2021年 4月上旬 発売
VEGETA GR-T500GZ(ZH) [アッシュグレージュ]
- 「氷結晶チルド」搭載、幅60cmで置ける大容量モデルの5ドア冷蔵庫(501L)。肉や魚を「氷のラップ」で凍らせずに鮮度をキープする。
- 「うるおい冷気」で野菜の鮮度をキープする「もっと潤う 摘みたて野菜室」を搭載。野菜室の湿度を約95%以上に保ち、野菜のまとめ買いも大丈夫。
- 両手がふさがっていても触れるだけで開閉できる「タッチオープン」、扉ハンドル部分が抗菌仕様になった「抗菌ハンドル」を採用。
VEGETA GR-T500GZ(ZH) [アッシュグレージュ]東芝
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2021年 4月上旬

よく投稿するカテゴリ
2022年12月6日 23:19 [1655722-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
使いやすさ | 4 |
静音性 | 5 |
サイズ | 4 |
機能 | 5 |
半年使ってみて
【デザイン】
見た目からスタイリッシュでオシャレ感満載
【使いやすさ】
基本、使いやすいです。
ですが、冷蔵庫の一番上の棚は175センチでも奥まだは届きません。百均などで別トレーを買い使用しないときついです。
【静音性】
全然問題ありません。むしろ無音?
【サイズ】
横幅だ選びましたが、結構前に出てきてます!
想像以上に笑っ 冷蔵庫の前が少し狭くなりましたがシンクの場所なので大丈夫です。
【機能】
約半年使いましたが機能を使いこなせているのか?野菜は長持ちしているのかな?って感じです。
比較しようにも難しいですね!
【総評】
トータル的には星四つの後半ですね。
値段も型落ちで購入ですが格安でそして最上位クラス。文句のつけようがないほどです。
- 使用人数
- 4人
- 重視項目
- 容量
- 野菜室
- 価格
参考になった1人
「VEGETA GR-T500GZ(ZH) [アッシュグレージュ]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年12月6日 23:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月13日 12:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月2日 08:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月28日 20:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月8日 16:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年10月15日 04:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年10月6日 17:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年9月18日 19:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年8月19日 20:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年7月31日 21:10 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
プロフェッショナルレビュー
高さ175pを採用したシャープのロースタイル冷蔵庫
(冷蔵庫・冷凍庫 > SJ-MF43K-H [ラスティックダークメタル])4
神野恵美 さん
ユーザーレビューランキング
(冷蔵庫・冷凍庫)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード
