『同じ環境の人には参考になる・・・かも(専門知識はありません!)』 MSI GeForce RTX 3060 GAMING X 12G [PCIExp 12GB] てぃらみすわらび餅さんのレビュー・評価

2021年 2月22日 登録

GeForce RTX 3060 GAMING X 12G [PCIExp 12GB]

  • GeForce RTX 3060を搭載したオーバークロック仕様のビデオカード。デュアルファンクーラー「TWIN FROZR 8」を採用している。
  • LEDカラーのカスタマイズが行える「Mystic Light」に対応。ディスプレイ出力端子にDisplayPort 1.4a×3、HDMI 2.1を搭載し、4画面出力をサポート。
  • フレームレートを高めるAIレンダリング「DLSS」、ディスプレイ同期技術「G-SYNC」などをサポートし、ゲーミング環境に必要な機能を備えている。
GeForce RTX 3060 GAMING X 12G [PCIExp 12GB] 製品画像

拡大

最安価格(税込):

¥55,000

(前週比:±0 ) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥55,000

PC DEPOT

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥55,000¥67,151 (6店舗) メーカー希望小売価格:¥―

店頭参考価格帯:¥55,800 〜 ¥62,800 (全国71店舗)最寄りのショップ一覧

搭載チップ:NVIDIA/GeForce RTX 3060 バスインターフェイス:PCI Express 4.0 モニタ端子:HDMIx1/DisplayPortx3 メモリ:GDDR6/12GB 消費電力:170W GeForce RTX 3060 GAMING X 12G [PCIExp 12GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • GeForce RTX 3060 GAMING X 12G [PCIExp 12GB]の価格比較
  • GeForce RTX 3060 GAMING X 12G [PCIExp 12GB]の店頭購入
  • GeForce RTX 3060 GAMING X 12G [PCIExp 12GB]のスペック・仕様
  • GeForce RTX 3060 GAMING X 12G [PCIExp 12GB]のレビュー
  • GeForce RTX 3060 GAMING X 12G [PCIExp 12GB]のクチコミ
  • GeForce RTX 3060 GAMING X 12G [PCIExp 12GB]の画像・動画
  • GeForce RTX 3060 GAMING X 12G [PCIExp 12GB]のピックアップリスト
  • GeForce RTX 3060 GAMING X 12G [PCIExp 12GB]のオークション

GeForce RTX 3060 GAMING X 12G [PCIExp 12GB]MSI

最安価格(税込):¥55,000 (前週比:±0 ) 登録日:2021年 2月22日

  • GeForce RTX 3060 GAMING X 12G [PCIExp 12GB]の価格比較
  • GeForce RTX 3060 GAMING X 12G [PCIExp 12GB]の店頭購入
  • GeForce RTX 3060 GAMING X 12G [PCIExp 12GB]のスペック・仕様
  • GeForce RTX 3060 GAMING X 12G [PCIExp 12GB]のレビュー
  • GeForce RTX 3060 GAMING X 12G [PCIExp 12GB]のクチコミ
  • GeForce RTX 3060 GAMING X 12G [PCIExp 12GB]の画像・動画
  • GeForce RTX 3060 GAMING X 12G [PCIExp 12GB]のピックアップリスト
  • GeForce RTX 3060 GAMING X 12G [PCIExp 12GB]のオークション
ユーザーレビュー > パソコン > グラフィックボード・ビデオカード > MSI > GeForce RTX 3060 GAMING X 12G [PCIExp 12GB]

『同じ環境の人には参考になる・・・かも(専門知識はありません!)』 てぃらみすわらび餅さん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

GeForce RTX 3060 GAMING X 12G [PCIExp 12GB]のレビューを書く

てぃらみすわらび餅さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:24人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

グラフィックボード・ビデオカード
1件
0件
もっと見る
満足度4
安定性5
画質5
機能性3
処理速度5
静音性5
付属ソフト2
同じ環境の人には参考になる・・・かも(専門知識はありません!)

購入した理由について私はPSO2というネットゲームをプレイしているのですが3/3にグラフィックアップデートが入りました。
結果、フルHDでは買い替えの必要がないといわれていたGTX1660tiがフルHD環境で温度が80°を下回ることなくファンが回りっぱなしカクツキも多くなっていたため買い替えを決めました。
が、昨今のマイニングブーム、半導体の供給不足でまともに低下で買えるのがこの酷評だらけのRTX3060くらい。
ただ、もともとGTX960、GTX1660tiとハイエンドを使うつもりがなかったことと有名ブロガーさんの多くが【価格さえ下がれば】と書いていたので購入を決意。
アークさんで定価価格で購入しました。
価格についてはこのRTX3060がマイニングに不向きで転売ヤーの餌食にならなかったため今でも定価が多いです。
ただ、ドライバーで制御しているらしく今後解除され3060もマイナーの餌食になる可能性はあります
(間違ってたらごめんなさい)
私見ですが、値下がるまで待とうとか3060ti供給されるまでは・・の考えは甘いかもしれません。
事実、転売ヤーが最近目を付けているのがCPU、GPUらしく今後も品不足が続く可能性があります。
(ネット店舗にはありませんがフリマアプリにはたくさんありますね・・・・)


144hzモニターでプレイしていますが目に見えて画質の向上、なめらかさがわかりました。
また、マルチプレイ環境でもカクつくことなく60°前後で保たれているのはかなり良いです。
レイトレーシングにも対応しており省電力。60系の正統進化であることは間違いないと思います。

まとめとしてどんな人におすすめできるかというと
・960-1060くらいの環境で【今すぐ】買い換えたい人。4k環境が予定にない人。
・電源が650くらいまでしかなく私のようなにわか知識しかなくPCを再構築できない人。
(グラボ差すだけなら私でも出来ました)
かな。

2070以上使ってる人は完全にいらない子です、コスパ悪すぎ。
ただ、【悪いのは価格だけ】で、ボロクソに書いてる人は3060tiや3070を引き合いに出しているため
3060が決して使えない子というわけではありません。(すべての人がハイエンド環境があるわけではありません!)

