S6WN-00 [ホワイト]
トップと両サイドに強化ガラスパネルを搭載したミニタワー型PCケース
The Tower 100 Snow Edition CA-1R3-00S6WN-00 [ホワイト]Thermaltake
最安価格(税込):¥11,080
(前週比:±0 )
発売日:2021年 2月26日
『排熱が課題』 社畜の暇つぶしさん のレビュー・評価


よく投稿するカテゴリ
2021年11月8日 15:02 [1515763-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
拡張性 | 3 |
メンテナンス性 | 5 |
作りのよさ | 4 |
静音性 | 1 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
保護フィルム剥がし忘れ |
組み立て中 |
【デザイン】
これが全て
【拡張性】
330mmまでのGPU、140mmファン×3つ、ラジエーターはトップに配置可
【メンテナンス性】
ITXにしては良いかと
【作りのよさ】
個体差かと思いますが、自分のはフロントパネルのガラスがガタついてました。
隙間テープで対応
【静音性】
このケースに求めるものじゃないです
【総評】
CPU:Ryzen 5600X
CPUクーラー:be quiet! DARK ROCK PRO 4
MB:ASUS Rog Strix B550-i Gaming
GPU:ASUS TUF Gaming GeForce RTX 3080 Ti
ファン:MasterFan MF140 Halo×2
NF-A14 PWM ×1
内部のスペースは想像以上に広く、
DARK ROCK PRO 4は高さ163mmですが、難なく収まります。
(190mm辺りまで積めます)
ハイエンドグラボを積んだ際の排熱が一番の課題かと思います。
デフォルトでFF15ベンチを回した3080Tiの温度はベンチ時84度まで上昇。
CPUは63度。グラボの排熱でフィンがあまり冷えないです。
GPUのフロースルー設計の排熱をアンダーのファンが再び内部に吸い上げてますね。
200mm辺りのGPUだと問題なく冷えると思います。
ロー〜ミドルレンジのCPUなら120mmで水冷組んだ方が冷えるかもしれません。
トップにラジエーター設置後ファンでサンドかなと。
後々5900Xに変更予定なので空冷としています。
排熱に関してまだ試行錯誤中ですが、
見た目に関しては満足してます。
(写真撮影時フィルム保護フィルムつきっぱでした)
- レベル
- 自作経験あり
- 重視項目
- スペック重視
参考になった5人(再レビュー後:5人)
2021年11月8日 14:52 [1515763-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
拡張性 | 3 |
メンテナンス性 | 5 |
作りのよさ | 4 |
静音性 | 1 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
保護フィルム剥がし忘れ |
組み立て時 |
【デザイン】
リビングに置くのでデザイン重視
【拡張性】
330mmまでのGPU、140mmファン×3つ、ラジエーターが120mmまで
【メンテナンス性】
ITXにしては良いかと
【作りのよさ】
個体差かと思いますが、自分のはガラスがガタついてました。
隙間テープで対応
【静音性】
このケースに求めるものじゃないです
【総評】
CPU:Ryzen 5600X
CPUクーラー:be quiet! DARK ROCK PRO 4
MB:ASUS Rog Strix B550-i Gaming
GPU:ASUS TUF Gaming GeForce RTX 3080 Ti
ファン:MasterFan MF140 Halo×2
NF-A14 PWM ×1
内部のスペースは想像以上に広く、
DARK ROCK PRO 4は高さ163mmですが、難なく収まります。
(恐らく190mmまで積めます)
ハイエンドグラボを積んだ際の排熱が一番の課題かと思います。
デフォルトでベンチを回した3080Tiの温度はベンチ時84度まで上昇。
CPUは63度。グラボの排熱でフィンがあまり冷えないです。
ロー〜ミドルレンジのCPUなら120mmで水冷組んだ方が冷えるかもしれません。
後々5900Xに変更予定なので空冷としています。
排熱に関してまだ試行錯誤中ですが、
見た目に関しては満足してます。
(写真撮影時フィルム保護フィルムつきっぱでした)
- レベル
- 自作経験あり
- 重視項目
- その他
参考になった0人
「The Tower 100 Snow Edition CA-1R3-00S6WN-00 [ホワイト]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年2月2日 22:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月4日 10:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年10月9日 00:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年9月6日 20:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月17日 23:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年7月3日 19:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月18日 09:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月2日 10:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年11月24日 18:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年11月8日 15:02 |
The Tower 100 Snow Edition CA-1R3-00S6WN-00 [ホワイト]のレビューを見る(レビュアー数:16人)
この製品の最安価格を見る
![The Tower 100 Snow Edition CA-1R3-00S6WN-00 [ホワイト]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/K0001334454.jpg)
The Tower 100 Snow Edition CA-1R3-00S6WN-00 [ホワイト]
最安価格(税込):¥11,080発売日:2021年 2月26日 価格.comの安さの理由は?
PCケース
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】仕事用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
-
【Myコレクション】装飾pc
-
【欲しいものリスト】2023年末セールで調達する自作PC案
-
【Myコレクション】deskmeet intel
(PCケース)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
