2021年 3月12日 発売
28-70mm F2.8 DG DN [ソニーE用]
- 高い光学性能、F2.8通しの明るさ、軽量コンパクトなレンズボディを併せ持つ大口径標準ズームレンズ(ソニー Eマウント用)。
- 高い光学性能とコンパクトネスを両立した「Contemporary」ラインの小型軽量モデル。高精細な描写を確保しつつ、気軽に持ち歩けるサイズ感を実現。
- 軸上色収差やサジタルコマ収差を補正し、画面の中心から周辺まで均一かつキレのある描写を楽しめる。レンズ前面には撥水防汚コートを採用。
<お知らせ>
本製品の一部において、経時変化によりゴースト耐性が悪化する可能性があることが発表されました。詳しくはメーカーページをご覧下さい。

よく投稿するカテゴリ
2022年6月14日 19:02 [1591552-1]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 4 |
---|---|
表現力 | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
軽いが一番
24ではなく28というのは気になったが、シグマの24-70と同等の写りで軽いというので購入。もともと持っていたZEISSのSEL24-70F4は軽いが、写りの評価はイマイチだったので大変期待した。結論から言えば、ビックリするほどの写りではないが写りはきれい。SAL2470Zを初めて使ってハッとした時ほどではないが。とはいえ、写りが良くても重いレンズは足手まとい。荷物は何かと増えるので。
- レベル
- アマチュア
- 主な被写体
- 風景
参考になった0人
「28-70mm F2.8 DG DN [ソニーE用]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年7月14日 18:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年6月14日 19:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年5月7日 22:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月17日 02:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月10日 23:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月24日 19:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月1日 23:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月12日 23:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月4日 09:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年8月14日 16:34 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】〇
-
【欲しいものリスト】小型PC
-
【おすすめリスト】Davinci Resolve 4K H.264用
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
ユーザーレビューランキング
(レンズ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