完全に今までと比べコスパ悪すぎの子ですが、今後グラボが値上がり続ける【かも】しれませんし、
値下がったら値下がったでミドルユーザーにはおすすめだと思います。





【安定性】
・すごく良い。PSO2、APEXでは60°以上超えない

【画質】
・すごく良い。フルHDでの話ですが

【機能性】
・微妙。ASUSのアプリのほうが使いやすく見やすかった。

【処理速度】
・ロード時間とかも変わった気がします。早い。

【静音性】
・良い。冷えてる割にうるさく無い。

【付属ソフト】
・付いてないためダウンロード、MSIアフターバーナーがASUS GPUTWEAKUと比べて見づらい使いずらい。ただ、マザボがMSIなのでドラゴンセンターで一括管理できるのは良い。

【総評】
・これで4万くらいだったらオススメって感じ、ただ、ネットの酷評ばかり信用せず何が悪く何が良いのかをしっかり調べた方がいいと思います!


3/21追記
PSO2 NGSでも設定6ウルトラで問題なく動作しました。

また、マイニングもドライバが突破され出来るようになり価格も10万近くになりました。予想通りですが悲惨ですね。

重視項目
その他

参考になった24人(再レビュー後:15人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
満足度4
安定性5
画質5
機能性3
処理速度5
静音性5
付属ソフト2
同じ環境の人には参考になる・・・かも(専門知識はありません!)


購入した理由について私はPSO2というネットゲームをプレイしているのですが3/3にグラフィックアップデートが入りました。
結果、フルHDでは買い替えの必要がないといわれていたGTX1660tiがフルHD環境で温度が80°を下回ることなくファンが回りっぱなしカクツキも多くなっていたため買い替えを決めました。
が、昨今のマイニングブーム、半導体の供給不足でまともに低下で買えるのがこの酷評だらけのRTX3060くらい。
ただ、もともとGTX960、GTX1660tiとハイエンドを使うつもりがなかったことと有名ブロガーさんの多くが【価格さえ下がれば】と書いていたので購入を決意。
アークさんで定価価格で購入しました。
価格についてはこのRTX3060がマイニングに不向きで転売ヤーの餌食にならなかったため今でも定価が多いです。
ただ、ドライバーで制御しているらしく今後解除され3060もマイナーの餌食になる可能性はあります
(間違ってたらごめんなさい)
私見ですが、値下がるまで待とうとか3060ti供給されるまでは・・の考えは甘いかもしれません。
事実、転売ヤーが最近目を付けているのがCPU、GPUらしく今後も品不足が続く可能性があります。
(ネット店舗にはありませんがフリマアプリにはたくさんありますね・・・・)


144hzモニターでプレイしていますが目に見えて画質の向上、なめらかさがわかりました。
また、マルチプレイ環境でもカクつくことなく60°前後で保たれているのはかなり良いです。
レイトレーシングにも対応しており省電力。60系の正統進化であることは間違いないと思います。

まとめとしてどんな人におすすめできるかというと
・960-1060くらいの環境で【今すぐ】買い換えたい人。4k環境が予定にない人。
・電源が650くらいまでしかなく私のようなにわか知識しかなくPCを再構築できない人。
(グラボ差すだけなら私でも出来ました)
かな。

2070以上使ってる人は完全にいらない子です、コスパ悪すぎ。
ただ、【悪いのは価格だけ】で、ボロクソに書いてる人は3060tiや3070を引き合いに出しているため
3060が決して使えない子というわけではありません。(すべての人がハイエンド環境があるわけではありません!)

完全に今までと比べコスパ悪すぎの子ですが、今後グラボが値上がり続ける【かも】しれませんし、
値下がったら値下がったでミドルユーザーにはおすすめだと思います。





【安定性】
・すごく良い。PSO2、APEXでは60°以上超えない

【画質】
・すごく良い。フルHDでの話ですが

【機能性】
・微妙。ASUSのアプリのほうが使いやすく見やすかった。

【処理速度】
・ロード時間とかも変わった気がします。早い。

【静音性】
・良い。冷えてる割にうるさく無い。

【付属ソフト】
・付いてないためダウンロード、MSIアフターバーナーがASUS GPUTWEAKUと比べて見づらい使いずらい。ただ、マザボがMSIなのでドラゴンセンターで一括管理できるのは良い。

【総評】
・これで4万くらいだったらオススメって感じ、ただ、ネットの酷評ばかり信用せず何が悪く何が良いのかをしっかり調べた方がいいと思います!

重視項目
その他

参考になった9

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

GeForce RTX 3060 GAMING X 12G [PCIExp 12GB]のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

GeForce RTX 3060 GAMING X 12G [PCIExp 12GB]
MSI

GeForce RTX 3060 GAMING X 12G [PCIExp 12GB]

最安価格(税込):¥55,000登録日:2021年 2月22日 価格.comの安さの理由は?

GeForce RTX 3060 GAMING X 12G [PCIExp 12GB]をお気に入り製品に追加する <372

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[グラフィックボード・ビデオカード]

グラフィックボード・ビデオカードの選び方ガイド

ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(グラフィックボード・ビデオカード)

ご注意