

2021年5月31日 23:36 [1458872-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
サイズ・可搬性 | 5 |
機能性 | 5 |
正確なテンポを刻むメトロノーム
【総評】
ミッキーマウスとのコラボですね。
基本はメトロノームなんですが。チューニングもできますね。
音を聞きながらメーターでチューニングができるサウンドバック機能を搭載。
日常の練習に最適のチューナーメトロノームです。
1ステップと49ステップ(振り子メトロノームの数値)の、
2種類のテンポ設定ができます。
多彩なリズムバリエーション(0〜9拍子、5種類のリズム内蔵)、
15種類のリズム・バリエーションがある。
まあ、古い世代なら振り子式のメトロノームでしょうけど。
いまは電子音式が主流なんですね。
きわめて正確なリズムが刻めるしね。
慣れるまで若干の時間を要しましたよ。
後方のでかい管楽器担当はリズムが聞こえなかったけど。
幅広いキャリブレーション範囲(410Hz〜480Hz)。
3オクターブの基準音に沿ったチューニングができます。
純正長三度、短三度の音程を示すマーク付き。
音を聴きながらメーターでチューニングができるサウンドバック機能付き。
なお、チューニングは吹奏楽楽器を目的としていますから。
ブラバンでの使用ですね。まあ、個人練習用かな。
参考になった0人
「TDM-700DF2 ファンタジア [ネイビー]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年5月31日 23:36 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
その他デジタル楽器
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】Pc2
-
【欲しいものリスト】コスパ自作PC
-
【Myコレクション】rist
-
【おすすめリスト】ウルトラ購入して使ってみました。
-
【おすすめリスト】自作初心者におすすめできる予算8万円構成
ユーザーレビューランキング
(その他デジタル楽器)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 【動画】予算10万円で買う高コスパなノートパソコン10選
ノートパソコン
- “歌うキーボード”として発売直後から大人気! カシオ「CT-S1000V」の面白さ
シンセサイザー・キーボード
- 洗練された薄型ボディと性能劣化防止機能が魅力! オッポ「OPPO Reno7 A」発売前レビュー
スマートフォン
