『かなり特殊な運用??』 MSI GeForce RTX 3060 GAMING X 12G [PCIExp 12GB] ダルフィーさんのレビュー・評価

2021年 2月22日 登録

GeForce RTX 3060 GAMING X 12G [PCIExp 12GB]

  • GeForce RTX 3060を搭載したオーバークロック仕様のビデオカード。デュアルファンクーラー「TWIN FROZR 8」を採用している。
  • LEDカラーのカスタマイズが行える「Mystic Light」に対応。ディスプレイ出力端子にDisplayPort 1.4a×3、HDMI 2.1を搭載し、4画面出力をサポート。
  • フレームレートを高めるAIレンダリング「DLSS」、ディスプレイ同期技術「G-SYNC」などをサポートし、ゲーミング環境に必要な機能を備えている。
GeForce RTX 3060 GAMING X 12G [PCIExp 12GB] 製品画像

拡大

最安価格(税込):

¥55,800

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥55,800¥67,151 (7店舗) メーカー希望小売価格:¥―

店頭参考価格帯:¥55,800 〜 ¥62,800 (全国72店舗)最寄りのショップ一覧

搭載チップ:NVIDIA/GeForce RTX 3060 バスインターフェイス:PCI Express 4.0 モニタ端子:HDMIx1/DisplayPortx3 メモリ:GDDR6/12GB GeForce RTX 3060 GAMING X 12G [PCIExp 12GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • GeForce RTX 3060 GAMING X 12G [PCIExp 12GB]の価格比較
  • GeForce RTX 3060 GAMING X 12G [PCIExp 12GB]の店頭購入
  • GeForce RTX 3060 GAMING X 12G [PCIExp 12GB]のスペック・仕様
  • GeForce RTX 3060 GAMING X 12G [PCIExp 12GB]のレビュー
  • GeForce RTX 3060 GAMING X 12G [PCIExp 12GB]のクチコミ
  • GeForce RTX 3060 GAMING X 12G [PCIExp 12GB]の画像・動画
  • GeForce RTX 3060 GAMING X 12G [PCIExp 12GB]のピックアップリスト
  • GeForce RTX 3060 GAMING X 12G [PCIExp 12GB]のオークション

GeForce RTX 3060 GAMING X 12G [PCIExp 12GB]MSI

最安価格(税込):¥55,800 (前週比:±0 ) 登録日:2021年 2月22日

  • GeForce RTX 3060 GAMING X 12G [PCIExp 12GB]の価格比較
  • GeForce RTX 3060 GAMING X 12G [PCIExp 12GB]の店頭購入
  • GeForce RTX 3060 GAMING X 12G [PCIExp 12GB]のスペック・仕様
  • GeForce RTX 3060 GAMING X 12G [PCIExp 12GB]のレビュー
  • GeForce RTX 3060 GAMING X 12G [PCIExp 12GB]のクチコミ
  • GeForce RTX 3060 GAMING X 12G [PCIExp 12GB]の画像・動画
  • GeForce RTX 3060 GAMING X 12G [PCIExp 12GB]のピックアップリスト
  • GeForce RTX 3060 GAMING X 12G [PCIExp 12GB]のオークション
ユーザーレビュー > パソコン > グラフィックボード・ビデオカード > MSI > GeForce RTX 3060 GAMING X 12G [PCIExp 12GB]

『かなり特殊な運用??』 ダルフィーさん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

GeForce RTX 3060 GAMING X 12G [PCIExp 12GB]のレビューを書く

ダルフィーさん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:46人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

スマートフォン
1件
45件
イヤホン・ヘッドホン
0件
3件
SSD
0件
2件
もっと見る
満足度4
安定性5
画質無評価
機能性5
処理速度3
静音性5
付属ソフト無評価
かなり特殊な運用??

FanSpeedをAuto運用

FanSpeedを30[%]固定

連続2周目が終わった際のスコア

かなり特殊な使い方なので参考になるか分かりませんが。

【M/B】ASUS ROG STRIX Z390-F GAMING
【CPU】Intel Core i7 9700K
【CPU Cooler】Thermalright AXP-200R + ENERMAX UCCLA14P
【MEM】CFD W4U2666BMS-8G 8GB×4(32GB)
【SSD】Main:WesternDigital WDS500G2B0B(SATA 500GB システム用)
【SSD】Sub:SanDisk SDSSDXPM2-500G-J25(NVMe 500GB ゲーム用)
【Case】Fractal Design Define R5 Black
【P/S】ENERMAX EPF750EWT
【OS】Windows10 Pro 64bit

CPUのクロックは全コア同期でTurboBoost上限4.3[GHz]で運用。
MEMは特にOC等は無し。
ケースファンは吸気のが強くなるように調整。
計測時の室温は20[℃]前後。

GPUはAfterBurnerにて下記のように設定して普段は運用。
・PowerLimit:58[%](下限値)
・TempLimit:65[℃](下限値)
・CoreClock:-502[MHz](下限値)
・MemoryClock:-502[MHz](下限値)
・FanSpeed:Auto

普段使いだとGPUファンが回らない為、GPU温度は42[℃]前後を推移。
この状態でFF15ベンチを回し始めた時のハードウェアモニタが1枚目のスクショ。
約62[℃]でGPUファンが回り始め、約42[℃]でGPUファンが止まる模様。
ファンスピードをAutoで運用するとファンが回ったり止まったりして、GPU温度が安定しないことによるパーツへの負荷を考えるとゲーム時のAutoは避けた方が良さそう。

2枚目のスクショはGPUファンスピードのみ30[%]固定に変更してFF15ベンチの連続2周目が終わった際のハードウェアモニタのもの。
ファンスピード30[%]だと殆どファンの音は気にならないので、ゲーム中はファンスピードを固定にしたほうが良さそう。
その際のベンチスコアが3枚目のスクショ。


ゲームをやらなくなり以前持っていたGTX 1080Tiを手放してCPU内蔵GPUでPCを使用していたが訳あってVGAが必要になった為、この製品を購入。
1080Tiの時も同様の設定(ダウンクロック等)で使用していたが、体感できるほど性能ダウンしないことを体感していた為、この製品でも同様に設定。
案の定、ベンチマーク数値も劇的に下がるわけでもないし、それほど体感出来ないことも確認。
VGAを搭載している時点で消費電力を気にするなって言われればそれまでだが、発熱を大分抑えられることを考えれば十分選択肢として有りなのでは?と思う。

普段使いでファンレス運用出来るのは、かなり有難い。
今はあまりゲームをしないが、する際にもファンスピードを固定で回せば十二分に冷えるので、かなり満足。
唯一不満があるとすれば、金額の面だけ……かな?

レベル
自作経験豊富
重視項目
コスト重視

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

GeForce RTX 3060 GAMING X 12G [PCIExp 12GB]のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

GeForce RTX 3060 GAMING X 12G [PCIExp 12GB]
MSI

GeForce RTX 3060 GAMING X 12G [PCIExp 12GB]

最安価格(税込):¥55,800登録日:2021年 2月22日 価格.comの安さの理由は?

GeForce RTX 3060 GAMING X 12G [PCIExp 12GB]をお気に入り製品に追加する <372

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[グラフィックボード・ビデオカード]

グラフィックボード・ビデオカードの選び方ガイド

ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(グラフィックボード・ビデオカード)

ご注意